日本経済新聞

10月27日(月曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

The Economist

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

壁に突き当たる石油メジャー 価格下落にコスト増

(1/3ページ)
2014/10/24 7:00
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

The Economist

 この夏、世界の石油会社はいらだちを募らせていた。石油価格の国際的な指標となっている北海ブレント原油は6月以降、1バレル当たり115ドル(約1万2300円)から92ドル(約9800円)に下落し、この2年余りで最安値をつけた。下落幅は20%に上る。

シェブロンが持つ原油貯蔵施設(14日、オーストラリア南東部カーネル)=ロイター
画像の拡大

シェブロンが持つ原油貯蔵施設(14日、オーストラリア南東部カーネル)=ロイター

 原油価格が下がった一因は、脆弱な経済にある。経済成長が鈍化し(特に中国とユーロ圏)、それに伴って石油の消費も縮小している。国際エネルギー機関(IEA)、米国エネルギー情報局、および石油輸出国機構(OPEC)は最近、世界の石油需要に関する予想をそろって下方修正した。

 ところが供給の過剰は膨らんでいる。米国のシェールオイル産出量は2008年以降、1日当たり約400万バレル増加しており、米国がOPECから輸入する石油の量は半分近く減った。

 そのOPEC内にも混乱が見られる。同機構内で最大の産油国であるサウジアラビアは10月1日、世界市場におけるシェア拡大を図って一方的かつ突然に自国の公定価格を引き下げた。同国は夏にも価格の引き下げを行っていた(クウェートとイラクも同様)。OPECに加盟している中東諸国の大半は現在、アジアにおける価格戦争のまっただ中にある。

■開発生産性は5分の1に低下

 油田の探査・開発(いわゆる上流)を担う石油会社にとって、これは凶報だ。こうした企業の多くは、石油価格が現在の水準よりずっと高いことを想定して戦略を立てている。北海ブレント原油価格は08~09年の世界同時不況で1バレル当たり35ドル(約3700円)を割り込んだ後、2012年の春までに同128ドル(約1万3700円)まで回復した。それを受け、石油会社は米国のシェール開発から熱帯の深海油田に至るまで、あらゆる種類のプロジェクトに現金をつぎ込んだ。

原油価格は急激に下落
出所:英エコノミスト/ブルームバーグ
画像の拡大

原油価格は急激に下落
出所:英エコノミスト/ブルームバーグ

 コンサルティング会社アーンスト・アンド・ヤング(EY)のアナリスト達は、世界のエネルギー会社が現在投資している油田探査「メガプロジェクト」は163件あり、それぞれのコストは10億ドル(約1100億円)を超え、総計で1兆1000億ドル(約120兆円)に上ると試算している。

 EYはまた、その半分以上が予算超過の状態で、スケジュールに遅れが出ていることもつきとめた。大型プロジェクトのほとんどは「原油価格が100ドル(約1万円)を切ることはない」という、ここ数年のあいだ業界の信条となっていた見解に基づいて計画されてきた。

  • 前へ
  • 1ページ
  • 2ページ
  • 3ページ
  • 次へ
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

【PR】

【PR】

The Economist 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

シェブロンが持つ原油貯蔵施設(14日、オーストラリア南東部カーネル)=ロイター

ロイター

壁に突き当たる石油メジャー 価格下落にコスト増

 この夏、世界の石油会社はいらだちを募らせていた。石油価格の国際的な指標となっている北海ブレント原油は6月以降、1バレル当たり115ドル(約1万2300円)から92ドル(約9800円)に下落し、この2年余りで最安値をつけた。…続き (10/24)

スリランカを訪れた習近平国家主席と夫人。APECで安倍首相との会談は実現するだろうか(9月16日)=ロイター

ロイター

日本と中国に歩み寄りの兆し

 すっかり冷え込んでいる日中関係に、雪解けを示す確かな兆しが広がっている。事実、11月に北京で開催されるアジア太平洋経済協力会議で、安倍晋三首相と中国の習近平国家主席が会談する可能性が高くなってきた。…続き (10/17)

トラックに乗る訓練中の韓国軍兵士(8月20日、ソウル)=AP

AP

いじめ問題深刻な韓国軍、徴兵制に批判も

 今年8月、ある若い兵士の死亡事件が表面化した。亡くなったユン氏(彼のフルネームは明らかにされていない)を虐待していたとされるのは同輩の徴集兵たちだった。そして、彼ら自身も上官から虐待を受けていた。…続き (10/10)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

リーダーのネタ帳

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について