2014年10月27日
学力を左右するのは、遺伝?それとも教育環境? 英ロンドン大学の研究結果は
やっぱり学力は遺伝の影響が大!だが教育環境も重要との調査結果
2014年10月08日 13時00分
学校の成績の良し悪しは、教育環境よりも遺伝による影響が大きいことが、
英ロンドン大学のEva Krapohl博士らの研究グループの調査により明らかになった。
だが同研究グループは、この知見が教育の重要性を損なわせるものではない、とも付け加えている。
一卵性双生児で比較調査
同研究グループは、学力と遺伝または教育との関連性を観察するために、就学中の一卵性双生児13306人について、
GCSE(イギリスで義務教育終了時に実施される学力テスト)の結果などの比較調査を実施した。
一卵性双生児は、遺伝的には同一だが環境は異なるために、
こうした遺伝か環境か、という類の比較調査の対象に挙げられるのだ。
そして調査の結果、GCSEの成績の良し悪しは、62%が遺伝、
38%がそれ以外の「環境」によって決まることがわかったのだという。
教育が無意味ということではない
だが、遺伝による部分が大きいとはいえ、それが家庭や学校での教育が重要ではないことを意味するわけではない、
とKrapohl博士は述べている。
確かに、この数字をどう捉えるかは人によって差がありそうだ。
遺伝以外の影響が4割弱というのは、それほど大きな差があるわけでもない、という見方もできる。
同教授は、生徒たちが、この研究での知見を、試験を諦める理由として使ってはいけない、と、釘をさしてもいる。
たとえ頭の良し悪しが主として遺伝によって決まるとしても、
教育を受けること無しに、才能を開花させることはできない。
勉強は苦手という若者諸君、ひょっとしたら眠っているだけかもしれない才能を無駄にしないためにも、
くさらずに勉強に励んでみてはいかがだろうか。
http://irorio.jp/kamejiro/20141008/167334/
2014年10月08日 13時00分
学校の成績の良し悪しは、教育環境よりも遺伝による影響が大きいことが、
英ロンドン大学のEva Krapohl博士らの研究グループの調査により明らかになった。
だが同研究グループは、この知見が教育の重要性を損なわせるものではない、とも付け加えている。
一卵性双生児で比較調査
同研究グループは、学力と遺伝または教育との関連性を観察するために、就学中の一卵性双生児13306人について、
GCSE(イギリスで義務教育終了時に実施される学力テスト)の結果などの比較調査を実施した。
一卵性双生児は、遺伝的には同一だが環境は異なるために、
こうした遺伝か環境か、という類の比較調査の対象に挙げられるのだ。
そして調査の結果、GCSEの成績の良し悪しは、62%が遺伝、
38%がそれ以外の「環境」によって決まることがわかったのだという。
教育が無意味ということではない
だが、遺伝による部分が大きいとはいえ、それが家庭や学校での教育が重要ではないことを意味するわけではない、
とKrapohl博士は述べている。
確かに、この数字をどう捉えるかは人によって差がありそうだ。
遺伝以外の影響が4割弱というのは、それほど大きな差があるわけでもない、という見方もできる。
同教授は、生徒たちが、この研究での知見を、試験を諦める理由として使ってはいけない、と、釘をさしてもいる。
たとえ頭の良し悪しが主として遺伝によって決まるとしても、
教育を受けること無しに、才能を開花させることはできない。
勉強は苦手という若者諸君、ひょっとしたら眠っているだけかもしれない才能を無駄にしないためにも、
くさらずに勉強に励んでみてはいかがだろうか。
http://irorio.jp/kamejiro/20141008/167334/
転載元: http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1414077215/
2: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/24(金) 00:15:43.50 ID:QCggHbNi
やっぱ、努力する天才が最強wwwww
11: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/24(金) 01:10:33.61 ID:FdNpGmir
>>2は泊地
運のある天才が努力すると最強
運のある天才が努力すると最強
13: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/24(金) 01:21:08.28 ID:wkbdCo/H
>>11
天才は運などに左右されないよ、運を作り出せてこそ天才。
天才は運などに左右されないよ、運を作り出せてこそ天才。
7: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/24(金) 00:38:55.01 ID:bLT//L5l
田舎の出身なんだが、幼稚園時代に一人だけ論旨を立てて話のできる読み書きも
できる頭のいい子がいたんだ。そいつとは小学校からは別々で県下の進学校で、
一緒になった。そいつはずっと一番で東大に入った。ちなみにそいつの兄ちゃん
も東大行ったらしい。やっぱり遺伝だと思う。
できる頭のいい子がいたんだ。そいつとは小学校からは別々で県下の進学校で、
一緒になった。そいつはずっと一番で東大に入った。ちなみにそいつの兄ちゃん
も東大行ったらしい。やっぱり遺伝だと思う。
48: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/24(金) 12:29:30.60 ID:74PU8uZ5
>>7
そのぐらい凄い兄弟なら親も凄いんだろうよ。家庭教育も凄かったんだろうよ。
家の中で話してる会話とかが他の家庭と違うんだよ。
そのぐらい凄い兄弟なら親も凄いんだろうよ。家庭教育も凄かったんだろうよ。
家の中で話してる会話とかが他の家庭と違うんだよ。
12: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/24(金) 01:11:43.37 ID:05HRZNbO
まあ、精神の成熟に従って自発的な向学心とか涌けば学力はある程度上がると思うよ。
物の見方とか考え方とかが良くなったりして。しかし、理数系のセンスとかそういうもんはどうしようもないよ。
メンデルの法則そのものっしょ。トンビは鷹を生まない
物の見方とか考え方とかが良くなったりして。しかし、理数系のセンスとかそういうもんはどうしようもないよ。
メンデルの法則そのものっしょ。トンビは鷹を生まない
15: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/24(金) 01:44:43.98 ID:A4QPbTk6
>>12
けどさ、トンビが鷹を生まないのならノーベル賞にも世襲が多発するはずだよな?
どうかな?どうかな?
次世代にその血統が続いていれば、ノーベル賞の世襲が、結構、何度かあったよね?
それが、オチなのにどんな夢を見ているのかしら?この記事を書いた人w
けどさ、トンビが鷹を生まないのならノーベル賞にも世襲が多発するはずだよな?
どうかな?どうかな?
次世代にその血統が続いていれば、ノーベル賞の世襲が、結構、何度かあったよね?
それが、オチなのにどんな夢を見ているのかしら?この記事を書いた人w
16: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/24(金) 01:53:26.16 ID:GsxaWDES
一卵性双生児が別々の家庭で育てられて、この結果になれば納得できるが
同じ家庭で同じように育てられたなら、環境による影響を評価なんかできない。
前提が間違っているバカな研究だ。
同じ家庭で同じように育てられたなら、環境による影響を評価なんかできない。
前提が間違っているバカな研究だ。
25: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/24(金) 06:23:48.35 ID:nd62xmuD
>>16
それ思ったわ
あと38パーセントって思ったより高かった。
もっと生得的な要素が多く関わると思ってた。
勉強しても絶対勝てないって確信できる天才居るからな
ああいうのみるとやる気なくすわ
それ思ったわ
あと38パーセントって思ったより高かった。
もっと生得的な要素が多く関わると思ってた。
勉強しても絶対勝てないって確信できる天才居るからな
ああいうのみるとやる気なくすわ
64: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/24(金) 17:51:33.46 ID:L/n0Tn8c
>>16
俺も同じことを思った。
せめて同じ親から生まれたとはいえ遺伝情報は異なる二卵性双生児との比較くらいはしろと。
俺も同じことを思った。
せめて同じ親から生まれたとはいえ遺伝情報は異なる二卵性双生児との比較くらいはしろと。
92: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/25(土) 00:39:11.46 ID:CBIMTb4E
>>16
その通り
これはかなりまずい研究だと思う
一卵性双生児がそれぞれ所得水準の違う家庭で育てられて、どの程度相関があるかを調べなければ意味がない
最低限所得差のある環境でないと相関のあるなしもわからない
教育水準と親の所得には一定の相関があるのだから、遺伝要因を測定するには、どうしても所得差をパラメータにする必要がある
その通り
これはかなりまずい研究だと思う
一卵性双生児がそれぞれ所得水準の違う家庭で育てられて、どの程度相関があるかを調べなければ意味がない
最低限所得差のある環境でないと相関のあるなしもわからない
教育水準と親の所得には一定の相関があるのだから、遺伝要因を測定するには、どうしても所得差をパラメータにする必要がある
17: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/24(金) 02:33:02.16 ID:fuQwnsKD
学力と天才は違うから 模試トップの東大悠々は大発明家で大創作家か 逆に古今一人もいないだろ
全国模試トップの例 鳩山邦夫、片山さつき、福島瑞穂
学力=記述物の大量の暗記力
ノーベル賞と天才も多少違うだろ 中村さんは天才頭脳か 山中教授や赤松教授でさえ
まあ鉱脈がこの方向にあるという勘、それをやりぬく根性、その強度を天才というならそうだがな
全国模試トップの例 鳩山邦夫、片山さつき、福島瑞穂
学力=記述物の大量の暗記力
ノーベル賞と天才も多少違うだろ 中村さんは天才頭脳か 山中教授や赤松教授でさえ
まあ鉱脈がこの方向にあるという勘、それをやりぬく根性、その強度を天才というならそうだがな
93: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/25(土) 00:45:08.65 ID:9Yrm5TyI
>>17
> まあ鉱脈がこの方向にあるという勘、それをやりぬく根性、その強度を天才というならそうだがな
天才が偏執狂であることはほぼ間違いない
チューリング、ノイマンもそうだが、ニュートン、アインシュタインにしても言える
これは学問に限った話ではない
音楽ならベートーヴェン
事業家も1から巨万の富を築き上げた者の多くは偏執狂の部分を持っている
唯一才能だけでも一流になれると思われる運動でも、偏執狂的なタイプが一定数いる
イチローなどがいい例だが
> まあ鉱脈がこの方向にあるという勘、それをやりぬく根性、その強度を天才というならそうだがな
天才が偏執狂であることはほぼ間違いない
チューリング、ノイマンもそうだが、ニュートン、アインシュタインにしても言える
これは学問に限った話ではない
音楽ならベートーヴェン
事業家も1から巨万の富を築き上げた者の多くは偏執狂の部分を持っている
唯一才能だけでも一流になれると思われる運動でも、偏執狂的なタイプが一定数いる
イチローなどがいい例だが
21: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/24(金) 03:51:07.35 ID:TDiNH+3J
ふーん
同じ兄弟や親族でも
中卒と国立大卒の好成績で卒業した人がいるのは、何なんだろう?
同じ兄弟や親族でも
中卒と国立大卒の好成績で卒業した人がいるのは、何なんだろう?
24: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/24(金) 05:14:16.33 ID:j4ZS4H9o
>>21
地元に兄貴が理1、弟が高卒でスーパー店員ってのがいる
地元に兄貴が理1、弟が高卒でスーパー店員ってのがいる
26: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/24(金) 06:27:49.00 ID:nd62xmuD
>>21
俺は、兄弟とかなり学力差あるが、それも遺伝だと思う
父親の頭脳遺伝するか母親の頭脳遺伝するかの違いだろ
優秀な兄のせいで、本当に苦労したわ…
俺は、兄弟とかなり学力差あるが、それも遺伝だと思う
父親の頭脳遺伝するか母親の頭脳遺伝するかの違いだろ
優秀な兄のせいで、本当に苦労したわ…
30: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/24(金) 07:01:46.80 ID:UhOceTOy
【科学】 優秀な遺伝子も打ち負かし得る貧困―知能を左右するのは環境★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380345586/
米専門誌「サイコロジカル・サイエンス」の最新刊では、エジンバラ大学のティモシー・C・ベイツ氏とその同僚たちによる遺伝子、
SES(社会経済的状態、つまりどれほど裕福で高度な教育を受けているか)、IQの関連性に関する研究が報告されている。
彼らはすべてのDNAを共有する一卵性双生児と一部のDNAしか共有しない二卵性双生児の違いを統計学を使って分析した。
心理学者たちが双子たちの研究を開始してすぐ、同じような水準のIQを持っている可能性は二卵性双生児よりも一卵性双生児の
方がずっと高いということがわかった。IQは「遺伝性」が高く、その差は遺伝的違いによるものだ、と彼らは結論付けた。
しかし、研究対象となったのはSESの高い双子ばかりだった。バージニア大学のエリック・タークハイマー氏とその同僚たちは、
貧しく、SESの低い家庭で育っている双子たちの状況はかなり違っているということに気付いた。
そうした一卵性双生児と二卵性双生児のあいだにはほとんど差がなかったのだ。
IQにはほとんど遺伝性が見られなかった。
優秀な教師に付きっ切りで教わったかどうかといった環境の違いの方がよっぽど重要なようだった。
【遺伝と環境】子どもの知能、遺伝と環境と経済レベルの影響 双生児750組を使って研究/米国
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1296111122/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380345586/
米専門誌「サイコロジカル・サイエンス」の最新刊では、エジンバラ大学のティモシー・C・ベイツ氏とその同僚たちによる遺伝子、
SES(社会経済的状態、つまりどれほど裕福で高度な教育を受けているか)、IQの関連性に関する研究が報告されている。
彼らはすべてのDNAを共有する一卵性双生児と一部のDNAしか共有しない二卵性双生児の違いを統計学を使って分析した。
心理学者たちが双子たちの研究を開始してすぐ、同じような水準のIQを持っている可能性は二卵性双生児よりも一卵性双生児の
方がずっと高いということがわかった。IQは「遺伝性」が高く、その差は遺伝的違いによるものだ、と彼らは結論付けた。
しかし、研究対象となったのはSESの高い双子ばかりだった。バージニア大学のエリック・タークハイマー氏とその同僚たちは、
貧しく、SESの低い家庭で育っている双子たちの状況はかなり違っているということに気付いた。
そうした一卵性双生児と二卵性双生児のあいだにはほとんど差がなかったのだ。
IQにはほとんど遺伝性が見られなかった。
優秀な教師に付きっ切りで教わったかどうかといった環境の違いの方がよっぽど重要なようだった。
【遺伝と環境】子どもの知能、遺伝と環境と経済レベルの影響 双生児750組を使って研究/米国
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1296111122/
41: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/24(金) 11:08:02.14 ID:PX0BOnzF
>>30
ああ、書こうと思ったら既に書かれてた
ああ、書こうと思ったら既に書かれてた
66: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/24(金) 18:14:13.40 ID:/mVjEpeF
>>30,
この種の話題では必ず「知能は遺伝しない」との、もっともらしい論文が出る。
しかし、実際に子供を授かり育てると、子は遺伝するのを実感する。
ここだけの話じやがな、優秀な子種をもらってくるなら、妻の浮気も許すぞな!
もし、遺伝でなければ、競馬のサラブレッド(日本訳:血統)は無意味となる。
北海道のばんえい競馬、短い足で力強くそりを引っ張って競争する馬も、
調教次第で天皇賞などがとれるとになる。
この種の話題では必ず「知能は遺伝しない」との、もっともらしい論文が出る。
しかし、実際に子供を授かり育てると、子は遺伝するのを実感する。
ここだけの話じやがな、優秀な子種をもらってくるなら、妻の浮気も許すぞな!
もし、遺伝でなければ、競馬のサラブレッド(日本訳:血統)は無意味となる。
北海道のばんえい競馬、短い足で力強くそりを引っ張って競争する馬も、
調教次第で天皇賞などがとれるとになる。
75: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/24(金) 21:10:54.25 ID:33fNs5QY
>>66
その記事には遺伝しないなんて一言も書いてないがな
その記事には遺伝しないなんて一言も書いてないがな
49: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/24(金) 12:33:27.49 ID:xiFwqODm
というか順位が低い奴は単純に予習復習の勉強してないだけ、
あとテスト順位を絶対上げてやるという執念があればある程度上がる、常に最下位だった俺が言うんだから間違いないw
でも急に成績上がるとカンニングを疑われるけどなw
あとテスト順位を絶対上げてやるという執念があればある程度上がる、常に最下位だった俺が言うんだから間違いないw
でも急に成績上がるとカンニングを疑われるけどなw
55: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/24(金) 16:22:46.71 ID:g9C86emS
>>49
最後の一行で発言の信憑性がすごく高まったわ
最後の一行で発言の信憑性がすごく高まったわ
53: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/24(金) 16:03:50.46 ID:y7kaU//s
何を今更
脳のニューロンがつながってないんだからしょうがない
だが訓練によって化学物質が出て電気が流れやすくなる
これも事実
とはいっても天才には追いつけない
とはいっても一流大学に合格するぐらいなら普通に可能
教授までは無理かな
脳のニューロンがつながってないんだからしょうがない
だが訓練によって化学物質が出て電気が流れやすくなる
これも事実
とはいっても天才には追いつけない
とはいっても一流大学に合格するぐらいなら普通に可能
教授までは無理かな
54: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/24(金) 16:09:16.27 ID:y7kaU//s
遺伝子レベルで黒人に劣る日本人は100mで金メダルは無理
だが訓練によっては日本代表、いやクラスで1番になることは可能
環境といってもそういう意味だ
高いレベルで勝負になるということではない
だが訓練によっては日本代表、いやクラスで1番になることは可能
環境といってもそういう意味だ
高いレベルで勝負になるということではない
70: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/24(金) 19:29:04.67 ID:nzy4Bb9G
>>54
低いレベルでもできない奴はできない。
できる奴にとっては何でできないのか不思議だろうけど。
足が一番遅かった俺は、いくら努力してもクラスで下から2-3番目がいいところだと思った。
同様に数学なんかも分数の計算でつまずく奴は、いくら努力しても微分積分はできない。
低いレベルでもできない奴はできない。
できる奴にとっては何でできないのか不思議だろうけど。
足が一番遅かった俺は、いくら努力してもクラスで下から2-3番目がいいところだと思った。
同様に数学なんかも分数の計算でつまずく奴は、いくら努力しても微分積分はできない。
こちらも読まれております。
【おいやめろ】 死後のデジタルデータに遺族がアクセス可能に!
【画像】外国人カメラマンがレンズから覗いた日本(福岡)の家庭
ゲームでダウンロード版選ぶ意味ってなんかあるの?
宮根誠司が隠し子・浮気二股不倫騒動に触れられガチで焦る放送事故www(ミヤネ屋動画・画像あり)
奨学金ブログの最新記事
「科学ニュース板+」の最新記事
「2chニュース」の最新記事
「2chネタ・VIP」の最新記事
「海外の反応」の最新記事
「動画」の最新記事
コメント一覧
努力が研究対象になってなくて努力脳が憤死しとるwww
2. Posted by 名無し隊員さん 2014年10月27日 00:11
馬にしろ家畜にしろ遺伝の影響力なんて言うを待たないはずなんだが
何故か人間、いや日本に限っては努力が万難を排すると教えられる
何故か人間、いや日本に限っては努力が万難を排すると教えられる
3. Posted by 2014年10月27日 00:16
遺伝による差異ってのは明確にあるはずだと思うんだがタブーなんだろな
犬種の遺伝による差異ってのは明確にあるし
レトリバーは教わりもしないのに、生まれついての水泳好き
警察犬に向いてる学習能力の高い犬種とか、社交性協調性の高い犬種もいれば、ワンマンドックもいるし
閉鎖的な環境に閉じ込められた民族ってのにも遺伝による性質ってのはあるんじゃないかって思う
犬種の遺伝による差異ってのは明確にあるし
レトリバーは教わりもしないのに、生まれついての水泳好き
警察犬に向いてる学習能力の高い犬種とか、社交性協調性の高い犬種もいれば、ワンマンドックもいるし
閉鎖的な環境に閉じ込められた民族ってのにも遺伝による性質ってのはあるんじゃないかって思う
4. Posted by 名無し隊員さん 2014年10月27日 00:21
天才:教科書なんて見なくてもそういう理屈になることを理解してる
秀才:教科書を読めば書かれてる理屈が理解できる
努力家:理屈はわからないがそういう物だと割り切って覚えてしまう
大学受験レベルなら正解が用意されてるから
集中力鍛えて努力して暗記すれば何とかなる
秀才:教科書を読めば書かれてる理屈が理解できる
努力家:理屈はわからないがそういう物だと割り切って覚えてしまう
大学受験レベルなら正解が用意されてるから
集中力鍛えて努力して暗記すれば何とかなる
5. Posted by 名無し隊員さん 2014年10月27日 00:21
まあ環境がダメならパーになるとは思う
6. Posted by 2014年10月27日 00:22
ソースの文章をそのまま理解すれば良いだけなのに
何故か自分流の言い回しや変な例えに置き換えて語り直す人間が多い
しかもトンチンカンに変換されている
アタマが悪く生まれて来たんだろうな
何故か自分流の言い回しや変な例えに置き換えて語り直す人間が多い
しかもトンチンカンに変換されている
アタマが悪く生まれて来たんだろうな
7. Posted by 2014年10月27日 00:23
※2
日本てのは努力げ報われてきた社会だからな
不合理は通らない社会をつくってきた
封建制下であっても、支配階層の横暴はまかり通らず
異民族や異人種による支配の社会では、理不尽な支配になりがち
理不尽な統治は理不尽な民族を産むんだなあと、とある某国を見て感じた
日本てのは努力げ報われてきた社会だからな
不合理は通らない社会をつくってきた
封建制下であっても、支配階層の横暴はまかり通らず
異民族や異人種による支配の社会では、理不尽な支配になりがち
理不尽な統治は理不尽な民族を産むんだなあと、とある某国を見て感じた
8. Posted by 名無し隊員さん 2014年10月27日 00:24
>ソースの文章をそのまま理解すれば良いだけなのに
典型的な頭の悪い暗記努力型の理屈
典型的な頭の悪い暗記努力型の理屈
9. Posted by 名無し隊員さん 2014年10月27日 00:41
以前、福祉関係の仕事してて、知ってるんだが、
知的障碍者の間に生まれた子供が知的障碍者だった
どの夫婦ももれなくだったな
病気だとか、頭とか身体とかまあ、色んなものが遺伝するからな
知的障碍者の間に生まれた子供が知的障碍者だった
どの夫婦ももれなくだったな
病気だとか、頭とか身体とかまあ、色んなものが遺伝するからな
10. Posted by 名無し隊員さん 2014年10月27日 01:07
天才の遺伝を引き継いでいたとしても、学校に行かないと
読み書きすら出来ないと思う。
読み書きすら出来ないと思う。
11. Posted by 名無し隊員さん 2014年10月27日 01:10
こういう研究って難しいんだよな
一卵性双生児10000人以上もよく集めるわ
一卵性双生児10000人以上もよく集めるわ
コメントする
1. Posted by 名無し隊員さん 2014年10月27日 00:09