ねねやよー(^ ^)
乃木坂を卒業して早一週間
言葉にしにくいけどぽっかりとした
感じがまだ抜けません
モバメが31日までのお知らせもありました
あと少しだね(^ ^)
ブログもそのくらいに閉じるのかな?
これが最後のねねころぐになります
少し外に出て買い物してても
小さめで立ち位置のメモを
書きやすそうなノートみつけたり
リハ着になりそうなものをみつけたり
あ、もうどれも必要ないのか...って
もう皆で必死な顔して
中腰でステージの下走って
早替えすることもないんだなあって
思ったらやっぱりさみしくなった。笑
あれさ、いつも思ってたんだけど
皆んなよりあの体制で速く走れる自信あるわ。笑
身長低いからみんなよりも折れ曲がってる面積少ないと思うんだよね(*☻-☻*)
ライブあったら遊びに行くって
約束したから楽しみにしてる(o^^o)
メンバーのBlog読んでたら
皆から沢山の愛を感じて幸せです
誘ってくれたみんなご飯行こうね~ほんとに♥︎
◯のぎ天
最後の最後
嬉しい嬉しいサプライズを用意して
いただきました!
本当にありがとうございました♪
少しだけ挨拶もしています。
ライブ後すんごい疲れた顔してるけど
乃木どこ、のぎ天共に挨拶する場を
設けていただいて感謝してます!
皆さんもう観たかな??
私は最後ののぎ天になってしまったけど
これからものぎ天よろしくお願いしますね!!
最後にこの場を借りて
皆さんにお礼を...
♡スタッフの皆さんへ
3年間本当にお世話になりました。
最初の頃は(というか常に)
体調崩したり怪我もよくしたし
ご迷惑を沢山おかけしたと思います。
乃木坂スタッフの皆さんとお仕事が出来て
楽しいことも辛いことも
沢山経験させていただくことが出来ました。
素敵な卒業公演も用意していただき
本当に大切な思い出が出来ました。
3年前乃木坂に選んでもらえたこと
メンバーとして、人として育てていただいたこと本当に感謝してます。
ありがとうございました!
♡メンバーへ
一期生の皆は3年間
二期生の皆は1年半
ありがとう。
寄せ書き本当に驚いたし
本当に嬉しかった...
みんなありがとう!
一緒にライブ作ったり
意見ぶつけ合ったりふざけあったり
賑やかな楽屋が好きだったなあ
可愛い子ばかりで
沢山刺激をもらいました
優しいお姉さんから
色んな意味で
同い年に見えない同い年や
可愛い妹ちゃんたち
きっとこんなにも居心地のいい場所は
他にないと思う(*^^*)
そこにはもう居られないけど
私も頑張ります
みんなのこと応援してるね
セレモニーでも、スペシャル公演でも
私が一番冷静なんじゃないかと
思うくらいみんなが泣いてくれて。笑
みんなに出逢えて幸せだと思った
こんなにも幸せを感じたのは初めてでした
本当にありがとう!
因みに万理華からはもう既に
連絡があった。笑
元気?って......早いよ元気だよ。笑
お互いの都合があったら会おうね
最後の日別れ際の
まあやの顔が可愛すぎて
赤ちゃんみたいな顔して泣きながら
バイバイって言うもんだから
きゅんとしてしまったよ
会いに行くからね(*☻-☻*)
ありがとうね
あと畠中は私のために
動画を作ってくれて嬉しかった
初めて貰ったのそうゆうの
本当にありがとう。
畠中にも連絡取れなくなったら
家まで押しかけるって言われてるから
きっとすぐ会うと思う。笑
まいまいやななみんも
ご飯に行く約束果たそうね(*^o^*)
たのしみにしてる!!
ちーちゃんも、もう既に
会いたがってると聞いたよ。笑
夢の国を案内してもらう約束もしたし
たのしみにしてるね~
書き出したらキリがないけど、
他にも沢山のお誘いしてもらってます
全部全部嬉しいし楽しみ。
これからも皆よろしくね
大好き!!!
♡ファンの皆さんへ
乃木坂のイベントは
雨だったり嵐だったり台風だったり
凄まじい天気の時が多かったのに(笑)
いつも集まってくださって
乃木坂を盛り上げてくださって
ありがとうございました。
いつも駆け付けてくれて、
遠いところから会いに来てくれて、
直接は会えなかったけど
コメントや活動を見て
応援してくださった皆さん、
本当にありがとうございました!
最後の最後までアイドルっぽくは
なかったかもしれないけど
そんな私を受け入れてくれて
応援してくれて感謝しています。
千秋楽やスペシャル公演
私推しではない方も涙頃になったとき
サイリウムの色を揃えてくださったり
ねねちゃんコールをしてくださったり
本当に温かいなあって思いました。
そんな乃木坂ファンの皆さんが大好きです(^^)
私と皆さんが出逢ったことで
そこからファンの方同士で
仲良くなったんだよって
聞くと凄く嬉しくて...
これからもその縁を大切にしてもらえたら
嬉しいなって思います(*☻-☻*)
Tシャツいただきました!
皆さんからのプレゼントやお手紙
大切に読んで大切に使います。
やっと少しずつ、
次に進む道が見えてきました。
まだまだこれからだけど
精一杯前に進んでいきます
これからも乃木坂46をよろしくお願いします!
伊藤寧々
コメント(0)
コメントする