2014年10月26日
ツイッターの反応
鏑矢正伝@kab_studio
ログ・ホライズン 第2期 第4話見終えた。悩むアカツキちゃん。女の子としての魅力、戦力として役立てること、そのどちらもうまくいかなくて……実年齢考えるとなんかすごくリアル #loghorizon #etv
2014/10/25 17:55:54
御蛙@カーウォーズ再版祈願@jyo2nd
ログホラった。アカツキちゃんの恋愛経験値は中学くらいで凍結保存されてるんだろーなーw 対してミノリちゃんがずいぶん大人びてたな。アカツキより先にオトナの階段登ったのか?>ミノリw
2014/10/25 23:53:54
euc@euccode
ログホラ、1期のアカツキちゃんの可愛さがなくなったのは残念だけど、話は丁寧につくってるね。シロエサイドとくらべて。今後の展開をどこまでアニメで描ききれるかちょっと楽しみ。
2014/10/25 23:38:39
ちーずくん@torotororich
大災害後はみんな不慣れなこともあってアカツキちゃんレベルでも十分な戦力となってましたが…さすがに6ヶ月も経つと慣れもあり装備差や経験の差が出てくる時期となっておりますー
2014/10/25 23:36:24
krsk@krsk_
中学生に嫉妬するアカツキちゃん可愛すぎだし、それを嫌だなぁって感じてるのも最高可愛いし、やはり恋する女子の葛藤というのは素晴らしくないですか本当…
2014/10/25 23:26:30
柳ユズのプラトニックな感情。@yuzu1029
ログホラ見た!レイネシア姫かわいすぎた。それよりアカツキちゃんをはじめ恋する乙女たちがかわいすぎたね。
2014/10/25 22:32:47
蒼星悠@souseiyuu
ログ・ホライズン2 4話。悩めるアカツキちゃん。そして色々と後に繋がりそうなネタを仕込みつつ、PK事件発生と。一期と比べて他のパーティのメインの周囲のキャラにスポットライトが当たるのは良いけど、人数増えすぎると覚え切れんなぁ(苦笑)。次回、事件の決着と口伝の正体判明と。
2014/10/25 18:07:22
熊E@アイラちゃんかわいい@kumaE0728
ログ・ホライズン 2期 4話感想
2014/10/25 19:25:04
レイネシアのサンタの衣装とアカツキのトナカイの衣装、どちらも可愛い。
Bパートのレイネシアの衣装も可愛い。
今回はほのぼのとした話で終わるのかと思ったら、前回最後に出てきたキャラが動いて話の流れが変わった。あの子はどうなるんだ…。
水無月ちはや@静岡県@chi_minazuki
ログ・ホライズン2、4話を見てた。sideアカツキ。もやってますねぇ。1期の終盤もそうだけど、早く浮上してほしいものです。
2014/10/25 20:02:04
夜鷹@yotaka1013
『ログ・ホライズン 第2シリーズ 4話』悩めるアカツキ、考えるレイネシア。ヘンリエッタさんの叶わない片思いとアカツキを応援する態度が悲しく見えます。そんな中デスサンタの手がまわり最初の被害者(シャケ)が出てしまいました。
2014/10/25 20:19:50
FREDY@fredy256
ログ・ホライズン2 第4話を観る。
2014/10/25 23:29:57
クリスマス前で騒がしいアキバの様子を交えつつ、レイネシア姫とアカツキの心情描写に注力したお話だったかと。お互い、仕事上の付き合いと言ってるけど、言葉通りかは…?
あと、最後でシャケ持ちの子が流血した引きが気になる…。 #loghorizon
めんま@照@MENMA_DTB
『ログ・ホライズン 第2シリーズ』4話視聴。レイネシア姫のミニスカサンタコスはゲキマブだった。シロエに恋慕を抱くアカツキの、力不足の焦燥やミノリへの嫉妬は見ていてもどかしい。ヘンリエッタのいうように、そういった感情はかけがえのないものだ。来週のげきおこソウジロウは楽しみすぎる。
2014/10/26 00:39:27
まゆき@mayuki_o
ログ・ホライズン第2シリーズ 4話見てた。レイネシア姫のサンタコス、GJ! しかーし!なぜアカツキちゃんにも同じのを着せない!? …これはこれで! 終盤のモノローグ、しみる。シロエもなー、念話くらいだなー(ブツブツ シナリオ的に進展しそうな引きで、次回へ。
2014/10/26 00:54:45
ビールの人@LHZ@kuzu_BeerAki
ログホラ4話
2014/10/25 17:57:49
Web版でも一度読んだが・・・うん、これはいい。凄くいい悶々さ加減だ
後班長とロデリックのラーメン屋台シーンがやたら細かかった気がする。流石飯テロに定評のあるログホラか
#loghorizon
ガンプラ小説書いてるアストロ@astroswitches
ログホラ2 4話。ぐらつくアカツキのママママインド回。ログホラはこの辺の心情描写が丁寧でいい。でもミノリに対する嫉妬が酷すぎィ!そして賑わう町の中で始まる不穏な動き。来週はソウジロウの本気が見られるぞ! #loghorizon
2014/10/25 18:06:15
mobica@mobica77
ログホラ(2)4話見た。ここから8話くらいまでアカツキサイドがメインかな。6巻の特徴である心理描写の多さがよく出ている回だったね。アカツキとレイネシア、それを見守るヘンリエッタやエリッサたち。班長とロデリックのラーメンのシーンをしっかり描いてくれて嬉しい。#loghorizon
2014/10/25 18:36:16
桜桃瑠璃@青マフ紳士@aomafusinsi
ログホラ2 4話視聴終了~
2014/10/25 18:40:17
シロや直継、ぽいのが街中にいたような気がするけど気のせいかな? リーゼマフラーどうしたんだよ…orz
てかノベルの冒頭に持ってた鮭はクリスマス用だったのかww
てっきり年末年始用だとばかり( ; ̄ω ̄)ゞ #loghorizon
金太郎@kintaro654
ログホラ4話感想 思い悩むアカツキちゃんかわいい。ヘンリエッタのアカツキを見る目線が変質者つぽかった。そして街中での襲撃。西風の旅団の子が斬られて出血していたけど、今まで出血描写って無かったよね。あれは普通の攻撃じゃないのか。 #loghorizon
2014/10/25 18:40:57
ホの字@hoya_hammer
ログホラ4話を見る。アカツキちゃんが順調にぼっちをこじらせていくぅ!
2014/10/25 21:01:33
そして次回ついにイブですわ1話の最後につながりそうですわ楽しみ
トリッキー@DropFlash
ログホラ4話ただの神回やん!!!!
2014/10/25 23:21:43
サンタレイネシア姫・・・・
萌えます出番多くて助かります。
ひで兄さん@寧々がお気にいり@d_4897
ログホラ4話。 あかつき当番回。
2014/10/26 00:15:56
アカツキの葛藤が見られる話でこれも良かった。レイネシア姫も悩んでるのね
でいすけ@deisuke33
ログホラ4話見終わった~
2014/10/26 01:42:50
キャラの顔がおかしいこと多いけど、たまに気合入った絵になる時の可愛いさがやばいw
アカツキ大学生なのに心情が中学生みたい、そこがまた可愛いんやけど😍
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ アカツキちゃんが連れて行ってもらえなかったことでどんどん落ち込んでいってる・・・
. ヽ } | ̄| 早く自信を持てるようなことが起こってほしいところ
ヽ ノ |_|) サンタコスのレイネシア姫とトナカイコスのアカツキちゃん可愛かったなぁ
____/ イー┘ | 梅子はアカツキちゃんのこともあり引いてしまっているけれど梅子も好きだから頑張ってほしくもある
| | / / ___/ そして先週不穏な引きだったと思ったら今回はついに西風の旅団に被害者が出てしまった・・・
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
アニメ感想まとめカテゴリの記事を更に見る
【Amazon.co.jp限定】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box I(メーカー早期予約特典:武内崇描き下ろしイラストA3タペストリー付)(描き下ろしB1布ポスター、CDサイズスチールケース付)
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1期ラストで自分は金魚のフンみたいにシロエの後を歩いていただけになのを見せ付けられ、誰に相談したら良いのかも解らず、相談できる相手のシロエは遠くに行っていないしな。思いはあるけどどう接したら、どうやったら対等に慣れるんだろうかとの葛藤がいいね。
普段は作画なんか殆ど気にしないがキャラデザが変わったのと相まって4話は特にヒドく感じた
原作のイラスト見ると2期の方が近いぽいけど1期のキャラデザに慣れすぎて違和感半端ない
一方おかゆを美味しそうに書くのが難しいアニメがあったそうな
嫌悪感の描写が良かったわ〜この手の描写が本当に上手いと言うか気を使ってるから
面白いんだよなぁ〜
1期終盤の2人があの終わり方でこっちももやっとした気分になったからなぁ
正直大人が見るとアニメというよりただの意味の無い風景再生に台詞だけで全然面白くない。
合わないんだから、さっさと切った方があなたの為
一期はみた?
これは2期だからこれだけ見ても人物像がわからないからつまらないかもね
アカツキとか姫とか
親戚の小学生と幼稚園児と毎週楽しく見てるぜ
揃って班長大好きっ子だ
ヘンリエッタとアカツキの中のシロエがきらきらしすぎててこっちまで恥ずかしくなった
ミノリ視点だと更に王子様なんだろうなw
あのPKどんだけ強いんだよって
もっともガリガリ体力を削られるシーン描いてスプラッタ見せられてもドンビキだけど
1期もそうだったけど各々の心情描写がしっかりしててそこも面白い、レイドの続きも気になるけど今回の引きは続き気になる祭りだわ
大人が見るとじゃなくて、お前が見たらだろ?
一個人の感想を一般的な大人の意見にすり替えるなよ。
特に鏡に写った姫の顔がバランスが変だった。
アカツキの苦悩は、完全に抱え込んじゃってるのが重いよなあ。と言って相談できるような性格でもないし。
今はグジグジと悩むターンだ。
それはともかくロデリックの件が良く分からなかったんだけど、後に明らかになる話?それとも既出の話だったっけ?
アカツキ、そんなにシロエが気になるなら念話したら良いのに(無神経)
次回のソウジロウがなんか怖いです
主にアカツキ編の核心となる話
ゲーム時代では設定だけのリ=ガンが登場するなど既出の話でもある
そこがポイントなんだよ。
何で衛兵は出てこなかった?
それにしてもソウジロウの目がいっちゃってたんですけどあれが本性?
内面描くなら1期のかわいさ追求マスコットなアカツキのままやるよりいい
脳筋っていってもほどがある
にしてもシーンごとにキャラの顔が全然違うのはなんとかならんのかね…
キャラの表情も1期の方が豊かだったし、やっぱ駄目だわディーン
2期から制作変わるとロクなことにならんな
原作だと腹貫かれて、その後長い時間メッタ斬りのなぶり殺しだからなぁ
今回の話がそれがおもいっきりメインの話だから。
それがこの先どうなるのかはOPとEDでほのめかされてるわけで。
平凡な作品なのだけれどRPGというか「冒険」のエッセンスを正しく理解していて白飯にみそ汁みたいなところがある作品だと思う。
仲間と一緒に未知の世界を冒険する、、、、、これって男の子の夢でしょう?
他の最近の作品は萌え要素だとか、何何要素だとか、センセーショナリズムにこだわりすぎて仲間と共にの部分が少ない気がする。
嫌いな人ももちろん多くいるだろうけどとにかく個人的にはとても好きな良作だと思います。
ふだんナヨナヨも、仲間をやられてプチギレもどっちも本性。
西風の旅団はそれを知ってて(ほっとけなくて)ついていってる
(※この辺は漫画版の西風の旅団で描写多し)
この危うい2面性が母性本能くすぐるのがハーレムの元。
今回は仲間を傷つけられたって怒りで動いてる分むしろ冷静なくらいだし
ただ単純に愉しくて切ってる時が一番ヤバい
あと他のコメの方感想で在るけど口伝所有者は自分の口伝が本当の意味で盗まれる類でないことを理解してるから特に何もしないし気にしない。盗めると感じてる方作者の罠にかかってますよー(アカツキと同レベルで)
詳細は次回以降もしくは原作を参照してください。
しかし同じ苦境に立って自分はアカツキのように戦えるかな。
姫とクラスティ、互いのどちらかが側にいたらどうなるんだろうって思わせる描写もよかった
その上で、なろう版の小説でどんな感じだったか確認しようとしたら
再構成らしいが自分が知らなかった存外のシリーズ見つけて、そっち先に読んでしまった
いやいや口伝盗めるかってより、アカツキのアレはモロにスパイだから。
シロエの事(アカツキでは無い)信頼してる円卓のギルドマスター達だから
不問として問題にならないけど、下手にそれ以外の人から見ると、他のギルドの
弱みや戦力をこっそり探ってる(いや口伝の秘密を盗もうってしてるから合ってるか)
って取られてもおかしくないトラブル要因だから。
ホントは筋通して見学させて貰うのが正解なんだが…まぁその辺は。
今期は内面描写の回と戦闘回がはっきり分かれてるから今回みたいな時は節約してるんだろう
後半はシロエアカツキ海外とそらもう動きまくりよ
だよな?
サンダークロウスは武士?見えない・・・・
実はそれほど信頼しあってないとかあの中であいつが嫌いとかあるからそうゆう人間も必要なんだろ、よく企業でそれやると問題だけど、個人で友達相手に頼み事のプレゼント調査ぐらいならいい話だろ、中学生とかは陰険で歯止めがきかない連中も多いらしいけどネットで騒ぎになってるのはそうれだろストーカーは犯罪だからね
共に成長していくのが前半のメインテーマですゆえ
今回のセララはいつもに増して丸かった気がしますが、全体的に微妙な絵が多かった印象。
安定しない作画をどうにかしてほしい・・アカツキの背が異様に高くなったり姿が男性キャラになったり
所々キャラの顔がいい加減だったり・・・まだ1期の方が巧くはないが全体的に安定した作画だったのにね
せめてレイド戦の作画で通して欲しいが所詮はディーンではダメか・・・
残念それは錯覚なのです…
シロエの三白眼設定なんかホイホイどっか飛んでいくし
眉毛が唐突にごんぶとになったり
円卓のサイズはシーンごとにまちまちとか
上げればどんだけでも出てくる
今回も人数多い & よく動くレイド戦にリソース回してたんじゃないかと思ってる
3文字動画だったしな
はたしてツケが4話目だけで済むのかどうか…
予算少ないんですよ
女の子は多いけど、みんなソウ様ラブで他の男はアウトオブ眼中の環境に耐えられるのか?
全員ソウジロウに惚れてるんだぞ
地獄すぎるわ
キョウコちゃんせめてズドッ位はと思ったが無理だったか
子供多い土曜夕方だししょうがないんだろうけどもうちょい怖さ欲しかったな
それに予告みるに来週は戦闘回だからそっちに期待してる
その点では大満足よ
まあどのアニメも大抵ダレるけど
今回なにげに初の男声のネカマが出たな
黒剣の訓練シーンで
ソウ様も、西風の旅団の女の子全員Loveでは
んー、夕方アニメで残酷シーンは大変だぁ。
いろいろと。
ゴールデン帯のアニメの作画レベルなんて本来こんなもんで、
円盤で稼ぐって発想が無い代わりに作画が犠牲になるんだよ。
ディーンがどうとかバカなこと言ってる人もいるが
まずイケメンになります
次にサイコパスになります
そして20年以上続いていて未だ活気を保ってる老舗MMOをプレイし国内でもトップクラスのタンクになります
ね?簡単でしょう?
ソウ様が女の子全員loveなのは書かなくても周知の事実だからあえて書かなかった。
身体的バッドステータスを受けてしまったんだよ…
しかも、お互い想い人を知ってるわけだし。
結構コンプレックスあるんじゃないかな。
当時どんだけ作画がんばれよって泣かされたと思っているんだか。
本来、身体的変化は起きない冒険者の体型をも変化させるという、
限定的ながら世界の理を書き変える、シロエの契約術式にも匹敵する口伝(嘘)。
ただし現在の所、効果はセララのみに現れている為、まだ未完成の模様である
「もう夜ですにゃ」「まだ昼前だったのでは!?」
実にオタク気質
(班長は、ちょっとあれかなーって思ったけど)
ソウジロウはなんであんな怖くなったの???って2期最初でびっくりしたけど、
コメ欄見る限りそういう感じなのか〜。正直あの表情ゾクゾクする
そういうことは、ちゃんとかいたほうがいいよ。
※76が「これくらい知ってて当たり前だろ」が他の人に通用すると思うほど世の中甘くないからね。
もうちょっとなんとかならんもんか
顔の輪郭潰れまくり、法衣と鎧が描ける画力がなくて書き割り状態
※欄にも毎回毎回「作画良くないけど話は面白い」って感じのコメがついてたろ
再放送なんて見もしなかったんだろうな
ちょっと心配。
NHKだからマイルドに仕上げてくれそうだけど、どうなのかな。
というか2期の話はどれも1期の話よりもそうとうエグイと思う
相変わらず、話の締め処を考えずに既刊分は全部ぶっこむ方針なんだな
注意してくれて、有り難う御座います。今後はなるべく詳しく分かり易い文章を心掛けるようにします。
本当に申し訳有りませんでした。
シロエが念話でアカツキ個人を気にする描写ってあったっけか?
一期からそうだけどアニメだとシロエはアカツキ意識してる描写多い印象
原作だと大切な仲間の内の一人って感じだし
いくら原作に近くてもアニメとしては一期ありきだから受け付けない