2014年10月26日

    u7llbf2k
    hnrcyqms
    vcauk1l8
    jbb1xnqj
    34lva9v1
    0o993ljx
    dtr2mrpu
    isiee8xo
    w6e6puhw
    vb1pbm45
    hdl96fab
    bov1ex11
    bdn7r79i
    5ytqj3ej
    x450d1o0
    nepkvu0j
    fazmkbri
    1hrcrr74
    532auzh4
    2h562lbv
    u7llbf2k
    7kq1t04v
    fy5rtjzb
    li31vey9
    lk4v4puj
    w2wt8wa0
    esuo6gde
    gr5pfvkb
    7c3mnbl8
    kg530gl5
    uq4r1dbg
    f97lsqia
    7ajbddj4
    rca2sdxg
    oghw3y0t
    6hqo20iq
    dg2258on
    vl71dxmr
    nkvfzgjp
    csew3p4d
    8t3jrqpt
    trx33vcm
    ccszqdq7
    1nen3m8c
    f0refcwg
    av92enfa
    jmuuo9ai
    h4ofv6sl
    bm06zulk
    v7nxie3d
    j1dsap4k
    zidprbh7
    7kq1t04v




    u7llbf2k



    kgiwudw3
    n12kmbs4



    j1dsap4k





    uq4r1dbg
    f97lsqia









         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    アカツキちゃんが連れて行ってもらえなかったことでどんどん落ち込んでいってる・・・
    .   ヽ         } | ̄|    早く自信を持てるようなことが起こってほしいところ
         ヽ     ノ |_|)    サンタコスのレイネシア姫とトナカイコスのアカツキちゃん可愛かったなぁ
    ____/      イー┘ |    梅子はアカツキちゃんのこともあり引いてしまっているけれど梅子も好きだから頑張ってほしくもある
    | |  /  /     ___/    そして先週不穏な引きだったと思ったら今回はついに西風の旅団に被害者が出てしまった・・・
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    2014年10月26日02:07│ 記事URLコメント(97)│ カテゴリ:ログ・ホライズン | アニメ感想まとめ
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 02:20 ID:qS7KDr.L0
    レイネシアとアカツキの全身キャプごちそうさまでしたぺろぺろ
    2. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 02:28 ID:VF7wA0Zc0
    アカツキは基本脳筋でミノリと違って実務面では情報収集以外は本当にダメだからな。
    1期ラストで自分は金魚のフンみたいにシロエの後を歩いていただけになのを見せ付けられ、誰に相談したら良いのかも解らず、相談できる相手のシロエは遠くに行っていないしな。思いはあるけどどう接したら、どうやったら対等に慣れるんだろうかとの葛藤がいいね。
    3. Posted by 名無し   2014年10月26日 02:39 ID:pdFUhDjY0
    この作品に限らず、最近のアニメに登場する料理は本当どれも美味しそうに描かれている
    4. Posted by まとめブログリーダー   2014年10月26日 02:55 ID:6xch6Dv80
    セララちがやっぱ至高
    5. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 03:00 ID:sYx0Eh2M0
    キャラデザマジで一期のに戻してほしいわ…
    普段は作画なんか殆ど気にしないがキャラデザが変わったのと相まって4話は特にヒドく感じた
    原作のイラスト見ると2期の方が近いぽいけど1期のキャラデザに慣れすぎて違和感半端ない
    6. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 03:02 ID:BZqxslDM0
    >>※3
    一方おかゆを美味しそうに書くのが難しいアニメがあったそうな
    7. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 03:14 ID:.AgrcZWa0
    アカツキのミノリに対する嫉妬心からでた愚痴と、そんな愚痴を言う自分に対する
    嫌悪感の描写が良かったわ〜この手の描写が本当に上手いと言うか気を使ってるから
    面白いんだよなぁ〜
    8. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 03:19 ID:.tILIKu00
    ラーメンすすってても猫ジョージのダンディさは異常である。
    9. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 03:34 ID:Yl9h4MXI0
    アカツキとミノリのわだかまりみたいなものはこのエピソードで解決できそうなのかな
    1期終盤の2人があの終わり方でこっちももやっとした気分になったからなぁ
    10. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 03:49 ID:o.c1VyHB0
    ぶっちゃけこの子供番組って子供が見て面白い物なの?
    正直大人が見るとアニメというよりただの意味の無い風景再生に台詞だけで全然面白くない。
    11. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 03:52 ID:x8ZImg1W0
    ※10
    合わないんだから、さっさと切った方があなたの為
    12. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 04:07 ID:zlIZrWik0
    米10
    一期はみた?
    これは2期だからこれだけ見ても人物像がわからないからつまらないかもね
    アカツキとか姫とか
    13. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 04:11 ID:RJ73FYy.0
    ※10
    親戚の小学生と幼稚園児と毎週楽しく見てるぜ
    揃って班長大好きっ子だ

    ヘンリエッタとアカツキの中のシロエがきらきらしすぎててこっちまで恥ずかしくなった
    ミノリ視点だと更に王子様なんだろうなw
    14. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 04:12 ID:CpwmvmLf0
    猫さんがラーメンをしきりにふーふーしてたのにワロタ。猫舌だもんねw
    15. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 04:32 ID:x8ZImg1W0
    通り魔シーンはグロ描写を避けるために瞬殺にしたのは百も承知なんだが、あれだとバランスぶっとびだよなあ
    あのPKどんだけ強いんだよって
    もっともガリガリ体力を削られるシーン描いてスプラッタ見せられてもドンビキだけど
    16. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 04:52 ID:2wLFKGJs0
    ヘンリエッタ切ないね、好きなキャラだからよりそう感じる
    1期もそうだったけど各々の心情描写がしっかりしててそこも面白い、レイドの続きも気になるけど今回の引きは続き気になる祭りだわ
    17. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 05:47 ID:VhdUIOuh0
    ※10
    大人が見るとじゃなくて、お前が見たらだろ?
    一個人の感想を一般的な大人の意見にすり替えるなよ。
    18. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 05:52 ID:CpwmvmLf0
    ※10は端から煽ってるだけなので、相手にするだけ労力の無駄ですぞ。
    19. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 07:03 ID:cRBPmhGo0
    キャラデザは別にいいけど、今回はつなぎ回で動きが少ない分セーブしたのか、作画面は少し気になったかな。
    特に鏡に写った姫の顔がバランスが変だった。
    アカツキの苦悩は、完全に抱え込んじゃってるのが重いよなあ。と言って相談できるような性格でもないし。
    20. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 07:09 ID:VhdUIOuh0
    まあ、その性格と向き合って自分を変えられるかどうかってのがテーマだろうからな。
    今はグジグジと悩むターンだ。
    21. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 07:25 ID:CpwmvmLf0
    まあ、話数が進むごとにキャラの顔が微妙に変わってるような気がしないでもない。
    それはともかくロデリックの件が良く分からなかったんだけど、後に明らかになる話?それとも既出の話だったっけ?
    22. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 07:33 ID:aTOcjMl4O
    今回はアカツキメインだったからか見事に女子会回でしたなWW
    アカツキ、そんなにシロエが気になるなら念話したら良いのに(無神経)

    次回のソウジロウがなんか怖いです
    23. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 07:46 ID:tRJFfMov0
    ※21
    主にアカツキ編の核心となる話
    ゲーム時代では設定だけのリ=ガンが登場するなど既出の話でもある
    24. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 07:47 ID:iey80L.Q0
    あの子復活できるよね?
    25. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 07:48 ID:wybHPLnl0
    街中だと武器抜いただけでも衛兵さん出て来るはずなのに、仕事しろ。
    26. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 08:07 ID:VhdUIOuh0
    ※25
    そこがポイントなんだよ。
    何で衛兵は出てこなかった?
    27. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 08:22 ID:VE8IytPG0
    アカツキと姫様が秋葉編のメインになるのかな?
    それにしてもソウジロウの目がいっちゃってたんですけどあれが本性?
    28. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 08:38 ID:UbOZQy6A0
    アカツキはめんどくせー女だな。イライラする 死ね
    29. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 08:39 ID:UbOZQy6A0
    なんかデステニー2のバルバトスに似てない最後に出てきた奴。バルバトスとあだ名つけるわ
    30. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 08:50 ID:XlnpfLpf0
    質はアレだったがデザインは今回の話で納得したわ
    内面描くなら1期のかわいさ追求マスコットなアカツキのままやるよりいい
    31. Posted by    2014年10月26日 09:10 ID:IxAw8Zv40
    アカツキは人付き合いできない上に大事な秘密であろう口伝やらについて勝手に覗き見。シロエが借りあったりクラスティ達が大人じゃなかったらアキバ追い出されるレベルなのを自覚もなしにやってるからな。
    脳筋っていってもほどがある

    にしてもシーンごとにキャラの顔が全然違うのはなんとかならんのかね…
    32. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 09:12 ID:aeEhIQMc0
    キャラデザ不安定すぎるし、動かないし制作やる気なさすぎ
    キャラの表情も1期の方が豊かだったし、やっぱ駄目だわディーン
    2期から制作変わるとロクなことにならんな
    33. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 09:32 ID:UbOZQy6A0
    やっぱアカツキはクズだわ
    34. Posted by オタクな名無しさ   2014年10月26日 09:36 ID:4mr9FHTT0
    まぁそうだろうと思ってたけど、流石に通り魔はそのまま描写出来いよなぁ
    原作だと腹貫かれて、その後長い時間メッタ斬りのなぶり殺しだからなぁ
    35. Posted by オタクな名無しさ   2014年10月26日 09:40 ID:4mr9FHTT0
    アカツキがダメな子という感想を持ったのならそれは正しい(というか作者・制作側の思う壺)。
    今回の話がそれがおもいっきりメインの話だから。
    それがこの先どうなるのかはOPとEDでほのめかされてるわけで。
    36. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 09:43 ID:shvFjLtH0
    何が面白いって本当に派手なところがないし、特段過激な設定もない。
    平凡な作品なのだけれどRPGというか「冒険」のエッセンスを正しく理解していて白飯にみそ汁みたいなところがある作品だと思う。

    仲間と一緒に未知の世界を冒険する、、、、、これって男の子の夢でしょう?
    他の最近の作品は萌え要素だとか、何何要素だとか、センセーショナリズムにこだわりすぎて仲間と共にの部分が少ない気がする。

    嫌いな人ももちろん多くいるだろうけどとにかく個人的にはとても好きな良作だと思います。
    37. Posted by オタクな名無しさ   2014年10月26日 09:48 ID:4mr9FHTT0
    ※27
    ふだんナヨナヨも、仲間をやられてプチギレもどっちも本性。
    西風の旅団はそれを知ってて(ほっとけなくて)ついていってる
    (※この辺は漫画版の西風の旅団で描写多し)
    この危うい2面性が母性本能くすぐるのがハーレムの元。
    38. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 09:57 ID:V8gSi1D90
    ソウちゃんサイコな面もあるからなぁ
    今回は仲間を傷つけられたって怒りで動いてる分むしろ冷静なくらいだし
    ただ単純に愉しくて切ってる時が一番ヤバい
    39. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 10:02 ID:09DzR7.t0
    ※15いろいろ場面端折っているから一撃ではないんだけど、強さの描写そのものはアレであってるんだよなぁ困った事に。(あの偽サンタさんのネタもちゃんと説明あります)
    あと他のコメの方感想で在るけど口伝所有者は自分の口伝が本当の意味で盗まれる類でないことを理解してるから特に何もしないし気にしない。盗めると感じてる方作者の罠にかかってますよー(アカツキと同レベルで)
    詳細は次回以降もしくは原作を参照してください。
    しかし同じ苦境に立って自分はアカツキのように戦えるかな。
    40. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 10:03 ID:UbOZQy6A0
    バカなソウジロウが楽以外の感情を取り戻すというのか?感情欠落 縮地 天剣がソウジロウ・セタの能力のハズ
    41. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 10:12 ID:c3s8XbWj0
    班長は何があろうと動じず、にこにこして受け止めるのが格好いいな
    姫とクラスティ、互いのどちらかが側にいたらどうなるんだろうって思わせる描写もよかった
    その上で、なろう版の小説でどんな感じだったか確認しようとしたら
    再構成らしいが自分が知らなかった存外のシリーズ見つけて、そっち先に読んでしまった
    42. Posted by オタクな名無しさ   2014年10月26日 10:13 ID:4mr9FHTT0
    ※39
    いやいや口伝盗めるかってより、アカツキのアレはモロにスパイだから。
    シロエの事(アカツキでは無い)信頼してる円卓のギルドマスター達だから
    不問として問題にならないけど、下手にそれ以外の人から見ると、他のギルドの
    弱みや戦力をこっそり探ってる(いや口伝の秘密を盗もうってしてるから合ってるか)
    って取られてもおかしくないトラブル要因だから。
    ホントは筋通して見学させて貰うのが正解なんだが…まぁその辺は。
    43. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 10:23 ID:lBCPWeLB0
    マジレスニキ多いな、よしまだまだ安泰やな
    今期は内面描写の回と戦闘回がはっきり分かれてるから今回みたいな時は節約してるんだろう
    後半はシロエアカツキ海外とそらもう動きまくりよ
    だよな?
    44. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 10:25 ID:FDeTC4W.0
    姫がコスプレクイーンやってる

    サンダークロウスは武士?見えない・・・・
    45. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 10:25 ID:UbOZQy6A0
    今回の行動でアカツキは嫌いになったわ。アカツキはシロエ以外どうでもいいと思っているから腹立つ
    46. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 10:33 ID:FDeTC4W.0
    *49
    実はそれほど信頼しあってないとかあの中であいつが嫌いとかあるからそうゆう人間も必要なんだろ、よく企業でそれやると問題だけど、個人で友達相手に頼み事のプレゼント調査ぐらいならいい話だろ、中学生とかは陰険で歯止めがきかない連中も多いらしいけどネットで騒ぎになってるのはそうれだろストーカーは犯罪だからね
    47. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 10:36 ID:H3oWxUoc0
    アカツキとシロエは能力的には優秀だけど人間的な面でまだまだ未熟なので
    共に成長していくのが前半のメインテーマですゆえ
    48. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 10:45 ID:I3mqTVWy0
    シャケとラーメンが食べたくなる飯テロ回でしたね・・・
    今回のセララはいつもに増して丸かった気がしますが、全体的に微妙な絵が多かった印象。
    49. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 10:49 ID:GD5G3.wo0
    内容はアカツキの内面が良く分かっていいんだが・・・・

    安定しない作画をどうにかしてほしい・・アカツキの背が異様に高くなったり姿が男性キャラになったり
    所々キャラの顔がいい加減だったり・・・まだ1期の方が巧くはないが全体的に安定した作画だったのにね
    せめてレイド戦の作画で通して欲しいが所詮はディーンではダメか・・・
    50. Posted by    2014年10月26日 11:12 ID:lNwFNDrT0
    1期の方が作画良かったという人はいるが
    残念それは錯覚なのです…
    51. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 11:16 ID:d6xZN1PS0
    一期だって作画安定なんかしてなかったろうに
    シロエの三白眼設定なんかホイホイどっか飛んでいくし
    眉毛が唐突にごんぶとになったり
    円卓のサイズはシーンごとにまちまちとか
    上げればどんだけでも出てくる
    52. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 11:16 ID:d6xZN1PS0
    一期だってチョウシ防衛戦最終日の作画用に手前4話分くらいのリソース削ってたから
    今回も人数多い & よく動くレイド戦にリソース回してたんじゃないかと思ってる
    3文字動画だったしな
    はたしてツケが4話目だけで済むのかどうか…
    53. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 11:20 ID:VhdUIOuh0
    思い出補正が最大の敵。
    54. Posted by    2014年10月26日 11:28 ID:lNwFNDrT0
    NHKはね
    予算少ないんですよ
    55. Posted by オタク名無し   2014年10月26日 11:40 ID:HBUPIY5f0
    俺も西風の旅団だっけ?ソウジロウのギルドに入りたい。女の子可愛いし
    56. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 11:43 ID:W4C6D0UX0
    ※55
    女の子は多いけど、みんなソウ様ラブで他の男はアウトオブ眼中の環境に耐えられるのか?
    57. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 11:45 ID:Cl1BtfXB0
    DEENということを意識して叩いてる奴がいるよなw
    58. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 11:47 ID:lBCPWeLB0
    *55
    全員ソウジロウに惚れてるんだぞ
    地獄すぎるわ
    59. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 12:23 ID:zv6oSCO.0
    アカツキのトナカイコスの色気のなさ・・・。
    60. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 12:41 ID:7L0.5waG0
    アカツキはトナカイコス関係無く色気は無いから…

    キョウコちゃんせめてズドッ位はと思ったが無理だったか
    子供多い土曜夕方だししょうがないんだろうけどもうちょい怖さ欲しかったな
    61. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 12:42 ID:uOtbTAc.O
    作画は重要な回だったはずの一期の円卓会議ほど崩れてないし別にいいや
    それに予告みるに来週は戦闘回だからそっちに期待してる
    62. Posted by    2014年10月26日 13:01 ID:zXTRKDeS0
    正直美しい作画よりも細かい部分での遊び心の方が求められる作品だと思う
    その点では大満足よ
    63. Posted by 名無し   2014年10月26日 13:12 ID:psPJzvPo0
    レイドBOSSにあんな装備で1人で挑んで勝てるわけないやん。
    64. Posted by    2014年10月26日 13:17 ID:s9NpX.DzO
    西風の旅団の約一名を覗いた全員ソウ様loveで残り一名が西風の旅団の女の子全員loveだった様なぁ…?
    65. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 13:23 ID:5K.ks1Cp0
    ラーメンがめっちゃおいしそうだった
    66. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 13:27 ID:qhiNydP60
    原作に沿ってあらすじが進んでる感じは、するけど、ちょこちょこマイルドになってるね。
    67. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 13:30 ID:aon4d4N30
    2期つまんねーな
    まあどのアニメも大抵ダレるけど
    68. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 13:31 ID:VQFViymt0
    アキバの街で殺人事件発生。そして現場には鮭が残された・・・
    69. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 13:33 ID:tv.CfVVr0
    煽りたいだけの※がちらほら見えるけど・・・せめてIDだけでも変えようや

    今回なにげに初の男声のネカマが出たな
    黒剣の訓練シーンで
    70. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 13:41 ID:VigBQzz60
    ※64

    ソウ様も、西風の旅団の女の子全員Loveでは
    71. Posted by と   2014年10月26日 13:49 ID:krUs2ozQO
    放送終了後 近所の小2男子に「あの女の子、死んじゃったの? なんでシャボン玉にならないの? もう出て来れないの?」と軽くパニックされて問い詰められた。ww

    んー、夕方アニメで残酷シーンは大変だぁ。
    いろいろと。
    72. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 13:55 ID:36shBd0Z0
    作画がどーこーってうるさい人は深夜アニメに帰って、どうぞ。
    ゴールデン帯のアニメの作画レベルなんて本来こんなもんで、
    円盤で稼ぐって発想が無い代わりに作画が犠牲になるんだよ。
    73. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 14:12 ID:H3oWxUoc0
    そもそもNHKは予算安いものだしね
    ディーンがどうとかバカなこと言ってる人もいるが
    74. Posted by オタク名無し   2014年10月26日 14:24 ID:HBUPIY5f0
    俺自信がソウジロウになって西風の旅団をつくるにはどうすればいい
    75. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 14:30 ID:MvY5bzb9O
    ※74
    まずイケメンになります
    次にサイコパスになります
    そして20年以上続いていて未だ活気を保ってる老舗MMOをプレイし国内でもトップクラスのタンクになります
    ね?簡単でしょう?
    76. Posted by    2014年10月26日 14:32 ID:1Kvs5S9UO
    ※70
    ソウ様が女の子全員loveなのは書かなくても周知の事実だからあえて書かなかった。
    77. Posted by オタク名無し   2014年10月26日 14:50 ID:HBUPIY5f0
    30すぎのサイコパスだけどイケメンになれるかな?
    78. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 15:46 ID:2auWJNNQ0
    作画云々は慣れたがセララだけは許せない太ましさ
    79. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 16:54 ID:s9NpX.DzO
    セララは元々ぽちゃ子だろ!!!
    80. Posted by オタクな名無しさ   2014年10月26日 17:01 ID:4mr9FHTT0
    セララは班長の料理を食べ過ぎて
    身体的バッドステータスを受けてしまったんだよ…
    81. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 17:11 ID:TKTF5EwI0
    そりゃあ、アカツキとミノリでは、20歳と14歳だからなぁ。
    しかも、お互い想い人を知ってるわけだし。
    結構コンプレックスあるんじゃないかな。
    82. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 17:15 ID:7nzdmnDG0
    DEENの名を挙げている奴は、製作会社が悪いという結論にするために1期は作画が安定していたとか有りもしない妄言を吐いているからな…
    当時どんだけ作画がんばれよって泣かされたと思っているんだか。
    83. Posted by オタクな名無しさ   2014年10月26日 17:18 ID:4mr9FHTT0
    ・ニャン太・口伝「まいう~料理」。
    本来、身体的変化は起きない冒険者の体型をも変化させるという、
    限定的ながら世界の理を書き変える、シロエの契約術式にも匹敵する口伝(嘘)。

    ただし現在の所、効果はセララのみに現れている為、まだ未完成の模様である
    84. Posted by 名無し   2014年10月26日 17:43 ID:j9uJMcSxO
    ロデリックさんって研究しててもネトゲしててもあんな感じなんだろうなw
    「もう夜ですにゃ」「まだ昼前だったのでは!?」
    実にオタク気質
    85. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 18:12 ID:.5STuylP0
    最初は違和感あったけど2期の絵はなかなか尖ってて好きだ。特にソウジロウとマサチューセッツさん。
    (班長は、ちょっとあれかなーって思ったけど)
    ソウジロウはなんであんな怖くなったの???って2期最初でびっくりしたけど、
    コメ欄見る限りそういう感じなのか〜。正直あの表情ゾクゾクする
    86. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 18:22 ID:2wLFKGJs0
    先週はレイドで作画もかなり力入ってたから来週は期待できるでしょ、自分はログホラに関しては作画以上に話に惹かれてるから正直全然気にならないけど。
    87. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 18:52 ID:BSo82mfB0
    ※76

    そういうことは、ちゃんとかいたほうがいいよ。
    ※76が「これくらい知ってて当たり前だろ」が他の人に通用すると思うほど世の中甘くないからね。
    88. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 20:04 ID:Lyb7BQSL0
    セララもそうだけど、西風の女の子たちの顔のパーツの配置がおかしい
    もうちょっとなんとかならんもんか
    89. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 20:39 ID:q7l3.XcM0
    一期の作画が安定してたとか妄想甚だしい
    顔の輪郭潰れまくり、法衣と鎧が描ける画力がなくて書き割り状態
    ※欄にも毎回毎回「作画良くないけど話は面白い」って感じのコメがついてたろ
    再放送なんて見もしなかったんだろうな
    90. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 21:35 ID:hGNL0J9QO
    なんでクリスマスに鮭?
    91. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 22:08 ID:C6GNJw..0
    アカツキのコミュ障が悪化したのにはヘンリエッタにも少し責任があるんだよな
    92. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 22:08 ID:J9Y2Re6s0
    これ、原作読んだあとの後味が悪かった記憶があるんだよなぁ。
    ちょっと心配。
    NHKだからマイルドに仕上げてくれそうだけど、どうなのかな。
    93. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 22:12 ID:C6GNJw..0
    ※92
    というか2期の話はどれも1期の話よりもそうとうエグイと思う
    94. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 23:05 ID:x8ZImg1W0
    本当に最新刊までやるんだよなあ、やらんとOP詐欺になるし
    相変わらず、話の締め処を考えずに既刊分は全部ぶっこむ方針なんだな
    95. Posted by    2014年10月26日 23:37 ID:euR0OFDFO
    ※87
    注意してくれて、有り難う御座います。今後はなるべく詳しく分かり易い文章を心掛けるようにします。
    本当に申し訳有りませんでした。
    96. Posted by 名無し   2014年10月26日 23:39 ID:ClzNzylx0
    アカツキのミノリに対する愚痴は原作の2/3くらいになってたなw
    シロエが念話でアカツキ個人を気にする描写ってあったっけか?
    一期からそうだけどアニメだとシロエはアカツキ意識してる描写多い印象
    原作だと大切な仲間の内の一人って感じだし
    97. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月26日 23:39 ID:gnjEmyr00
    やっぱキャラデザがダメ
    いくら原作に近くてもアニメとしては一期ありきだから受け付けない

    コメントする

    名前
    ピックアップ
    Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box
    【Amazon.co.jp限定】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box I(メーカー早期予約特典:武内崇描き下ろしイラストA3タペストリー付)(描き下ろしB1布ポスター、CDサイズスチールケース付)

    figma 艦隊これくしょん -艦これ- 陸奥 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)
    figma 艦隊これくしょん -艦これ- 陸奥

    【Amazon.co.jp限定】憑物語 第一巻/よつぎドール(上)(完全生産限定版)(クリアブックマーカー付) [Blu-ray]

    憑物語 第一巻 [Blu-ray]
    憑物語 第二巻 [Blu-ray]

    デート・ア・ライブII ねんどろいど 時崎狂三 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)
    デート・ア・ライブII ねんどろいど 時崎狂三

    ふたりはプリキュア1 プリキュアコレクション (ワイドKC なかよし)
    ふたりはプリキュア1 プリキュアコレクション
    ふたりはプリキュア2
    ふたりはプリキュア Max Heart
    ふたりはプリキュア Splash☆Star1
    ふたりはプリキュア Splash☆Star2
    Yes! プリキュア5
    Yes! プリキュア5 GoGo!
    フレッシュプリキュア!
    ハートキャッチプリキュア!
    スイートプリキュア♪
    スマイルプリキュア!
    ハピネスチャージプリキュア!

    艦隊これくしょん -艦これ- ねんどろいど 伊401 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)
    艦隊これくしょん -艦これ- ねんどろいど 伊401

    figma テーブル美術館 考える人 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)
    figma テーブル美術館 考える人

    スマートフォンゲーム ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ラブライブ! ユニットシングル 3rd session Printemps

    スマートフォンゲーム ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ラブライブ! ユニットシングル 3rd session Printemps

    翠星のガルガンティア フルアクションモデル チェインバー (1/50スケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)

    翠星のガルガンティア フルアクションモデル チェインバー

    コハエースEX 桜セイバー (1/8スケール ATBC-PVC 製塗装済み完成品)
    コハエースEX 桜セイバー

    テイルズ オブ ゼスティリア 数量限定特典 &豪華2大予約特典付
    テイルズ オブ ゼスティリア 数量限定特典 &豪華2大予約特典付

    戦姫絶唱シンフォギアG 雪音クリス バニーstyle (1/7スケール ABS&PVC 塗装済み完成品フィギュア)
    戦姫絶唱シンフォギアG 雪音クリス バニーstyle

    艦隊これくしょん -艦これ- ねんどろいど 天津風 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)
    艦隊これくしょん -艦これ- ねんどろいど 天津風

    劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語 ねんどろいど 悪魔ほむら (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)
    まどか☆マギカ 叛逆の物語 ねんどろいど 悪魔ほむら

    figma 艦隊これくしょん -艦これ- 天津風 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)
    figma 艦隊これくしょん -艦これ- 天津風

    【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.1 サン・トロンの雷鳴 限定版 (後日談ドラマCD「プライベート・サン・トロン」付き) [Blu-ray]
    【Amazon限定】ストライクウィッチーズ OVA vol.1 サン・トロンの雷鳴 限定版 (後日談ドラマCD「プライベート・サン・トロン」付き) [Blu-ray]

    劇場版 空の境界 美術集
    劇場版 空の境界 美術集

    Fate/hollow ataraxia (限定版) (特典 「ねんどろいどぷちアヴェンジャー」「設定資料集(仮)」&ミニゲーム2点DLC「とびたて! 超時空トラぶる花札大作戦」「とびだせ!
    Fate/hollow ataraxia 限定版

    B00MVNK6C6
    アイドルマスター 星井美希

    4757544375
    WORKING! ! (13) 描き下ろし日めくりカレンダー付き 初回限定特装版

    4062838788

    続・終物語 (講談社BOX)

    ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド プレミアム・ニューカマーパッケージ 特典 「P4U2 DLC Set -足立 透 Edition-」 付
    ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド プレミアム・ニューカマーパッケージ

    絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode 予約特典 モノクマ スマートフォンスタンド 付
    絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode 予約特典 モノクマ スマートフォンスタンド 付

    一週間フレンズ。(7) 完 初回限定特装版ラバーストラップ付き(SEコミックスプレミアム)
    一週間フレンズ。(7) 完 初回限定特装版ラバーストラップ付き

    モンスターハンター4G
    モンスターハンター4G

    翠星のガルガンティア ~めぐる航路、遥か~ 前編 [Blu-ray]
    翠星のガルガンティア ~めぐる航路、遥か~ 前編 [Blu-ray]
    翠星のガルガンティア ~めぐる航路、遥か~ 後編<最終巻> [Blu-ray]

    THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 「シャイニーフェスタ」アニメBlu-ray同梱版(完全生産限定版) [Blu-ray]
    THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 「シャイニーフェスタ」アニメBlu-ray同梱版(完全生産限定版) [Blu-ray]



    アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ