Back to the USSR! ソ連時代の懐かし雑貨

このエントリーをはてなブックマークに追加
ソ連時代の懐かしいものを集めた記事を紹介します。

以下翻訳です。


Назад в СССР!
Back to the USSR!



あなたは覚えている?
他になにかあったらコメントに送ってくれ。
懐かしみたい。

01.
01


02. 
02


03.
 03


04.
04


05.
05


06.
06


07.
07


08.
08


09.
09


10.
10


11.
11


12.
12


13.
13


14.
14


15.
15


16.
16


17.
17





Sinatorova
 こんなのはどう?
18



BROOKLYN63
 >Sinatorova
  最高の機械だ!
  今それを使っているよ。
  カメラケースも本来のもの。
  FED3も悪くない。



Lilolemo
 こういう魚、みんな持っていただろうね。
19



Shirosaki
 :D
20

21



prevet
 >Lilolemo
  もちろんあるよ。でも白い。
 


FlyingSteel
 >Lilolemo
  あなたはコップ一つ足りないよ。



rediska005 
 私はこんなの持っていた)
22

23

24

25

26

27

28

29



rediska005 
 >rediska005
  クリスマスツリーの飾りの多くが怖くて、
  玉だけ飾って、
  あとはおじいちゃんにお願いしていた。



simplygod
 >rediska005 
  こういうクリスマス釣り飾りを今でも使っている。
  絶対ほかの物にしない。



SlonSon 
 >rediska005
  このゴムのボールの匂いがすぐ頭のなかで浮かび上がった)



Morgi
 朝はコーヒーから始まっていたんじゃない :)
30



suon4ik 
31


32


33


34


35


36




KreyKen 
 おばあちゃんの家にいまでもある
38


 
malaga
 > KreyKen
  これはソ連ではなく、ロシア帝国時代のものだ。
  「懐かしいレベル」がかなり高いぞ。




darineya 
 子供のころ、この財布から玉を外すの好きだった。
39



SPORTLOTO 
40

関連記事:モスクワにある「ソビエトアーケードゲーム博物館」に行ってきた


41







Назад в СССР! 
pikabu.ru/story/nazad_v_sssr_2550288 



 
 





おそロシ庵は月極バナー広告の募集を行っております。
詳しくはメールフォームよりお問い合わせください。


このエントリーをはてなブックマークに追加


Sponsored Link

A31 地球の歩き方 ロシア 2014~2015 (ガイドブック) A32 地球の歩き方 シベリア鉄道とサハリン 2013 るるぶロシア モスクワ サンクトペテルブルク (るるぶ情報版(海外)) 旅の指さし会話帳 26ロシア (ここ以外のどこかへ!) 共産主婦―東側諸国のレトロ家庭用品と女性たちの一日 (共産趣味インターナショナル)
カシオEX-word 電子辞書 ロシア語モデル XD-N7700 NHK新ロシア語入門 (CDブック) 見せるだけですぐに通じる会話帳 ロシア語 男と女のロシア語会話術―学校では教えてくれない! 「ヘタリア Axis Powers」旅の会話ブック ロシア編 僕と友達になろうよ!
家庭で作れるロシア料理 ダーチャの菜園の恵みがいっぱい! Oishiina Shop 【葉無】 国産・輸入 ビーツ 1ケース 5Kg前後 10から30個前後 MCC(エム・シーシー) ボルシチ 2号缶(840g) 3D立体パズル スパース・ナ・クラヴィー教会 3D立体パズル 聖ワシリイ大聖堂 BIGサイズ
春のめざめ [DVD] ペンブックス21 ロシア・東欧デザイン (Pen BOOKS) ロシア・アヴァンギャルド小百科 ソヴィエト文明の基礎 幻のロシア絵本 1920‐30年代

  • Facebook
  • Hatena