1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 01:34:07.24 ID:2r/vgyRd0.net
富山県(来年新幹線駅に設置)
石川県(来年新幹線駅に設置)
福井県
鳥取県
島根県
徳島県
愛媛県(今年の2月に撤去された)
宮崎県(来年の秋設置予定)
石川県(来年新幹線駅に設置)
福井県
鳥取県
島根県
徳島県
愛媛県(今年の2月に撤去された)
宮崎県(来年の秋設置予定)
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 01:34:32.33 ID:M8dnfDFz0.net
うそだろ…
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 01:34:47.12 ID:XdanK1FE0.net
>愛媛県(今年の2月に撤去された)
>愛媛県(今年の2月に撤去された)
>愛媛県(今年の2月に撤去された)
>愛媛県(今年の2月に撤去された)
>愛媛県(今年の2月に撤去された)
スポンサードリンク
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 01:34:49.51 ID:WAFrTw3d0.net
愛媛県降格したのか
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 01:35:09.09 ID:Xqt3jZ7Q0.net
未だに手動のとこあるのか…
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 01:35:34.80 ID:01EbB1G70.net
徳島は無人駅あるぞ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 01:35:36.07 ID:kvmFNwdi0.net
島根にパソコンがあるわけねーだろ!!
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 01:36:01.57 ID:4ttAbdPN0.net
島根ってパソコン無いわ改札無いわどんだけ文化遅れてんだよ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 01:36:42.26 ID:KSp8JCG90.net
>>12
髪様がいるもん!!
髪様がいるもん!!
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 01:36:40.62 ID:BaVvJV+7O.net
日本海側ってほんと酷いな
昔は貿易の要所がたくさんあったってのに
昔は貿易の要所がたくさんあったってのに
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 01:36:47.68 ID:rHh5OL950.net
山陰は導入予定すら無いのかよ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 01:36:49.84 ID:yfdtEFs90.net
suica使えませんが?
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 01:37:50.97 ID:Aolbzgcl0.net
愛媛県(今年の2月に撤去された)
(´;ω;`)うそだろ・・・
(´;ω;`)うそだろ・・・
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 01:39:19.03 ID:CKMhaCGX0.net
徳島はなんと電車が走ってないからな
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 01:41:33.93 ID:EokGER/I0.net
栃木行った時、切符が手書きでビックリした
なんかデカイし
なんかデカイし
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 01:42:16.53 ID:OZK9oYPi0.net
ネタとしても酷すぎるwww
調べたらすぐわかる嘘をつくなや
調べたらすぐわかる嘘をつくなや
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 01:51:15.50 ID:2r/vgyRd0.net
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 01:43:15.29 ID:01EbB1G70.net
ディーゼル車だからね
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 01:44:28.12 ID:RNF0lgnu0.net
島根県民だけど自動改札の通り方わからなすぎて笑う
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 01:55:57.94 ID:aphQUw1d0.net
富山はまじでこれ
最近できたピカピカの駅も手動改札だお
最近できたピカピカの駅も手動改札だお
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 01:57:01.65 ID:FJyafVtI0.net
新幹線の切符は複雑だから自動化できない、なんて言われてた時代が懐かしい
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 01:58:44.90 ID:Xyqxg2SH0.net
自動化しないメリットがむしろわからん
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 02:02:33.91 ID:2r/vgyRd0.net
>>44
駅より車両の方が少ない地域だと駅に改札機能を設けるより車両の中に運賃箱設置した方が圧倒的に安いから、大半の駅が無人になる
駅より車両の方が少ない地域だと駅に改札機能を設けるより車両の中に運賃箱設置した方が圧倒的に安いから、大半の駅が無人になる
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 02:00:06.92 ID:Csg8QkXd0.net
こういう系に佐賀がはいってないの
珍しいな
珍しいな
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 02:01:22.58 ID:7FqIPJJg0.net
まだ導入していないというだけで将来は分からんぞ
愛媛意外は
愛媛意外は
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 02:04:37.50 ID:eiPsBdNu0.net
石川の美川駅に自動で切符きってくれるやつあった気がする(自動改札機とは言っていない)
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 02:12:59.03 ID:7FqIPJJg0.net
のんびりしてていいじゃない