マダガスカル、日本を中心にアジアからの誘客強化、3都市でセミナー開催
- 2014年10月26日(日)
- Tweet
マダガスカル政府観光局エグゼクティブディレクターのボラニリーナ・ラベロソン氏 マダガスカル大使館、マダガスカル政府観光局、マダガスカル航空(MD)は10月21、22、24日の3日間、それぞれ大阪、福岡、東京でマダガスカルセミナーを開催した。マダガスカル政府観光局エグゼクティブディレクターのボラニリーナ・ラベロソン氏は24日に東京で開催したセミナーで本誌取材に応じ、「今後3年間(合計)で、日本から2万人の訪問者数をめざす」と意欲を示した。
マダガスカル共和国は昨年の政権交代後、国の発展をはかり観光事業を強化しているところ。これまではフランスを中心としたヨーロッパからの観光客の取り込みを強化していたが、今後は中国、日本を中心としたアジアに向けたプロモーションに注力していく方針だ。セミナーのためにマダガスカル政府観光局から担当者が来日するのは今回が初めて。
ラベロソン氏によると、現在の日本人訪問者数は全体の約3%である2000人から3000人。現在はとても「小さな規模である」が、「マダガスカルの魅力は日本人が求めているものとマッチしている」と述べ、今後3年間の累計で、海外からの訪問者総数の10%にあたる2万人の誘客をはかる考えを語った。
訪問者数の増加に向け、写真やパンフレットなど旅行会社が求めている素材や情報を提供していくほか、FAMツアーなども実施する予定。また、ツーリズムEXPOなどのイベントに参加し、日本市場にアプローチしていくという。
セミナーでは、マダガスカルの魅力として「自然」「海辺」「スポーツ&アドベンチャー」「ピープル&カルチャー」の4つをアピール。例えば「自然」では、バードウォッチングや国立公園、保護区の魅力について、「海辺」ではスキューバダイビングなどのウォーターアクティビティを観光素材として提案した。
このほか、マダガスカル航空(MD)もプレゼンテーションを実施。現在、週2便で運航しているバンコク/アンタナナリボ線について、週3便への増便を検討中であることを発表。また、日本発着の運賃に関しては現在のタイ国際航空(TG)とのコンビネーション運賃に加え、今後全日空(NH)とコンビネーション運賃の販売も予定していると説明した。
関連ニュース
■海外ニュース
- HISのAAA、全国15都市から42本の双方向チャーター、アジア3都市に (11:00)
- 成田、14年冬の国際線は17便減の1419便-国内線は45便増 (11:00)
- エティハド航空、ニキ航空とコードシェア、アブダビ/ウィーン線で (11:00)
- マダガスカル、日本を中心にアジアからの誘客強化、3都市でセミナー開催 (11:00)
- シルバーシー、16年は8隻で272クルーズ実施-107ヶ所に初寄港 (11:00)
- ニューギニア航空、11月13日にセミナー開催、ツアー造成提案 (11:00)
- アクセスランキング、1位は顧客満足度、羽田にも引き続き注目 (10/24)
- オーストリア・ウィーン、12月05~08日「農家のクリスマスマーケット」開催 (10/24)
- ハワイ・ホノルル、ワイキキ トロリー「ホリデー ライト トロリー ツアー」の運行開始(12月) (10/24)
- アメリカ・ニューヨーク、「ニューヨーク植物園」にて特別展開催 (10/24)
- HISのAAA、全国15都市から42本の双方向チャーター、アジア3都市に (11:00)
- アクセスランキング、1位は顧客満足度、羽田にも引き続き注目 (10/24)
- 主要50社、8月の海外旅行は1%減、業務渡航は堅調か (10/23)
- 旅行業公取協、30周年記念キャンペーンに約6万件応募、抽選実施 (10/23)
- 上期の出国者数は2%減、9月は2.1%減 (10/22)
- 日本旅行、欧州でカーニバルを巡る旅、400名目標に (10/22)
- 顧客満足度、旅行会社1位はANAセ、航空会社は6年連続でSQ (10/21)
- IACEトラベル、横浜と京都の支店を移転 (10/21)
- JTB、外貨両替のウェブ販売でVISA対応、スマホサイトも開設 (10/21)
- i.JTB、JTB海外ツアーサイトでキャンペーン、最大5000ポイント贈呈 (10/21)
- HISのAAA、全国15都市から42本の双方向チャーター、アジア3都市に (11:00)
- 成田、14年冬の国際線は17便減の1419便-国内線は45便増 (11:00)
- エティハド航空、ニキ航空とコードシェア、アブダビ/ウィーン線で (11:00)
- マダガスカル、日本を中心にアジアからの誘客強化、3都市でセミナー開催 (11:00)
- ニューギニア航空、11月13日にセミナー開催、ツアー造成提案 (11:00)
- アクセスランキング、1位は顧客満足度、羽田にも引き続き注目 (10/24)
- 全日空、海外上級クラスの機内食、20路線で各国とコラボ (10/23)
- 中国国際航空、北京/ロンドン線を1日2便に増便、10月26日から (10/23)
- ピーチ、「よりどり桃セール」で国際線2990円から、10月26日まで (10/23)
- スターアライアンス、ツーリズムEXPOオークション収益金をJATAに寄付 (10/23)
- マダガスカル、日本を中心にアジアからの誘客強化、3都市でセミナー開催 (11:00)
- アクセスランキング、1位は顧客満足度、羽田にも引き続き注目 (10/24)
- 香港、今年もワイン&ダインフェス、開幕イベント入場無料に (10/22)
- 米バージニア州、観光局日本事務所を開設、まずは認知向上へ (10/20)
- アルバータ、ソーシャルメディア観光大使任命-ハイウェイの愛称募集 (10/20)
- カナダ、15年の日本向け予算を20%増に-「カナダ・シアター」始動も (10/19)
- ジャカルタ、観光客誘致強化、ゴルフの魅力訴え-観光大使にJKT48 (10/19)
- ビジットUSA、ツーリズムEXPO売上金をJATAに寄付 (10/19)
- アクセスランキング、1位はビッグデータ、2位はHAの羽田意欲 (10/17)
- トラベルビジョン・ハワイ特集アンケートキャンペーン実施中! (10/16)
- アクセスランキング、1位は顧客満足度、羽田にも引き続き注目 (10/24)
- スターウッド、業界向け会員プログラム、MICEなど強化 (10/23)
- センターラ、MICE専用ページを開設、ウェディング関連情報も (10/23)
- アウトリガー、ブランド刷新、「リゾート」強調 (10/22)
- トレーダース香港、「ホテル・ジェン」にリブランド (10/21)
- ベトナム・ホイアン、「ゴールデンサンドリゾート&スパ」急遽、全館クローズに(10、20~) (10/21)
- フィジー・ナンディ、「ソナイサリ・アイランド・リゾート」大規模改装工事情報(11月~) (10/21)
- シンガポール、「マリーナ・ベイ・サンズ」内のバー、一時クローズ情報 (10/21)
- 星野リゾート、15年4月に仏領ポリネシアでリゾート運営開始、バリは来夏 (10/19)
- アクセスランキング、1位はビッグデータ、2位はHAの羽田意欲 (10/17)
- ホテル マヤ クアラルンプール 業界特別優待料金のご案内
- カタール航空利用 ルクソールマラソン モニターツアーのご案内
- モルディブ優待旅行発表!2014年11月~2015年3月出発
- 【アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ】エージェント特別ご優待料金のご案内
- ■マルチカレンシーキャッシュパスポート業界向け特別優待のご案内
- 佐賀県【古湯温泉 ONCRI】エージェント特別ご優待料金のご案内
- 阿蘇くじゅう国立公園に佇むリゾートホテル「レゾネイトクラブくじゅう」
- Spring Japan お得な航空券のご案内
- タイのラ・フローラ・リゾート & スパ カオラックが業界の方々に優待料金ご案内
- タイのカサデ ラ・フローラ・カオラックの業界の方々へ優待料金ご案内
- スタークルーズ 特別優待料金のご案内 2014年10月~2015年3月
- CI「台北NIGHT☆LINER」特別優待料金延長のご案内
- エアインディアで行く!インドゴールデントライアングルモニターツアー
- マダガスカル航空 優待航空券のご案内
- 【北海道ニセコ】ワン・ニセコ・リゾート・タワーズ旅行業界スタッフ様向け特別料金
キャンペーン情報はありません。
こんにちは、ゲストさん
- 顧客満足度、旅行会社1位はANAセ、航空会社は6年連続でSQ
- ターキッシュ・エア、1年以内に羽田就航めざす-成田の夜便振替で
- デルタ航空、AA・HAに反論、羽田枠維持へ再配分は「違法」
- 外国人の地方誘客、ウェブの最大限活用を-安心・安全確保も課題
- カンタス、世界初のビジネスクラス、離着陸もリクライニング可
- エア・カナダ、ルージュで関空/バンクーバー線、就航記念セールも
- 日本版DMOで観光まちづくり、観光データ活用へ、自主財源確保も
- 全日空、海外上級クラスの機内食、20路線で各国とコラボ
- エア・ドゥ、11月に新千歳/台北チャーター、JTBと日本旅行が販売
- 米バージニア州、観光局日本事務所を開設、まずは認知向上へ