sy7
この質問の回答が知りたい 1
質問
sy7 質問日
| 215 回の表示

Windows7エクスプローラーで、フォルダの表示方法をサブフォルダを含めて一括設定する方法は?

いままで散々検索しましたが、方法を見つけることが出来ませんでしたので、こちらで質問しました。

あるフォルダAとその配下の全てのフォルダの表示方法を一括して設定する方法がありましたら教えて下さい。

数千個のフォルダが関わってくるので手作業は避けたいです。

フォルダツリーAの中の全てのフォルダの表示方法(大アイコン、詳細、並べて表示などの設定や、ソート順など)をまとめて一括設定したいのです。

ただし、フォルダツリーA以外のフォルダには一切影響を与えないことが条件です。

なお、当然ですが、下記の方法はダメでした。

1.フォルダAのプロパティのカスタマイズでフォルダーの種類を(たとえば)「ピクチャ」などに設定し、

2.なおかつ「このテンプレートをすべてのサブフォルダーに適用する」。

3.フォルダAの表示方法(アイコン/詳細や、ソート順など)を希望の形式に設定する。

4.フォルダAのフォルダオプションで「このフォルダーに使用している表示方法をこの種類のすべてのフォルダーに適用」を行う。
(上記「1~2」と「3」の順序を入れ替えても結果は同じです)

この方法だと、フォルダツリーA以外の「フォルダーの種類が同一のフォルダ」まで巻き添えで変更されてしまうのでNGです。

あくまで、対象は特定のフォルダツリーだけを一括変更することが希望です。

Windows7の標準仕様で無理なら何らかのツールを用いる方法でもOKです。

近藤 茂
この回答が役に立った 0
近藤 茂 返信日

sy7 さん、こんにちは。
マイクロソフト コミュニティへの投稿ありがとうございます。

カスタマイズしたフォルダーの表示設定を、そのフォルダー配下のツリーにのみ適用させる方法がないか、ということですね。

こちらでも調べてみたのですが、やはり Windows 標準機能でできるのは「このテンプレートをすべてのサブフォルダーに適用する」、「このフォルダーに使用している表示方法をこの種類のすべてのフォルダーに適用」しかなく、他の場所にも影響を与えてしまうようですね。。。

他社製ツールなどではそういった機能を持つものもあるかと思いますが、このコミュニティではあまり情報が集まりにくいかも知れません。

より広い話題について扱う「MSN 相談箱」がありますので、よければそちらの利用も検討してみてくださいね。

近藤 茂 - Microsoft Support
sy7
この回答が役に立った 0
sy7 返信日

やはり無理みたいですね。

>フォーラムモデレーターの近藤さん

ありがとうございました。

>もう一人の方

ライブラリでは私のやりたいことと違いますし。