1 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 20:00:31.57 0.net
岡野剛
?@Takeshi_Okano
設定変更に対して原作のファンが憤りを感じられる気持ちは分かります。
申し訳ないとも思います。
でもそれは、20年も前の作品を現代に甦らせるために必要な「翻訳」なんだと考えて、どうか大目に見ていただけないでしょうか。

https://twitter.com/Takeshi_Okano/status/525963511885615104






Share on Google+
2 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 20:00:56.10 0.net

作者が謝るってのも変な話だな

4 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 20:02:07.26 0.net

かわいそう

5 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 20:02:41.43 0.net

しかも超低視聴率ときたもんだ

6 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 20:02:47.03 0.net

失敗と認めてるような擁護だな

14 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 20:04:31.00 0.net

原作ファンなんてほとんどいないだろ

17 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 20:05:02.27 0.net

原作者にワビ言わせる程酷いのかw

18 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 20:05:29.27 0.net

そもそもぬーべ自体面白いと面白いと全く思わないんだけど

23 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 20:06:53.80 0.net

作者にそういわれると同情したくなるが
みんながツイッターで自由にいうのは止まらないだろうな

27 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 20:08:11.67 0.net
つうか漫画原作がジャニでドラマ化するとすべて設定がめちゃくちゃになるって常識じゃなかったか

32 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 20:09:13.24 0.net
>>27
ジャニ主演でドラマを制作することがまず決まってからネタにできそうな原作探すからな

50 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 20:12:02.41 0.net
>>27
八神君の家庭事情で10代半ばに見える母親設定が魔女設定になった時は本当に驚いたわw

36 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 20:09:56.68 0.net

この作者のフォロワー1万人だってよ
すげぇな

39 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 20:10:48.31 0.net
原作厨の心の狭さは異常

47 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 20:11:45.91 0.net
>>39
改悪した上に面白くないんだぞw
怒るだろwwww

40 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 20:10:59.93 O.net
ジャニじゃなかろうが小学生でエロありは今やらないと思う
ドラマ化遅かったんだよ

52 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 20:12:10.25 0.net
>>40
ほんとそれ

41 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 20:11:00.71 0.net

これをゆきめって言われてもさぁ



43 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 20:11:27.91 0.net

よく分からんけど
作者の意向に沿うためにも出演者はブルマ着用を義務付けるべき
http://togetter.com/li/715785

54 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 20:12:13.03 0.net
近年の学園モノのノリについていけない
ごくせんとかGTOとか

67 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 20:13:32.02 0.net
>>54
ごくせんって近年か?
もう終わってから結構経つような

56 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 20:12:23.66 0.net
これ原作者じゃなくて作画だけどね

63 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 20:13:05.66 0.net
>>56
まあ作画担当でも作者って言うけどな

74 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 20:14:41.00 0.net
>>63
そういうこと言ってんじゃないと思う

79 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 20:15:43.87 0.net
ぬ~べ~なんてボウイと並んでこんなの誰が読んでるんだ?的な漫画だったが

89 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 20:17:39.16 0.net
>>79
31巻出てアニメ化もされてるんだからそれはない

102 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 20:22:20.48 0.net
>>79
俺もそう思ってたけど
リバイバルブームやネット再販で1巻見たら面白かった
当時のジャンプだったから過小評価されてるだけで実は面白かったんだよ

http://plus.shonenjump.com/client_info/SHUEISHA/html/player/viewer.html?tw=1&lin=1&cid=SHSA_ST01C88025600101_57

86 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 20:17:21.72 0.net

ジャニに圧力をかけられて作者が謝ってるんだろうな

87 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 20:17:29.15 0.net

岡野剛?@Takeshi_Okano

ドラマ見ました?!面白かった!笑えた!泣けた!燃えた!
…まあ、補正がかかって贔屓目に見てしまってるところはあるかもしれないけど、私は大好きです!
これからもう一度、録画した分を最初から見ます。
https://twitter.com/Takeshi_Okano/status/520925521849249795

96 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 20:20:04.22 0.net

怪物くんは確かにキャストもまあ納得できた
これは酷いもんな

122 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 20:28:57.12 0.net
鳥山明
脚本やキャラクター造りは原作者としては「え?」って感じはありますが、監督さんや俳優の皆さん、
スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。
ボクやファンの皆さんは別次元の『新ドラゴンボール』として鑑賞するのが正解かもしれません。
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれませんよ!
大いに期待しています!!

151 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 20:35:10.46 0.net
>>122
鳥山明は東映アニメスタッフを信頼してたけど
実写版ハリウッドスタッフは遠回しに酷評してた

作者がこのドラマをどう評価してるかは分からないけど視聴者は後者の判断

127 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 20:29:45.42 0.net
明らかに糞とわかるものをわざわざ見て文句言ってる奴って何なの

145 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 20:33:59.50 0.net
>>127
1話見て糞だったから文句言わずに居なくなって2話目見てもらえなかったからこうなった

155 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 20:36:53.50 0.net
あれだぞ ぬーべーは進撃の巨人の作者も原体験に上げているくらい印象的な漫画なんだぞ!!

161 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 20:38:50.11 0.net
>>155
ちょうどあの世代が直撃世代なんだな

183 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 20:47:30.58 0.net
これと似たオカルト漫画の実写化ケースってエコエコアザラクとか孔雀王なんだろけど
どっちも原作のかけらもないくらい大幅に設定変更してたが
作品自体が面白かったので高評価だった
設定どうのこうのより実写作品そのものが面白いかどうかがすべて

187 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 20:48:28.14 0.net
>>183
マイナーなエコエコアザラク、孔雀王と
大人気ジャンプ連載漫画ぬーべー一緒にするなよ

194 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 20:49:55.47 0.net
>>187
じゃあるろ剣
あれも大幅設定変更だったが作品自体は面白かったので
高評価だった逆にダメだったのはDB北斗の拳シティハンター

200 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 20:51:50.76 0.net
>>194
海外でも受けてるし映画るろ剣は成功してるじゃん
ジャニは国内の事しか考えてなくて国益損ねてるね

202 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 20:52:34.06 0.net
ハクション大魔王も忘れないでくれよな

204 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 20:53:28.98 0.net
>>202
あれも酷いよな
ジャニは漫画の力使って強引に所属タレントの人気上げるやり方止めろって

225 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 20:57:23.67 0.net
そんなご大層なもんかね
ポルノ枠のイメージなんだがぬーべーって
ただ叩きたいだけだろ

234 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 20:59:28.59 0.net
>>225
ジャニは漫画原作レイプの前科アリすぎなんだよ
ジャニが出なかったるろ剣、のだめ、NANAはアジアでヒットしたのに
ジャニ出ると一つもヒットしねえ
もはや戦犯だよ

263 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 21:06:10.09 0.net
>>225
アラサー層が小学生の頃読んでたからそいつらが思い出を汚すな!って暴れてる

325 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 21:21:14.08 0.net



333 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 21:22:49.10 0.net
>>325
これ擁護するジャニヲタは異常だよ

338 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 21:24:11.76 0.net
>>333
むしろ良くなってね

342 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 21:25:09.05 0.net
>>338
台湾ドラマ以下だぞ

249 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 21:02:45.87 0.net

そんな訳で第3話始まりました




■編集元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1414234831/