1: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:00:37.11 ID:7+Qggi1P0 BE:898034499-2BP(1002)
視力0.01以下+乱視 ってこんな感じの世界
http://pbs.twimg.com/media/BT9vez7CMAAFZMR.jpg:large?.jpg

5: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:02:08.22 ID:aXAfsZyS0
>>1
夜だと確かにこんななるわ
0.2の乱視だけど

35: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:05:18.25 ID:KuHzepnT0
>>1
メガネかけたら見えるんだろ?

69: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:09:20.16 ID:nCcAzfCW0
>>1
俺2.0だからその画像見てクラクラするわ

2: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:01:05.91 ID:R/1yqy0e0
以下目が悪い自慢

3: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:01:37.24 ID:lIv6ZMwC0
俺はお前の立てたスレを見ると画面がこう見えるんだわ。寝ろ

4: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:01:48.72 ID:lTBsT1gy0
俺もっと悪いわー

6: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:02:43.25 ID:41vuMdNwO

7: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:02:51.81 ID:aHuws3A80
右目だけこんな感じ
グロ画像見るときは重宝する

8: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:02:57.22 ID:h9T7p2gS0
俺か

9: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:03:05.83 ID:n2tWhhM10
0.1ない程度でもこんなもんだぞ

10: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:03:07.63 ID:whU7ISRn0
ルーターのランプ3つが12個ぐらいに見えるわ

11: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:03:20.50 ID:3DLPH41a0
こんな風に綺麗にカメラみたいにはボケない。乱視が入ってるから、ブレたかんじと混じる

12: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:03:38.95 ID:EKleGxq00
イガイトマジ

13: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:03:40.39 ID:Cm9yXuq30
乱視ないけどこんなもんだわ

14: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:03:43.44 ID:IqY4x4N60
がない
しねやアフィカス

15: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:03:45.70 ID:FYfjD2vz0
まさに0.01の左目乱視だけどこんなもん
裸眼だと15cm前のものがよく見えない

16: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:03:47.81 ID:jP3cF4/90
目悪い奴って生きてるのツラくね?

33: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:05:05.43 ID:MZkEO8X60
>>16
辛いことは多い
だけどよく見えなくて得することも無いわけじゃない

42: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:06:28.69 ID:E1DB58tD0
>>33
セックスが捗るよな

17: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:03:57.17 ID:SGigGEwb0
そうそうこんな感じ
あと飛蚊症だから

18: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:04:00.00 ID:wTvu1n+t0
障がい者手当てくれよ

19: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:04:06.01 ID:apgZAPzO0
もっとボケが汚い

20: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:04:12.88 ID:O/w9qMjc0
ザ・サンが30人ぐらいいる感じ

21: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:04:14.54 ID:EWmBjIyT0
眼鏡はずしたらこれに近いな

22: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:04:16.69 ID:DmoDs0NU0
マジ
夜景はなんか雰囲気良く見えるぜ

23: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:04:39.32 ID:TG3ymbEp0
乱視だから夜はライトが眩しくて辛い

24: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:04:47.26 ID:Qqx6W6KI0
乱視はもっとだぶってるよ
ぼやけ方はこんな感じ

25: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:04:49.61 ID:rVC/+M7G0
0.05で乱視だけど、大体こんなもんだ。色や光で判断する感じになるし

26: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:04:52.23 ID:BxfaSGr30
0.1だとこんなにブレが狭いわけないだろ
視力いい方だわこの画像

27: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:04:53.31 ID:0fMcXq0u0
こんなだけど
割と便利なときもある

28: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:04:53.47 ID:erMvh83D0
昔のすごい画家ってこんな感じで世界を見てたのかな

29: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:04:57.37 ID:F0qQRqIW0
寄り目にすると浮き出て見えるんだよね

30: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:04:58.17 ID:TRtNpdC10
俺がちょうどこれだわ
ただ明かりとかはもっと分身して見えるよ
一つの電灯が5個くらいにぶれて見える

31: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:04:58.98 ID:ZO8WYzBC0
眼鏡外すと感覚がおかしくなってまともに歩けなくなるよ

32: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:05:03.52 ID:wIKfWj9K0
そりゃこんだけ遠くを見たらそうなるかもな
裸眼でそんな遠くに視点やらないけど

34: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:05:06.76 ID:AR6q0zte0
世の中なんてちょっと見づらいほうが良い
直視して正気を保てる自信がない

36: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:05:20.70 ID:wTHQlO+h0
色や形はなんとなく把握できる
問題は文字

37: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:05:27.78 ID:/on6tPmk0
眼鏡かけてもはずしても同じ画像に見えるわ

38: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:05:55.88 ID:+Q2hbzdK0
末尾4499は自己レスだけで伸ばしてる恐らく会社的にやってるアフィ
書き込まずスルーしましょう

39: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:05:56.08 ID:xozq+ZuSO
狩猟社会じゃなくてよかったね

40: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:06:06.28 ID:tf/L7bSL0
乱視が入ってると光の点が花みたいに見えるよ

41: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:06:25.67 ID:cukgdkah0
裸眼0.1切ってるけど事故らない程度には行動できる

43: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:06:35.75 ID:qQHQnqhc0
あれ?俺メガネはずしたっけ?

44: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:07:15.10 ID:6SyrXZ2q0
すげぇな 一眼カメラいらねぇじゃんw

45: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:07:23.62 ID:cIhL2z700
メガネなくしたらどうやってメガネ屋行くん?

46: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:07:32.44 ID:BbVuVyej0
眼鏡外して自転車乗るけど結構楽しい

47: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:07:32.82 ID:R4AeZ+QP0
メガネかけなかったら相手の目見て話せるから人見知りのやつは捗るぞ

48: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:07:36.42 ID:eB3iRzj30
両目2.0で怪我で一時的に右目0.2になったときはこの世の終わりかと思うくらい絶望した

49: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:07:41.82 ID:evS4Mfwi0
裸眼だともっとぼんやりしてる

50: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:07:44.69 ID:81a8y3Ow0
通常時でも信号機がぼんやりしてたら乱視

51: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:07:53.42 ID:0nCEt49N0

52: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:07:57.58 ID:+2nuubA10
コンタクトをつけると太陽光の伸び(?)みたいにぶゃーってなるんだが
ある時期からメガネや裸眼でもそれがデフォになるようになったな
つまり何が言いたいかというと単にぼやけるだけにはならないということ

53: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:08:04.37 ID:32KV1tg00
スマホが見れない

54: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:08:08.98 ID:o8H0w5tC0
まぁこんな感じ

55: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:08:09.40 ID:NycC3hEI0
月を見ると8~9個にダブって見える

56: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:08:12.39 ID:pqwfjmJz0
ぼっさん探したけどいなかった

57: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:08:27.38 ID:w42RCEMg0
信号機の一個の丸い明かりが6個くらいに見える

58: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:08:27.43 ID:+Dr7CFQR0
ある程度観れれば大丈夫やろ

59: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:08:29.85 ID:eqYId6470
乱視は無いけどメガネなかったらこんな感じよな

60: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:08:41.13 ID:wEYRtiEX0
まあ夜景とかは得した気分になるな

61: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:08:50.73 ID:JJ9dcJSt0
これ卵子なしだは

62: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:09:01.46 ID:t2lQJ6l90
道路出たら標識見えない
電車乗ろうと思ったら運賃表読めない
0.1程度でもそんなん

63: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:09:05.31 ID:rJxBOdKm0
つか俺そう

64: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:09:08.45 ID:86GpXSJI0
これだけ綺麗に見えたら苦労せんわ
もっとボヤけてるし飛蚊症の半透明のゴミが20個は浮いてる

65: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:09:10.12 ID:Y8PtYzHQ0
普段メガネだけど裸眼で自分の顔見ると毛穴凄くて引く

66: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:09:10.26 ID:JsKzpaRz0
メガネかけた状態で画像見てから裸眼で見たらほぼ同じだった

67: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:09:11.17 ID:DDXgfE7u0
声優が可愛く見えるよ

68: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:09:19.07 ID:32KV1tg00
裸眼で

黒板が見れない

ジャンプが読めない

スマホが見れない←今ここ

70: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:09:20.44 ID:lrvI6lqe0
俺じゃん

71: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:09:22.70 ID:DsBr4aHg0
多分違う
意外に普通に見える

72: 名無しさん 2014/10/24(金) 21:09:38.83 ID:wfJySw190
温泉に行くと見えなさすぎて桶倒したり躓いたりするから中までメガネ持ってってる

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット