ラパーマ君とアメショ兄弟

何だか昨日から食欲の少ないラパーマ君…

お口も何だか匂い、口内炎でも出来たのかと心配していたため夕方に病院へ連れて行きました。

ラパーマ君と一緒にリーダー宅で保護しているアメショ兄弟も病院へ。

ラパーマ君…目の濁りはヘルペス…との事、お口の匂いはお腹の悪玉菌がたくさんいるせいでした。

イメージ 1



お薬とビタミン入りの点滴をしてもらい経過を観察する事になりました。

イメージ 2




次は、全盲のアメショーちゃん

イメージ 3



角膜の一部を取る処置をしてもらったおかげで目の濁りは無くなったもののやっぱり見えてない…との事です。

光を当てると瞳孔は多少の動きをみせるので光は微妙に感じれるようにはなったものの物は見えてなさそうです。

目は見えていないので兄弟みたいに走ったりはしませんがトタトタ自由に歩いているので元気になりつつあります!

イメージ 4



小さいアメショーちゃん

以前エコーで診てもらった際に腹水が溜まっている…との事でしたが本日の診察では腹水が消えていました!

凄く嬉しくてリーダーも凄く喜んでいました!

イメージ 5



寄生虫か血液中のたんぱく質の関係で腹水が溜まる事もあるそうで、レボリューションか食事の改善が効果を表したようです。

お腹が出ているのは栄養失調の子供と一緒らしく、これからお腹のでっぱりも減っていきそうです!

最後は1番元気なアメショーちゃん

イメージ 6



この仔も以前のエコーで腹水がありましたが見事に消えていました!

徐々に健康を取り戻しつつあるアメショー兄弟です!

イメージ 7



腹水の問題が無くなったので後はお腹の悪玉菌さえやっつければワクチンが打てそうです!

ワクチンが打てれば里親さんの募集が始まります。

お薬をもらったので、それを飲ませながら経過観察を致します。


*****************

皆様いつもご支援ありがとうございますm(_ _)m

本日、団体口座を開設出来ました。

長らくお待たせして申し訳ございません。

まだ、診察は治療が出来ていない仔がほとんどです…

猫ちゃん達への医療費のご支援、何卒宜しくお願いしますm(_ _)m

ゆうちょ銀行
14120-1426931
ネコスマイル

他行銀行からは
店名 四一八
普通預金
0142693
ネコスマイル









この記事に

開く コメント(1) ※投稿されたコメントはブログ開設者の承認後に公開されます。

開く トラックバック(0)

取り急ぎ…

少しでも皆様のご不安やご心配を解消出来れば…と現場の猫ちゃん達の画像を掲載させていただきます。

イメージ 1



イメージ 2



イメージ 3



イメージ 4



イメージ 5



イメージ 6



全頭は撮っておりませんが、おトイレの清掃や水変えやご飯やりなどきちんとさせていただいております。

現在の猫ちゃん達はハエの入ったお水などではなく新鮮なご飯やお水を飲めるようメンバー一同気をつけております。

現場の猫ちゃん達のケージも少しずつ綺麗なケージに移しております。



本日も近隣に住むメンバーさんが猫ちゃん達のご飯を支援物資から運びこませていただきました。

イメージ 7


イメージ 8




少しずつしかブログの更新も出来ず申し訳ありません。


この記事に

開く コメント(21) ※投稿されたコメントはブログ開設者の承認後に公開されます。

開く トラックバック(0)

保護した仔達の様子

本日は12頭を保護していただいているY様宅でお掃除のお手伝いと2にゃんを病院へ連れて行きました!

イメージ 1



この仔は目が瞳孔がずっと開いているのと保護してからケージの中でずっとぐるぐる回っているとの事でY様が気にされていました。
やはり下痢をしています。

イメージ 2



この仔は猫風邪のためクシャミと下痢、目ヤニが酷いです…


診察の結果はアメショー君は目は問題なく、診察室を歩かせてみた所普通に歩いているので平衡感覚や神経等の問題ではなく狭いケージに入れ続けられているための異常行動…との事でした。
動物園でライオンなどがぐるぐる回ってるのと同じで、これから普通にケージ無しで生活していけば改善されると聞きました。


あとは栄養不足のために発育不足、お腹に虫はいませんが風邪のため下痢との診断です。



立ち耳のスコ君は猫風邪が酷く、鼻が詰まり目もグシュグシュです。

お腹に虫はいませんがやはり下痢…

どちらも抗生剤、下痢止めと、整腸剤を貰い、スコ君は点鼻薬と目薬を処方してもらいました。

イメージ 4




12匹のお世話は大変でした。

今までの癖でトイレで寝たりする仔はオシッコやうんちがついているので体を拭いたりしました。

おトイレを倒して猫砂をケージの中にばら撒いたりしてしまいます。

おトイレに慣れた仔は気持ち良さげにクッションで寝てくれるようになっているので早く慣れて寛いで欲しいです。

お掃除中にはアメショー君が2回脱走!

元気にピョーんと飛びはねていました。

イメージ 5



Y様と2人で追いかけ捕まえましたが元気が出てきて嬉しいです。

みんな、現場に居た時と顔つきが変わってきました。

やっぱり人間もそうですが環境って凄く大切だと思いました…

Y様には猫ちゃん達のお世話でご迷惑をおかけしていますが本当に感謝しております。

旦那様も「みんな、可愛いな〜」と、仰っていただき言葉もありません。

残った仔達も早く保護して元気に脱走して困らせて欲しいです。。



私の家での預かり猫のラパーマ君は火曜日に病院へ行きました。

健康診断では栄養不足のための発育不足、検便の結果、お腹が緩いのは今までのご飯のため虫はいないが悪玉菌が多くいるせいでした。
お腹の症状はご飯の改善で治り、悪玉菌が減れば発育不足も改善されていくとの事なので問題はなさそうです。

点鼻薬と目薬を処方してもらいました。

イメージ 3



発育不足ですが保護部屋を走り回り、我が家に来た初日よりも早く走れるようになって来ました!
初日はケージに入れても鳴き声一つ出さず大人しかったのですが、2日も経つとケージから出たがり「出せー!」と、元気に鳴きます。

私の後をついてまわり、座ると膝に登ったり、ゴロンとすると首に乗って寝ます。

保護部屋で1人でお留守番は寂しそうなので治療やワクチンなどを終え、ずっと一緒に寝てくれる里親様がみつかるといいな…と、思っています。


日曜日には、ママ猫が水下痢だったので心配してY様が病院へ連れて行ってくれました。

怖がりなマンチカンちゃんです。

ママだと聞いていましたがエコーの結果…赤ちゃんがいないとの事!

所有者さんの勘違いだったみたいです。

本当に良かったです。

この仔も整腸剤や下痢止め、目薬をもらってきてもらいました。

写真を撮りたいのですがおうちに隠れて出てきてくれませんでした。


まだまだ、たくさんの仔達が残っていますのでその仔達もみんな診察、治療、ワクチン、避妊去勢を順次行っていく予定です。

皆様からのご支援のおかげで進んでおります。

本当にありがとうございます。

また、ご報告させていただきます。


この記事に

開く コメント(5) ※投稿されたコメントはブログ開設者の承認後に公開されます。

開く トラックバック(0)

ご報告です。

本日までにご確認がとれました支援金のご報告をさせていただきます。


10月9日 T様 15000円
10月10日 M様 30000円
I様 10000円
10月13日 K様 3000円
10月14日 K様 50000円
H様 20000円
10月15日 T様 5000円
Y様 5000円
Y様 20000円
H様 10000円
10月16日 I様 30000円
W様 200000円
K様 5555円
W様 20000円
S様 3000円
H様 5000円
10月17日 H様 20000円
H様 10000円
S様 30000円
10月19日 I様 5000円
10月20日 E様 100000円

合計 601555円

本日までにかかった医療費
10月10日 47640円(15匹分の健康診断代、レボリューション等)
10月20日 6969円
1100円
10月22日 6706円

合計 62415円

預かり様宅での準備用品
10698円

合計 73113円


差し引き 528442円


まだ、領収書などが私の手元にない物がございますので月末に再度収支報告にてご報告させていただきます。

また、お名前が無い方がいらっしゃる場合はお手数ですがご連絡いただけますようお願いします。

皆様、たくさんのご支援ありがとうございますm(_ _)m

この記事に

開く コメント(2) ※投稿されたコメントはブログ開設者の承認後に公開されます。

開く トラックバック(0)

進んでおります!

金曜日にゴミを出せたおかげで作業もしやすく、衛生面も良くなって来ました!

そして、以前よりお伝えしていた10頭の保護でしたが。。

昨日、13頭を保護出来ました!

送っていただいたケージをこの仔達に使わせていただいております。

イメージ 1


イメージ 17




時間もなくまだ簡単な診察しか出来ていない状態ですので順次検査、ワクチン、避妊去勢などが終わった仔達から里親様を募集して行く予定です。


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6


イメージ 7


イメージ 8


イメージ 9


イメージ 10


イメージ 11


イメージ 12


イメージ 13


イメージ 14



マンチカンのママ猫2匹も保護出来ました!
清潔な場所、ケージ、綺麗な水やご飯を食べれています。

イメージ 15



この仔は今月末から来月頭に出産予定です。
元気な子供達を産むんだよー!

もう1匹のママ猫ですが水下痢なので本日、保護場所を提供して下さったY様が
本日、病院へ連れて行って下さってます。

体調を治して元気な子供達を産んで欲しいです…

ママ猫ちゃん達についてですが所有者さんが堕胎を拒否しており、産まれた赤ちゃん達をきちんと見せる…と、言う条件で引き出しました。

あの場所で産ませる事が衛生上よくない事から保護し、ある団体さんへお世話になる事が決定しています。


もう1匹のもうすぐ出産のママ猫さんは引き出しを強く拒否され、まだ現地にいます…

説明不足で申し訳ございません。

我が家では小さなラパーマちゃんを保護…
4ヶ月なのに小さすぎて心配ですがご飯をよく食べ子供らしく部屋を探索中です。

イメージ 16



明日、病院へ行く予定です。



ご協力いただいております皆様のおかげでここまで進む事が出来ました。

支援物資や支援金を送って下さる方、お掃除のお手伝い、保護場所を提供して下さる方…

本当にメンバー一同感謝しております。

現在、貸し家を提供して下さるオーナー様が保護する猫ちゃん達のためにお家の掃除やリフォームをして下さっています。

来週末にはそちらも使用可能との事なので、保護出来るよう元ブリーダーさんの説得を進めていきます!

*****************

まだ、現在募集している物資を記載致します。

猫ちゃんのご飯

アイムス(厳選白身魚 成猫用 子猫用)
ロイヤルカナン(成猫用 子猫用)
ヒルズ a/d缶

猫砂(システムトイレ用)

レボリューション

急募
毛布(お使いにならなくなった物がありましたら宜しくお願いします)

カイロ

ニャンとも清潔トイレ

バイオチャレンジ

医療費などの支援金


お返事をお待たせするかもしれませんがご連絡させていただきますのでご連絡下さい。

lovery.somanyan☆i.softbank.jp

または

inunekogumi@gmail.com

まで、お願いしますm(_ _)m










この記事に

開く コメント(35) ※投稿されたコメントはブログ開設者の承認後に公開されます。

開く トラックバック(0)

[ すべて表示 ]

PR

.

人気度

ヘルプ

Yahoo Image

友だち(1人)
Yahoo Image

 今日全体
訪問者17217289
ブログリンク00
コメント0123
トラックバック00
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

標準グループ

登録されていません

過去の記事一覧

よしもとブログランキング

  1. 1位
    1位
    だいたひかる
  2. 2位
    2位
    小川菜摘
  3. 3位
    3位
    野沢直子
Yahoo!予約 飲食店

お得情報

イオングループ・ソフトバンクグループ
タイアップキャンペーン実施中!
先着でお得なクーポン配布中!

その他のキャンペーン


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2014 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事