2014年10月26日6時2分
第32回全日本大学女子駅伝対校選手権(報知新聞社後援)は26日、仙台市陸上競技場~仙台市役所前市民広場の6区間38・0キロに26チームが参加して行われる。25日は区間エントリーと開会式が行われ、94~97年の京産大に続き史上2校目の4連覇を目指す立命大は、津田真衣(4年)を最長区間の5区に登録。左脚の故障から復帰したエースは、ぶっつけ本番のレースで史上初の“個人4連覇”を決める。 続きを読む…
- 【駅伝】村山ツインズが日本代表入り (10月26日 06:00)
- 【柔道】高藤“パパの自覚”一本勝ち!15日に長男誕生 (10月26日 06:00)
- 【競泳】瀬戸が個人メドレー2冠 (10月25日 23:11)
- 【F1】可夢偉所属のケータハム、次戦欠場へ (10月25日 20:57)
- 【自転車】キッテルが優勝、別府に2年連続敢闘賞 (10月25日 18:57)
- 【仁川アジアパラ大会】日本選手団が解団式 (10月25日 18:05)
- 【自転車】クルイジガーをCASに提訴 (10月25日 11:16)
- 【柔道】嶺井、鍋倉との日本人対決制し優勝 (10月25日 11:14)
- 【マラソン】横浜国際女子、来年から「さいたま」で継続へ!市民参加型変更 (10月25日 06:03)
- 【トライアスロン】上田、31歳誕生日V宣言! (10月25日 06:00)
- 【駅伝】北翔大・山下主将「タスキ最後まで」26日・全日本大学女子で雪辱果たす (10月25日 06:00)
- 【競泳】短水路W杯で瀬戸優勝 (10月25日 00:13)
- 【柔道】野村が左膝手術、半年後に稽古再開 (10月24日 23:48)
- 【柔道】小川の初戦は元全日本王者 (10月24日 20:51)
- 【仁川パラ大会】テニス・国枝らが閉会式参加 (10月24日 20:51)
- 【柔道】全柔連、関学大の活動停止を了承 (10月24日 19:16)
- 【柔道】女子57キロ級で玉置優勝、出口が2位 (10月24日 13:51)
- 【柔道】世界女王・近藤、貫禄V!オール一本勝ち (10月24日 06:00)
- 関学大柔道部、部員逮捕で無期限活動停止 (10月23日 20:57)
- 【マラソン】陸連が横浜国際終了を発表 (10月23日 20:35)
- 【仁川パラ大会】加藤が砲丸投げで世界新 (10月23日 19:13)
- コソボNOCを仮承認 (10月23日 09:30)
- 【仁川アジアパラ大会】車いすテニス・国枝、真田組が優勝 (10月22日 22:27)
- 横浜国際女子マラソン終了へ 財政難理由に継続断念 (10月22日 21:33)
- 森喜朗会長、国立解体の遅れに「心配」 (10月22日 16:43)
- 井坪圭佑さん葬儀、遠くボツワナで柔道普及に尽力も南アフリカ登山中転落死 (10月22日 06:00)
- 【箱根駅伝】東農大・浅岡、東工大・松井ら関東学連16人発表 (10月22日 06:00) 箱根駅伝
- 国立解体で再々入札 12月中旬の着工見通し (10月21日 19:21)
- 【仁川パラ大会】山本、男子100アジア新12秒81V2 (10月21日 19:13)
- 【F1】FIA、12月にビアンキ事故報告 (10月21日 08:29)
- 【レスリング】19歳・高谷「世界に慣れる」猛特訓 (10月21日 06:00)
- 【レスリング】14歳・松雪ツインズが秘密兵器!20年東京五輪へ若手合宿 (10月21日 06:00)
- 【仁川パラ大会】競泳・山田3冠、木村は2冠 (10月20日 21:07)
- 【レスリング】向田ら東京五輪世代が合宿 (10月20日 20:25)
- 【箱根駅伝】初出場・創価大、まずは宿探し (10月20日 06:00) 箱根駅伝
- 【陸上】帝京大、高島平ロードレースの表彰台独占 (10月20日 06:00)
- 【マラソン】川内“悟り”開いてV「すがすがしい」 (10月20日 06:00)
- 【仁川パラ大会】和田、大会新で日本勢「金」1号 (10月19日 20:58)
- 【モトGP】ロッシが今季2勝目、青山は8位 (10月19日 19:53)
- 【新体操】早川7位、皆川は10位 マムンが初優勝 (10月19日 19:03)
報知ブログ(最新更新分)一覧へ
- 伝説リニューアル?POGブログ
- あと1日マラソン部
- ラーメン店探訪4多事放論
- ワールドシリーズを争うKC、SFは昔から野球の街だった(第786回)Baseball inside
- Ho!さん対プロレスラー酒の魚