オープニングクイズ
ある人物の名前をお当て頂きます。
現在公開中の舞台「ステルスボーイ」の演出を手がけ、自身も出演している。 |
読み上げ問題
1881年10月、ある政党が結成大会を開いています。
板垣退助が総理となったこの党の名前は何でしょう?
正解:自由党
10月1日から千葉県の「いずみ鉄道」で、ある絵本のキャラクターが
車両に描かれた列車が運行されています。その列車は、トーベ・ヤンソン原作の
絵本に登場するキャラクターの名前から、何列車というでしょう?
正解:ムーミン列車
栗に似たイガのある実をつける、セイヨウトチノキともいう
パリの街路樹として知られる木の名前は何でしょう?
正解:マロニエ
『琵琶湖周航の歌』などのヒット曲で知られる歌手が、
このほど「滋賀ふるさと大使」に任命されました。誰でしょう?
正解:加藤登紀子
アナグラム
これから御覧頂く文字を並べ替えると
ある「俳優」の名前になります。誰でしょう?
漢字クイズ
これから出てくる漢字に共通して付く、2文字の熟語は何でしょう?
5ヒントクイズ
さて何でしょう?5つのヒントからお答えください。
ヒント①:今年、バンクーバーで世界大会が開かれました。 |
ヒント②:レオナルド・ダ・ヴィンチ、ジャンヌ・ダルク、イングリッド・バーグマンらの名前が付いたものもあります。 |
ヒント③:都道府県別出荷量 1.愛知 5,230万本 2.静岡 3,170万本 3.福岡 2,190万本 |
ヒント④:原料にエキスが入っている化粧品などです。 |
ヒント⑤:漫画『ベルサイユの[?]』 |
音楽の問題
今から3曲続けてお聴き頂きます。
歌っている歌手とグループ名をそれぞれ仮名にした時、
最初の文字を順番に並べるとある言葉になります。
その言葉は何でしょう?
♪今日も元気にドカンをきめたら ヨーラン背負ってリーゼント ツッパリ High School Rock'n Roll… |
♪女のつけぬ コロンを買って… |
♪君とよくこの… |
↓
『ツッパリ High School Rock'n Roll』 |
横浜銀蝿 |
『悪女』 |
中島みゆき |
『学生街の喫茶店』 |
ガロ |
読み上げ問題
手塚治虫生誕80周年を記念して制作された映画『ATOM』が日本で公開中ですが、
日本語吹き替え版で主人公のアトムの声を演じる女優は誰でしょう?
正解:上戸彩
会計検査院の最高責任者の職名は「院長」、では公務員の人事を統括する
人事院の最高責任者の職名は何でしょう?
正解:総裁
将棋盤は縦・横それぞれ9つのマスに区切られていますが、
縦の列を「筋」と呼ぶのに対して、横の列は何と呼ぶでしょう?
正解:段
芸歴32年で初めてのDVD『ベストは尽くしました。』を発売した、
「しょうゆうこと」や「何を言う」などのギャグで知られるお笑い芸人は
誰でしょう?
正解:村上ショージ
卵を保存する時、一般的にとがった方・丸い方、
どちらを下にすると長持ちすると言われているでしょう?
正解:とがった方
元は歌舞伎などで太鼓や笛などで場を盛り上げることをいい、
転じて大げさな宣伝が行われることを「何入(いり)」と言うでしょう?
正解:鳴物入(なりものいり)
1575年、織田信長・徳川家康連合軍が長篠の戦いで争った
相手の武将は誰でしょう?
正解:武田勝頼
お米で「あきたこまち」は秋田県生まれ、
では「ひとめぼれ」は何県生まれでしょう?
正解:宮城県
遠方の銀河の後退速度はその銀河までの距離に比例するという法則を、
発見者のアメリカの天文学者の名を取って、何の法則というでしょう?
正解:ハッブルの法則
薔薇戦争の勝者であるヘンリー7世を始祖とする、
1485年から1603年まで続いたイギリスの王朝は、何朝でしょう?
正解:チューダー朝
パチンコ店で使用されるパチンコ玉の大きさは、国家公安委員会規則で
定められています。その直径は次の3つのうち何mmでしょう?
9mm・11mm・13mm
正解:11mm
料理で魚の頭を縦半分に真っ二つに切って使うことがありますが、
この切り方をある果物の名前をとって「何割り」というでしょう?
正解:梨割り
大相撲で、琴欧洲・琴光喜など所属する力士の四股名に
「琴」という漢字を用いているのは、何部屋でしょう?
正解:佐渡ヶ嶽部屋
人が逃げ去った後の空っぽの家などのことを、セミやヘビが
脱皮した後の抜け殻に例えて「何のから」というでしょう?
正解:もぬけのから
古くは『日本書紀』にもその名が残されている、
学名を「ニッポニアニッポン」という鳥は何でしょう?
正解:トキ
アタックチャンス
このほどiPS細胞の研究で知られる京都大学の山中伸弥教授が
アメリカ医学界最高の賞を受賞しました。何という賞でしょう?
正解:ラスカー賞
今年の11月で100歳になる、童謡『ぞうさん』の作詞者として知られる
詩人は誰でしょう?
正解:まど・みちお
今年9月にオープンした「庄内映画村オープンセット」があるのは、
山形県の何市でしょう?
正解:鶴岡市
10月18日は「冷凍食品の日」ですが、平成20年の1年間
日本の冷凍食品でおよそ17万トンと最も生産トン数が多かった食品は、
次の3つのうちどれでしょう?うどん・コロッケ・シューマイ
正解:コロッケ
1956年10月19日、日ソ共同宣言に署名した当時の日本の首相は誰でしょう?
正解:鳩山一郎
お灸に用いる「もぐさ」の原料となる植物は何でしょう?
正解:ヨモギ
1867年、アメリカがロシアから買収した土地は
1959年、49番目の州になっています。何州でしょう?
正解:アラスカ州
最高峰はアネト山、スペインとフランスの国境をなす山脈は何山脈でしょう?
正解:ピレネー山脈
映像クイズ
ある「西暦」
- 橋
- ゲームボーイ
- 国民栄誉賞
- 消費税3%
- 『シングル・アゲイン』
- ベルリンの壁
横浜ベイブリッジが開通した[?]は、ゲームボーイが発売され
美空ひばりさんが国民栄誉賞を受賞しました。消費税がスタートしたこの年は、
『とんぼ』『Runner』などさまざまな曲がヒット、また中国の天安門事件や
ベルリンの壁の崩壊など、世界史に残る出来事も多い1年でした。
正解:1989年