Share on Google+
2 名無しさん@13周年@\(^o^)/ :2014/10/23(木) 21:59:29.58 ID:tEyYhqZB0.net

確かにな
いくらでも人を拘束して亡き者に出来る国だから
先進国よりは封じ込め楽だよな

3 名無しさん@13周年@\(^o^)/ :2014/10/23(木) 22:00:09.22 ID:e07haVVN0.net

さすが世界で一番この伝染病を理解している国やでぇ

4 名無しさん@13周年@\(^o^)/ :2014/10/23(木) 22:01:03.42 ID:c14vRVKW0.net

ぞっとした

5 名無しさん@13周年@\(^o^)/ :2014/10/23(木) 22:01:38.19 ID:wAv0sgt50.net

穴を掘り韓国人のように生き埋めするのが上手だから収束するのが世界一早い

6 名無しさん@13周年@\(^o^)/ :2014/10/23(木) 22:02:08.89 ID:UAzRV+wZ0.net
これ 逆効果だわw

エボラに感染した中国人が

ただの風邪だと言い張りさらにバンデw

12 名無しさん@13周年@\(^o^)/ :2014/10/23(木) 22:12:11.57 ID:qmZm5+1H0.net
>>6
言い張る前に焼かれてるって事だろw

8 名無しさん@13周年@\(^o^)/ :2014/10/23(木) 22:02:56.17 ID:/EeErTUO0.net

ある意味正しい
権利権利言い続けて、本来なら切り捨てられるべき奴等を過度に保護した結果、
全体のマイナスになるより遥かに健全だと思う

人間よりも動物のことを大事にしたり、マイノリティを無駄に保護したり、
頭がおかしいというか、種として進化しすぎて滅びの道に進んでる証拠だと思うわ

9 名無しさん@13周年@\(^o^)/ :2014/10/23(木) 22:03:26.41 ID:3LeqO2YZO.net

こうゆうところは尊敬する

10 名無しさん@13周年@\(^o^)/ :2014/10/23(木) 22:04:55.38 ID:BXWmAXqp0.net

この潔さは凄い

11 名無しさん@13周年@\(^o^)/ :2014/10/23(木) 22:04:56.75 ID:LBMyJrWe0.net

感染者は消毒だぁー

15 名無しさん@13周年@\(^o^)/ :2014/10/23(木) 22:37:45.09 ID:/zXQH5MG0.net

現代のナチスのやることは一味も二味も違うアル

16 名無しさん@13周年@\(^o^)/ :2014/10/23(木) 22:39:48.72 ID:RrEfiycZ0.net

すげーリアル汚物は消毒だってやつだ(AA略

17 名無しさん@13周年@\(^o^)/ :2014/10/23(木) 22:48:54.38 ID:COzMV8zr0.net

伝統的にすぐ埋めるしw。

18 名無しさん@13周年@\(^o^)/ :2014/10/23(木) 22:49:33.93 ID:e07haVVN0.net

列車を埋めるよりは楽かもしれん

19 名無しさん@13周年@\(^o^)/ :2014/10/23(木) 22:58:00.21 ID:/nTH/zBB0.net

中国なら福一みたいな事故も穴掘ってみんな埋めちゃうんだろ

21 名無しさん@13周年@\(^o^)/ :2014/10/23(木) 23:39:35.47 ID:BQojqj1p0.net

80%が死んでも2億人以上が生き残るんだぜ。

22 名無しさん@13周年@\(^o^)/ :2014/10/23(木) 23:49:32.74 ID:rcc9x45e0.net

逃げ切った感染者が日本に逃げ込んできそう。

23 名無しさん@13周年@\(^o^)/ :2014/10/24(金) 00:19:51.34 ID:aywSruijO.net
中国ならエボラにやられた奴の死体を海に流して日本を攻撃してくるかもしれない
三国志の時代で既に、疫病で死んだ人の死体を切り刻んで敵の陣地にバラまいて攻撃してた
奴らならやりかねない

24 名無しさん@13周年@\(^o^)/ :2014/10/24(金) 00:21:03.04 ID:uQ1fzmPI0.net
>>23
それ聞くけど、切り刻んだ担当者はやっぱり死ぬよね…

25 名無しさん@13周年@\(^o^)/ :2014/10/24(金) 00:31:02.13 ID:hTk2FFWB0.net
>>24
だから中国には督戦隊とゆうのがいて逃げ出す前線兵を殺す

26 名無しさん@13周年@\(^o^)/ :2014/10/24(金) 07:49:06.90 ID:mObRvN2+0.net

大局的な観点から見れば、中国のやり方は理に適っている。
エボラ発生初期、エボラ発症国からの出入国禁止と汚染地域の完全封鎖をやっていれば、汚染地域の数百人を見殺しにする事にはなるが、汚染拡大による数千人の人命を失う事は無かっただろう。
中国が充分な隔離施設もないまま下手に人権尊重の対エボラ対策を実施すれば感染患者数は億人単位になり、核戦争勃発の危険性がある。

27 名無しさん@13周年@\(^o^)/ :2014/10/24(金) 12:17:49.14 ID:kAtxiHdC0.net

一つの村が地図から消えるだけ。

30 名無しさん@13周年@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 16:59:32.90 ID:tuRBG9P40.net

チェルノブイリの石棺に通ずるものがあるな
最強の防災なんだが人権の存在するところではやりにくいという

31 名無しさん@13周年@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 17:52:25.34 ID:iRSXuX220.net

誰だよ!?
バンテリンが効くとか吹聴してんの!

32 ソーシャル名無しさん :2014/10/25(土) 19:31:22.73

中国人のツアー客(上海辺りから来た )が発症したら恐ろしいな...
都内だと浅草、秋葉原、築地そしてディズニーランド辺り
京都や各温泉地で二次感染者が出たらパニックになるだろう...

34 名無しさん@13周年@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 22:13:32.20 ID:A6wu3f0q0.net

新種のウイルスが発生するだろが




■編集元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/snsplus/1414068974/