- 人気コメント (7)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
sandayuu 「日本は悪い国だとサヨク教師に教わってきた」事の反動で愛国者になった子の逆の現象が大量に発生する予感。 シェアシェアパーマリンク
-
IkaMaru 要するに「宗教規範」として擦り込んでおきたいのね。そうすりゃ後から大学や書物から学んだ事すら拒絶するようになると シェアシェアパーマリンク
-
nakakzs "伝統的な日本人なら誰もが唖然(あぜん)とするであろう一方的な思想と見解が、公教育で用いる教科書の検定を堂々と通過して、子供たちの元に届けられた、という事実に私は驚きを隠せない"<江戸しぐさ。 シェアシェアパーマリンク
-
bogus-simotukare
日本の侵略を皮肉ってるという芥川版「桃太郎」を教科書に載せるのは反日だとかそのレベルの寝言。この男が一時、赤旗や岩波世界にコラムを持ってたんだからその変節ぶりには呆れて物も言えない。まさに反面教師 シェアシェアパーマリンク
-
unorthodox 「桃太郎」が「侵略思想の権化」だとはなるほど鋭い見方かも知れない。紹介してくれてありがとう(笑)。 シェアシェアパーマリンク
-
shifting 「伝統的な日本人」って誰だバカ シェアシェアパーマリンク
-
buhikun これはナナオクさんに「侵略だらけの桃太郎」を書いてもらわないと\(-_-;)オイオイ シェアシェアパーマリンク
-
right_eye 歴史学や教育学の研鑽を全く無視し、愛国心(っぽい何か)で自分たちを癒やすために教科書を改訂しようと言うのだから呆れる。 シェアシェアパーマリンク
-
kumonopanya ブコメ欄が気持ち悪いひとでいっぱいだ、政治家として今の時代のあり方、未来の人としてのあり方を考えているのに、この人達は過去はこうだったから今もそのままにしろという。政治は過去を振り返ることじゃない。 シェアシェアパーマリンク
-
kaz_the_scum 新約桃太郎(笑)「ぼくのおとうさんはももたろうというやつにころされました。」と同じタイプ。 シェアシェアパーマリンク
-
brendon
文章で使ってる言葉が、ひっかかるよ。政権奪還とか伝統的日本人とか。あと4文字で内容まとめるって一般的な問題なのか?なんかのギャグかと思ったわ。 シェアシェアパーマリンク
-
kuwa-naiki まだいたんか、この人 シェアシェアパーマリンク
-
shufuo 下敷きに福沢諭吉の桃太郎評があるのだけどね。ウィキペディアの桃太郎くらいは読んでからにしろよな。無知としか言えない。 シェアシェアパーマリンク
-
Rouble 今の桃太郎の姿を「歴史を超えて語り継いできたお伽噺」と思ってそうなあたり、相変わらずな人だ。 シェアシェアパーマリンク
-
shigak19 義家議員は生まれてくるのが半世紀遅かったなあ、戦中に教師だったら国定教科書で皇国史観をいくらでも教えることが出来て、で教え子を満州や特攻隊に送り込んでも何も感じなかったんでしょうねこの人なら シェアシェアパーマリンク
-
heystarman この人の言動は、自分たちの考え「だけ」が正しいと思って行動してはいけないということを子供に教える良い教材になるかもね。 シェアシェアパーマリンク
-
a-lex666 解答乱麻も、エライ人が言えば正答となるような社会を子どもたちに与えたいんだねw シェアシェアパーマリンク
-
mugi-yama マジメな話、高校の国語だったら筆者のスタンスとか文書の狙いを解説するのが授業の眼目になるんでねーの/あといつも思うんだけど「解答乱麻」ってどういう意味なんだよ日本語になってねえじゃねえかよおう シェアシェアパーマリンク
-
fraction 高校生に桃太郎の真の教訓を教えようってかww シェアシェアパーマリンク
-
toronei 馳議員はこの人を見て正気に戻ったと思ってる。 シェアシェアパーマリンク
-
greg_yamada ああ、ぜひとも自分の元教え子たぶらかして、膣(なか)に精液ぶちこむ教師の物語を教科書に掲載すべきだな。なぁ、義家「先生」よぉ!? シェアシェアパーマリンク
-
Lumin 大スペクタクル長編ファンタジー読み物を公教育に使いたいなら北朝鮮にでもいけよ シェアシェアパーマリンク
-
susahadeth52623 「桃太郎 海の神兵」か…と思ったらすでに言われていた。今となっては元教師とは信じられないレベルである。 シェアシェアパーマリンク
-
nishinq 思想教育だけじゃなく算数の式の順番の問題とか習ってない漢字書いちゃいけない問題とかの話もしろ シェアシェアパーマリンク
-
yas-mal そういえば「桃太郎 海の神兵」とかあったな…。/しかし、解答が麻のように乱れてたらダメだろう。本当にそうなのがさらに困るが。 シェアシェアパーマリンク
-
kishimotoshinji 元の文がアイヌに対する(その他の)日本人という図式で書かれているのに、引用から隠ぺいするところに義家氏の心性がよく表れていますね。感想を4文字で書くと「こんなのが与党議員とかトホホ」です シェアシェアパーマリンク
-
aklaswad "伝統的な日本人"。ほー。うまいことを言うもんだ。”進歩的な日本人”ならどう受け止めるんですかね。 シェアシェアパーマリンク
-
paravola 鬼は最初から鬼と規定されているのであって、桃太郎一族に害をなしたわけではない。彼らは鬼ケ島を攻撃し、征服し、略奪して戻る シェアシェアパーマリンク
-
asazuki508 桃太郎よりも、正義が悪をやっつける、という構図の戦隊物の方が有害だと思うが、そういうものをなくすよりも、相手を安易に悪と決めつける短絡思考の危うさ、幼稚さを体感してもらったほうがいいと思う。 シェアシェアパーマリンク
-
kkamiya ヤンキーと保守の相性の良さたるや。一例に桃太郎の話しを出すのもおかしいし、「4文字で答えなさい」という架空設問がヒドい。先生という一翻乗ってるだけにたちが悪い。 シェアシェアパーマリンク
-
the_sun_also_rises 桃太郎は戦前軍国主義の下勇敢さを教える題材とされたのは知っておかねばね。桃太郎を軍国主義に利用するのは勿論ダメだが贖罪感を植え付ける為に使うのも同じ。歴史は歴史の時間で。この主張は半分正しく半分間違い シェアシェアパーマリンク
-
nakakzs "伝統的な日本人なら誰もが唖然(あぜん)とするであろう一方的な思想と見解が、公教育で用いる教科書の検定を堂々と通過して、子供たちの元に届けられた、という事実に私は驚きを隠せない"<江戸しぐさ。 シェアシェアパーマリンク
-
daybeforeyesterday はぁ シェアシェアパーマリンク
-
coper 彼の話を聞いていると、社会科は政府見解と自称「伝統的な日本人」な人のファンタジーを広める手段のようだ。これでも彼、高校の教師だった。 シェアシェアパーマリンク
-
flagburner 『日本人の(略)心性を最もよく表現している物語は何か。ぼくはそれは「桃太郎」だと思う。あれは一方的な征伐の話~彼らは鬼ケ島を攻撃し、征服し、略奪して戻る。この話には侵略戦争の思想以外のものは何もない』 シェアシェアパーマリンク
-
unorthodox 「桃太郎」が「侵略思想の権化」だとはなるほど鋭い見方かも知れない。紹介してくれてありがとう(笑)。 シェアシェアパーマリンク
-
buhikun これはナナオクさんに「侵略だらけの桃太郎」を書いてもらわないと\(-_-;)オイオイ シェアシェアパーマリンク
-
beth321
-
tatage21
-
right_eye 歴史学や教育学の研鑽を全く無視し、愛国心(っぽい何か)で自分たちを癒やすために教科書を改訂しようと言うのだから呆れる。 シェアシェアパーマリンク
-
kumonopanya ブコメ欄が気持ち悪いひとでいっぱいだ、政治家として今の時代のあり方、未来の人としてのあり方を考えているのに、この人達は過去はこうだったから今もそのままにしろという。政治は過去を振り返ることじゃない。 シェアシェアパーマリンク
-
SISAO-F
-
onelineca
-
kaz_the_scum 新約桃太郎(笑)「ぼくのおとうさんはももたろうというやつにころされました。」と同じタイプ。 シェアシェアパーマリンク
-
hateb50
-
brendon
文章で使ってる言葉が、ひっかかるよ。政権奪還とか伝統的日本人とか。あと4文字で内容まとめるって一般的な問題なのか?なんかのギャグかと思ったわ。 シェアシェアパーマリンク
-
kuwa-naiki まだいたんか、この人 シェアシェアパーマリンク
-
shufuo 下敷きに福沢諭吉の桃太郎評があるのだけどね。ウィキペディアの桃太郎くらいは読んでからにしろよな。無知としか言えない。 シェアシェアパーマリンク
-
Rouble 今の桃太郎の姿を「歴史を超えて語り継いできたお伽噺」と思ってそうなあたり、相変わらずな人だ。 シェアシェアパーマリンク
-
twmw
-
pacha_09
-
shigak19 義家議員は生まれてくるのが半世紀遅かったなあ、戦中に教師だったら国定教科書で皇国史観をいくらでも教えることが出来て、で教え子を満州や特攻隊に送り込んでも何も感じなかったんでしょうねこの人なら シェアシェアパーマリンク
-
heystarman この人の言動は、自分たちの考え「だけ」が正しいと思って行動してはいけないということを子供に教える良い教材になるかもね。 シェアシェアパーマリンク
-
a-lex666 解答乱麻も、エライ人が言えば正答となるような社会を子どもたちに与えたいんだねw シェアシェアパーマリンク
-
mugi-yama マジメな話、高校の国語だったら筆者のスタンスとか文書の狙いを解説するのが授業の眼目になるんでねーの/あといつも思うんだけど「解答乱麻」ってどういう意味なんだよ日本語になってねえじゃねえかよおう シェアシェアパーマリンク
-
fraction 高校生に桃太郎の真の教訓を教えようってかww シェアシェアパーマリンク
-
toronei 馳議員はこの人を見て正気に戻ったと思ってる。 シェアシェアパーマリンク
-
hibiki0358
-
pycol
-
greg_yamada ああ、ぜひとも自分の元教え子たぶらかして、膣(なか)に精液ぶちこむ教師の物語を教科書に掲載すべきだな。なぁ、義家「先生」よぉ!? シェアシェアパーマリンク
-
Lumin 大スペクタクル長編ファンタジー読み物を公教育に使いたいなら北朝鮮にでもいけよ シェアシェアパーマリンク
-
kabutomutsu
-
susahadeth52623 「桃太郎 海の神兵」か…と思ったらすでに言われていた。今となっては元教師とは信じられないレベルである。 シェアシェアパーマリンク
-
nishinq 思想教育だけじゃなく算数の式の順番の問題とか習ってない漢字書いちゃいけない問題とかの話もしろ シェアシェアパーマリンク
-
morsn
-
yas-mal そういえば「桃太郎 海の神兵」とかあったな…。/しかし、解答が麻のように乱れてたらダメだろう。本当にそうなのがさらに困るが。 シェアシェアパーマリンク
-
rikunaru003
最終更新: 2014/10/25 14:30
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?