バイト・シゴトのなんでもガイド channelプラス

TOP>シゴトノオト

シゴトノオト

シゴトがうまくいくヒントがありそう!人気のコノ人に「シゴト」について聞きました

月曜更新

今イチバン聞きたいこの人のシゴトのコト

女優 門脇 麦 Mugi Kadowaki

Mugi Kadowaki

かどわきむぎ1992年8月10日、東京都出身。2011年、ドラマでデビュー。東京ガス『ガスの仮面』のCMで注目を集める。映画『愛の渦』での体当たりの演技が話題となり、若手演技派女優の呼び声も高い。「コンサート会場で荷物チェックしたり、ショートケーキに苺をのっけるバイトもしました。楽しかったなあ」と話す、意外な一面も。

悩んだぶんだけ
人生、損しちゃうよ

小学校に入る前からずっと、自分のやりたいことに一直線。
だから「自分のことは、すべて自分で決めてきた」という女優・門脇麦。
透明感やナチュラルといった言葉が似合う印象とは裏腹に
彼女の心には、何ごとにも揺るがない人生への熱い想いがあふれている。

動いていないと
私、爆発しちゃう

「妥協しない」「そのために動き続ける」。今までずっとそうしてきました。最初は、3歳から始めたバレエです。「私はこれで生きていくんだ」と心に決めて、すべてを捧げて打ち込んでいました。中学2年生で、挫折を知るまで……。本気で「これしかない」と信じていて、学校にも友だちづくりにも重きを置かず、ただただレッスンに身を投じていたんです。

それが成長期を迎えたとき「この世界で成功するには、努力ではカバーできない、生まれ持った身体能力、才能が必要。私にはそれがない――」と、活躍し始めた同年代の姿を見て気づきました。それで、バレエをやめました。バレエしか知らなかったから、空っぽになりました。でも落ち込んでなんていられなかった。じっとしていると、モヤモヤモヤモヤと体の中に衝動がわき上がって、たまっていくんです。動きたい、何かしたい。悩んでいる時間なんて少しもなかったですね。「悩む時間のぶんだけ、人生を損してしまう。動け」と、心が言うんです。それから、本当にいろんなことに挑戦しました。ジャズダンス、ヒップホップ、詩を書いたり……。何かしなくちゃ、と自分で作詞作曲した歌を絶唱したこともありました。でも、違う。焦りましたね、そんなときに出会ったのが、演技のシゴトでした。


急がないと間に合わない

経験もないのに、とにかく焦っていました。高校生だと、すでにテレビで活躍している同年代もたくさんいます。本当は、大学に通いながら舞台をやるつもりだった。でも、スタートのハンデがあるから、打ち込まないと間に合わない。心がシグナルを鳴らし始めました。両親を説得しました。説得……というより「芸能事務所に入るか、無職のまま生きるか。私にはどっちかしかない」とすごい二択で迫ったんですけどね(笑)自分の性格や方向性にあった事務所も自分なりに必死で探しました。妥協したくないし、遠回りもしたくない。すぐに私の中に充満したモヤモヤをシゴトで発散したかった。それで、高校在学中にこの世界に飛び込み、卒業後、今の事務所に所属することになったんです。実は「自分を出していけば、やっていける」と思っていました。だからレッスンより本番重視で、空いた時間にはアルバイトをしてました。とにかくいろんなシゴトを経験しました。居酒屋、工場のライン、ティッシュ配り、お総菜の盛りつけなどなど。それがいつか未来につながると信じながら、どれも楽しんでいました。バイトは楽しかったんですが、女優としての最初のシゴトで、私の考えは甘い!と言うことを痛感。ずっと年上の大先輩も監督やスタッフさんたちが、必死になって作品に向かい合っている姿を目の当たりにして、「これは生半可な気持ちで、ここにいちゃいけない。必死でやらないと失礼だ」と肌で感じました。それと同時に、自分には「ある」と思っていた演技の素質やら実力は、ない、と思い知らされました。ある意味では挫折です。でも、今回はちょっと違いました。演技は、私が頑張れば周りが応えてくれる。今までになかった私の力を、引き出してもくれる。自分がその役を演じる意味をつくり出してくれる。この世界なら頑張れる……、そう思わせてくれたんです。


じっくり、しっかり
門脇麦を引き出したい

まだまだ実力なんて、ありません。演技が何かなんて少しもわからない。ただ、いただいた役に向き合って、がんばろうと思っています。自分に妥協せず、作品と演じる役を楽しもう、とも思っています。今回の映画『シャンティデイズ365日、幸せな呼吸』も、かなり長く役と向きあった作品でした。力を入れたのは、津軽弁ですね。

21年間青森で育ってきたという説得力をセリフすべてに持たせたかった。それと「人との距離」。私はつい人と距離を取ってしまうんですが、主人公・本沢海空は物理的にも精神的にも、私より5歩くらい対人距離が近い。意識しないと近づけられない距離を、いかに自然に歩み寄るかが苦労したところです。お手本は永田琴監督。海空は、監督そっくり!行動や考えかたはもちろん、パワフルでかわいらしく、ハッピーなエネルギーにあふれているところまで。監督の雰囲気に近づきたい、と思って頑張りました。こんなに明るく笑える演技ができるんだ、と新たな発見もありました。監督が引き出してくれた「私」です。知らない自分をもっと引き出していきたいな。今はいろんな作品に挑戦し、恐れず、妥協せず、突っ込んでいきたいと思っています。

笑顔満面元気いっぱいの麦ちゃんがカワイイ! シャンティ デイズ 365日、幸せな呼吸 10月25日(土) 全国ロードショー

青森から来た海空(門脇麦)が、東京で活躍する、モデルでヨガインストラクターのKUMI(道端ジェシカ)と出会うことで、2人の人生がヨガを中心に大きく変わり始める。ココロもカラダも元気になれるヒントがつまっている、日本初の体感型ヨガ・ムービー。公式サイト ➡ http://shantidays365.com/
■監督・脚本:永田琴
■出演:門脇麦・道端ジェシカ・村上淳ほか

このエントリーをはてなブックマークに追加

ページ上部へ戻る

アルバイト・社員求人満載!シゴト情報「an」

anan
アルバイト・バイト・求人情報のan

全国のアルバイト・バイトの求人情報探すなら「an」(アン)。
希望の条件からアルバイトが探せます。

anエリアanエリア
アルバイト・パート探しはanエリア

アルバイト・パートを探すならanエリア。
自宅周辺や通勤・通学経路などからアルバイトを探せます。

anレギュラーanレギュラー
正社員の求人情報ならanレギュラー

求人情報はanレギュラー。 正社員、契約社員、週5日のアルバイトなど職種や働き方で探せる求人情報。

INTELLIGENCE