活動報告
2014年 09月17日 (水) 23:15
第百三十八話 アップしました。
9月18日 19:00です。
以下、頂戴したご感想への返信です。
>ペースが落ちるにしても、是非完結まで頑張ってもらえたらありがたいです。
有難うございます。何年掛かっても完結まで書ききるつもりですので宜しくお願いします。
>一気に読んでしまいました。
有難うございます。今後共何卒宜しくお願いします。
>ここまで来たら落とし所を何処に持っていくかの問題ですね
そうですね~。何でも落とし所が大切です。欲をかき過ぎてもいけませんし、何も得られないのも詰まりません。
>リンドベル夫妻のやっていた事はある意味で非道いカルトの手法なんですよね。
確かにw今日本国内でも沢山の問題が起きていますね。
>>「バッルハト」
>戻るときは「我らを戻せ」で固定では?
>戻る時は表示された呪文じゃなくて「我らを戻せ」だった気が・・・
「我らを戻せ」で上に上がるのは迷宮中央の転移の水晶棒だけです。
>まだ糾弾は続きそうです。金はどこかに蓄財してそうですね。
流石に持ち歩いたり、宿に置いたままではないでしょうね。
>ハルク・夫妻の負傷具合、夫妻の急激な無能化&ゲス丸出し、ハルクのぶち撒け、ご都合臭がすごい。
申し訳ありません。
>ハルクさんがどうなるのかが気になりすぎる(^_^;)
どうなるんでしょう? でも、ご自分の上司や先輩(特に嫌な訳ではなかった。又はちょっとだけなら恩もあったかも)に当てはめてください。自分が気付かなかっただけで今までの死者の死因に関わっていたと自白したのです。
>他の冒険者見てる前で堂々と殺しちゃって大丈夫なんですかね?
そりゃ本当はダメです。ですが、迷宮の中ですし、日光のメンバーを密告すれば誰が密告したかは解らないかもしれませんが、現場にいた全員が復讐されるかもしれません。または止めなかったことを咎められる可能性もあります(これはどうかなぁ?と思いますが)。そのリスクに比べたら殺人見逃すくらいどってことないでしょう。
>ハンクは最終的に犯罪奴隷としてアルが引き取りそうだけどそうすると日光の他のメンバーは無理かな…流石に仲間を殺した人間と一緒にいるのは難しいよね。
そうまでして主人公も欲しがるでしょうかね? 一度仲間を裏切った人ですよ。別に改心した訳でも無い様ですし。
>①貴族には武士の「斬捨御免」のような権利が有り、平民には貴族に服従する義務が有る。
>普通の平民なら貴族と接する場合は慎重になる。
平民は「自分の仕えている貴族家、またはその帰属が仕えている貴族家……」に対して服従の義務があります。例えばバークッドの従士であればグリード家やその上のウェブドス侯爵家に服従に義務はありますが、ドーリットの領主のキンドーちゃんには服従する義務はありません。しかしながら尊重すべき義務はあります。わかりやすい例えだと庶務一課の課員は庶務一課長や庶務部の次長だとか副部長だとか部長には服従する義務がありますが、営業の課長とか技術の部長には服従する義務はありません。しかし、彼らは明確に上位者ですので尊重すべきです。
>②跡継ぎ以外の貴族の子供は武士の「部屋住み」のような扱いで、別の貴族家の当主か跡継ぎにならない限り、結婚するには貴族籍を返上して平民になる必要がある。
そうですね。結婚して家を構えるまでは准爵です。主人公やトリスが結婚しない訳でもありますね。なお、長子(男子とは限らない)は家督を継ぐ可能性が高いので結婚してもそのままで有ることが普通です。
>③軍務での貢献・商会運営・血縁等で王家や上級貴族家との関係が強まれば、平民でも相応の爵位を得て貴族になる場合がある。
何らかの手柄(軍務での貢献など)、血縁です。お金を払って貴族になるのはお金を対価に軍務での貢献をした、という体裁を整えるためです。例えば、主人公がコンドームの販売で王様に気に入られていましたが、あの当時王様は主人公のことを気に入っていました。お金は払わなくてもいいから適当に手柄をでっち上げて(これが面倒、と言うか手間がかかるのでお金を払うのが一般的ですが)「爵位を与えてもいい」と言っているのです。
手柄は軍務での貢献に限りません。「新しい土地を開梱し、村を作った」でもいいですし、錬金術で金を生み出してその方法を上位の貴族にのみ献上したなんかでもOKでしょうね。
妙な例えですが、魔力の増大方法についてグリード家がその方法を詳しく調べ、ウェブドス侯爵家に伝えたら男爵くらいには簡単になれるでしょう。ウェブドス侯爵家を飛び越して王家でもいいですが、子爵や伯爵は狙えるでしょう。しかしながら、その場合にはウェブドス侯爵家には妬まれ、なにかと足を引っ張られる可能性について考慮が必要でしょう(多分その手柄について王家は公開しないでしょうから)。
>それを突っ込まれんのが嫌ならチラシの裏にでも書いてそれを回し読みしたら如何かしら?
別に嫌ではないですよ。それも致し方ないと思っています。私の作品をご覧い頂いて、貴女がどうお感じなられても結構ですが、こういった内容をお書きになるのであればメッセージでも頂けないでしょうか?
>伯爵家長男のファルエルガーズが六百で顔を青くするって事は、奴隷や地図の購入で、そろそろ手持ちの資金が尽きかけているということでしょうか。
多分そうなんでしょうね。手持ちが相当少なくなってる臭いがします。
>継嗣でない貴族の子供はいつまで貴族でいられるんでしょう?
本人が結婚するまでです。また、結婚後でも実家に跡継ぎがいないのであれば、実家と再度養子縁組をして貴族には戻れます。例えばファーンよりもミルーよりも先に主人公がどこぞの平民以下の女と結婚し、平民になっていたとします。しかし、何らかの事情でファーンもミルーも配偶者と子供を残さずに死亡したとします(戦死が妥当でしょうか)。こういった場合、ヘガードは主人公を呼び戻して養子縁組をして士爵位を継ぐことは可能です。勿論、主人公も含めて子供が全滅しており、ヘガードも高齢になり、新たに若い奥さんを貰っても子供を作れそうにない、又はそれが嫌なのであれば、適当に誰かを養子にして家督を継がせるなんてことも問題ありません。家督の禅譲は現家督者の意向一つで決められます。主人公兄妹が存命でも、養子を取って家督を継がせても全く問題ありません(こんなことは普通じゃない行為ですが)。
>散々後書で活動報告に誘導していてアレだと、流石に呆れてしまいます。
ご気分を害された様で申し訳ありません。
>もうハルクさんは自暴自棄になっちゃってますね。今の所日光で最も好きなキャラですが、生き残ったとしても冒険者稼業からは足を洗いそう。
果たして生き残れるのでしょうか?
>実はサゼッション辺りを使ってるのが読者に伏せられてるとかだったら納得しやすいかも。色々と
サゼッションの魔術は、接触が必要で仄めかす(誘導する)内容について音声や映像で情報を与えないといけません。例えば「来月にはドルの相場が200円になるんだってさ」とか耳に入らないといけません。あと、効果時間は五分です。効果時間が切れると「来月、ドルの相場はすっごい値上がりする!」って感じになります。でも、150円になるとまでもは思わないでしょう。まずあり得ないからです。
これが「来月のドル相場はアメリカで画期的な失業対策が打ち出される情報を独自に掴んだ。120円まで上がる」という会話だと、効果時間が切れても「来月は……なんかすげー情報で120円か……今のうちに輸入しとこう」と自然に思います。因みにもうお解りでしょうが話す内容(耳に入る情報)は術者が言う必要はありません。
また、魔術の成功、失敗の判定は術者と対象者のレベル差で決まります。同レベルの成功率は50%です。一レベルにつき5%ずつ成功、若しくは失敗確率が変動します。
今回の話だとどこで使えたのでしょうね。
>システムそのものはとてもグレーなだけで詐欺ではないと思いますが、お金を搾り取って殺害してる時点でもう詐欺とか関係なしに言い逃れできない犯罪人ですな。
そうですね。詐欺と言うのはちょっと苦しいでしょう。ですが、お金を受け取り、商品の調達活動に入らないのは詐欺です。
>こんな事件があったとしてもロリック氏とフィオ翁が殺戮者の仲間になるかどうかはまだわからないですよね。
確かに、それとこれとは関係がないと言ってしまえますね。
>TRPGのリプレイならばあらすじとタグに明記してください
プレイ内容なんか全体の三割有るかどうかなのでTRPGのリプレイとは言えないと思っています。例えば、第一部は全くリプレイ部分がありません。
>ジンジャーは何かハルクが悩みを抱えていた事実をわかっていたかどうか。
悩んでいたかどうかは怪しいところです。
コメント
のつもりだったのですが、ご気分を害されてしまったようですね。申し訳ありません。
リプレイはある意味でDMとPLの共同執筆とも考えられ、船頭多くして船が山に登ることも有りがちなのです。
なので、リプレイだから少しくらい迷走してもしょうがないよね?みたいな感じですね。
他の批判的な読者の方の意見を読んで、私が勝手に推測した事なので断言はできませんけど。
いや、否定ではなく純粋な疑問なのですけど。
リプレイであることで何がどう不満で小説に対して意見を言うのか
タグにリプレイであるかどうか載せる載せないといった意見にしても。
ちょっとよくわからない。よくわからない故になぜこだわっているかもわからない。
私が勝手に想像した範囲で思いつくことは「リプレイなら創作じゃないだろ」
と小説の創作部分に対する否定的な意味合いとかそういうことなのでしょうか?
さりげなく上下どっちかのポジション取れば自然にできるでしょうけど・・・
うまくやらないとなんだかよく分からないほうに話が転びそう
って感じかな?素晴らしい嫌味だぁ
貴族制度について御回答ありがとうございました。
おかげで、色々と疑問だった事がかなり解消されてスッキリしました。
>プレイ内容なんか全体の三割有るかどうかなのでTRPGのリプレイとは言えないと思っています。
たぶん、改善も含めて筋書きを変更しない理由として、「部分的にリプレイ有り」のような断り書きが有れば、多少は納得できる人も居ると思いますが、どうでしょうか?
「冗長」についても、あらすじ部分に断り書きが有るので納得している人も居るみたいですし、「部分的にリプレイ有り」でも同様ではないかと思います。
>妙な例えですが、魔力の増大方法についてグリード家がその方法を詳しく調べ、ウェブドス侯爵家に伝えたら男爵くらいには簡単になれるでしょう。ウェブドス侯爵家を飛び越して王家でもいいですが、子爵や伯爵は狙えるでしょう。
シャルが教えてた魔法の習得方法についてはどうなのでしょうか?
ウェブドス侯爵や王家は、キャントリップスからの習得方法を使ってるんでしょうか?
サゼッションについては、重要なのでまた前のように後書きに書いといた方がいいと思います。
多分そのうち活用する段になったら入るとは思っていますがー。
これとか、接触が必要とか、精神に働きかける魔術全部同じと思っていいんでしょうか?
騎士団長が数値的にどう処理されてあの実力になるのか分からないし
負傷も能力の低下や一定以上のダメージで身動きがとれなくなるだけだし
不意打ちされての混乱の影響も不明
リプレイ表記がある方が面倒になる要素だってあるよ
リプレイ表記がないからこの程度の内容で納得できる