活動報告
2014年 07月06日 (日) 16:15
第百三話 アップしました。
7月6日 19:00です。
なんかね、買ってきたHDDと換装したらリビルドにクソ時間かかってやんの。リビルド終わるまでピーピー言うのがうるさくてうるさくて……。
以下、頂戴したご感想への返信です。
>あ、やっぱり鞘のことは忘れてなかったんだw
うん、まぁ、一応。
>黒いなあ…
今更何を仰いますかw
>ウイルスに感染しないってことは、ウイルスをバラまいても平気ってことですもんねw
感染はします。自分自身を除染可能なだけです。
>らるふぁ可愛いのう
【耐性(麻痺)】があれば……
>アルって今後細菌兵器を使うことも考えてるんですかね?
どうなんですかね? 考えてても不思議じゃないかと。
>騎士2人は視野が狭くて入れると労働組合を立ち上げて本業ほっぽってデモ活動とかストライキをやりそうな・・・w
給料上げろー、被雇用冒険者の権利向上を目指せー、とかメーデーでもやるんすかね?
>まずは諸経費と借金返済分を分けて相手に知らせないと・・幾ら日本式じゃないといっても失礼過ぎる
まともな形で借金したことないんでしょうね。普通は使い道とか返済計画とか最初に告げるのは日本でも金融機関から融資を受ける際の義務ですけどね。カードローンとかキャッシングくらいしか知らないでしょうね。
>仲間入りが待ち望まれた二人組、合流してからの評価の下がりっぷり。(^_^;)コレからどうなるんだろう……
ほんと、どうなるんでしょうねぇ。
>でもアルは目的の為に行動してあれこれ言いながらも基本的に面倒見良い。つまりツンデレ
べ、別にあんたの為じゃないんだかねっ、お、俺の目的の為なんだから、勘違いしないでよねっ!
>ただ、ラルファの勧誘の仕方は問い詰めておかないとね……こんな感じだったんだろうなぁと思うのだがどうだろう
もう少し酷いかもです。私の書いたやつ。
>話が分割されてるからか今回は中途半端に感じました。
本当、すみません……。申し訳ないです。
>ウィルス耐性弱能力だと思ってたんですが、他の方も指摘しているとおり戦略級能力だったんですなー
一応それなりに全員役に立つようには考えてます。例外もありますけど……。
>例えば借金返済時に発生する条項とか書かれてたら、アウトの気が…
通常は借金返済(完済)時に発生する条項って無いと思うのですが。不勉強でしたら申し訳ありません。しかし、仰る通り迂闊過ぎですね。
>トリス、Sサイズなんだ。おまけに被ってるし、数もこなせない様だし・・・(ウッ、カワイソス)
三回ならこなせない方ではないでしょう。あと、永遠に被ってるかは不明。人は成長するものですよ。私はちゃんと剥けたのは十七でした。どうでもいい情報ですね。
>今回の話を通して、前世の価値観×鞘の需要×アルと敵対=「商会は意図的に鞘の高騰を狙って供給量を操作している。これは女性の保護と誰もが性病から身を守るという権利を侵害する云々」って論理で攻撃される可能性がある、ありそう、あったら面白そうですね。
すっごく面白そうですが、供給量の問題があるので「そうは言うけどさ、だってそんなに作れないし……」と言われておしまいでしょう。
>ファルエルガーズ仲間にならないだろうなぁ。主人公はそうなったら殺すとか言ってたけど、どうせしくじって将来手強い敵になるんだろうな…
うわ、信用ねぇ、と思ったら次の文で上げる。上手いですねぇ。
>仲間とは言えない、社員加入ですね。使い物にならない気がしてます。
どうなんでしょうね? なおロリックとフィオはまだ社員(?)ですらなかったり。
>付いて来るのはコバンザメプレイでもしようと目論んでいたりして。
それは主人公はともかく他のメンバーの怒りまで盛大に買いそうですねぇ。
>唯一にして最悪の戦略兵器。その発想はわかるんですが、あの短時間でそこに行きつくのが不自然かと思います。
え? そうですか? ウィルスへの耐性で最初に思い浮かぶ気もしますが……。
>たぶん伯爵家長男という立場のほうが、政治的、戦略的な立ち位置やらでどう衝突するか、仲間としての後方支援として活動してくれるかということを指しているんじゃないのかな。
す、鋭いですね。それにプラスして日本人というのはでかいですよね。
>先が読めても作者様は上手いので毎回毎回更新する度に夢中になって読んでしまうな~♪
うへ、そんなに上手くないです……。でも夢中になって読んでしまうと仰っていただけたのは本当に嬉しいです。ありがとうございます。
コメント
今回の活動報告は暴露がありますがなにやらテンション高そうですねぇ(意味深
>アルの思考、言動・行動
アルはいつも本当細かいところまで見てますよね。そのときの反応がいちいち面白いわけです。こういう回りをよく見る資質は上の者には必要だと思います。でも最後はデレる
>ただ、ラルファの勧誘の仕方は問い詰めておかないとね……こんな感じだったんだろうなぁと思うのだがどうだろう
もう少し酷いかもです。私の書いたやつ。
次はこれメインの話なのだろうか・・・。それともお蔵入りなのだろうか。ぶっちゃけひどいジオング読みたいです。
次話楽しみにまっております。
この手のモノで実力・影響力がある人をすぐに仲間・配下に入れたがる意見もわかるけど
実際は一つの塊になるよりはいろいろな場面・場所で協力してくれる外側の権力者・実力者の確保が成り上がりには重要ですしねえ