活動報告

2014年 04月03日 (木) 00:00

第六十六話 アップしました。

4月3日 19:00です。

以下、頂戴したご感想へのお返事です。

>定期的にわかりやすく情報ページがないと、読者の側は色々と見落としがちになるっていう。
 そうですか、以降気をつけるようにします。

>あとフロストリザードのことがアイスモンスターと呼ばれてたのは今まで誰も「倒してステータスオープン」してなかったから正式名称がわからなかったからですかね
 その通りです。ですがフロストリザード自体はスペシャルなモンスターと言う訳ではありません。祭壇で召喚されるモンスターでは強い方ですが。

>有名なパーティーの装備とか売りさばくと、一発でばれるんじゃ?いや、別にいいのか?
 別にいいです。有名なパーティーだって全滅しないわけじゃないでしょうし、「行った時には全滅してたので装備を拾ってきただけ」と言い張れば証拠も残りません。輝く刃が何度もやった手ですね。

>最後にトップチームにトドメをさしたゼノムもかなり経験値入った感じ、遅咲きの凄腕ですね。
 ん~、HP自体には大してダメージ与えてないでしょうから経験は殆どアルに入ったでしょう。

>今回ゴムプロテクターがなかったら結構ヤバイ感じでした、やっぱり全員分欲しい所ですが、まだそこまでの余裕はないのかな?
 アルとしては「欲しいなら買え、安くはしてやる」ってとこでしょうかね。また、買えるくらい稼がせようと頑張っているって感じでもあります。多分奴隷二人に揃える方が先な気もします。

>もっとも確かなのは、の方がニュアンス的にいいと思う。
 ご意見を頂戴して考えたのですが、「最も確かなのは」ということだと理解しました。この場合、A.怪我人が出た(間接的な理由)B.後ろから毒矢を打ち込まれ怪我をした(直接的な理由)との並列を言おうとしていますので、「最も(most)」より「もっと(more)」の方が良いと思うのですが……いかがですかね?

>貴族が3人もいるパーティーって知らなかったのかな。
 流石に知ってはいたでしょうが、
 1.全滅させれば死人に口なし
 2.ガーゴイル四体にジャベリン級の魔法を使った
 3.アイスモンスター(最近では倒した奴がいない超強敵)の両目を潰した。しかもここでも一回魔法を使った。
 4.更にもう一発ジャベリン
 5.アイスモンスターを取り囲んである程度ダメージを与えられそう
 6.リーダーの魔法使いがこちらに背中を向けている 
 という、素晴らしい条件が整っています。短時間でリーダーを始末できれば殺戮者達の士気は低下するでしょう。一気に襲いかかって殲滅してから弱ったアイスモンスターを殺せばお宝も手に入ります。失敗しなければ大きな稼ぎが期待できるのです。失敗しなければですが。また、この世界の常識で考えて、この時点でもアルは異常な量の魔力を使っています。
 これを見逃すというのは
 1.いつでもこのくらいの敵なら粉砕できるという自信がある
   (殺戮者より簡単に稼げるという自信があるため、リスクを冒して襲う必要がない)
 2.冒険者に襲いかかるのは良くない
 3.後ろからの不意打ちは卑怯
 という、特に2と3という良く解らない道徳観がないと理解できない行動です。
 また、予想して頂いた通り、あれで輝く刃全員を始末していた場合、アル達は素知らぬ顔で戦利品を処分していたでしょう。当然お咎めなんかある訳ありません。

>エピソード記憶とか意味記憶とかあんまり一般的な概念では無いので、説明に少しグダグダ感が出てしまったように思います。
 おお、あまり一般的ではないので説明が必要かな、と思ったのですが。以降気をつけるようにします。

>「じゃあ転生前とか幼児の記憶って何だってばよ?」
 転生前の記憶は両方混在でしょうが、一般的に言って幼児期の記憶はほぼ全てがエピソード記憶になります。幼児はエピソード記憶の能力が完全に発達していないので普通の人間は幼児期の記憶について殆ど覚えていられないと言われているそうですよ。

>侯爵あたりは税収が増えて喜んだくらいじゃないかしら
 あたり[が] の方が、くらいじゃないかしら に繋がりやすいかな?
 この場合「ウェブドス侯爵若しくはその周辺の人物は税収の少ないバークッドをお荷物だと考えていたか、殆ど意識していなかったであろう」というシャルの考えが根底にあります。ですので、複数人いるであろうウェブドス侯爵領の上位の人たちの中で第一人者である侯爵本人を例示して言っている形です。複数人のうちの、例えば侯爵本人なら喜んだであろう、という表現ですから、[は]の方がしっくり来る、と私は思うのですよ。

>戻る時は入り口の脇の部屋じゃありませんでしたっけ?
 いいえ、戻る時は一階層上の転移水晶の部屋に戻ります。ご指摘いただいた二章十七話だと一層の転移水晶の部屋から地上の入口脇に戻るという表現です。二章十八話及び二章三十五話にその辺の記載があります。

>そういえば身内/仲間内以外の生存者に主人公の能力の一端が漏れたのはこれで三件目かな。
 この中だと一番重要な情報は「フレイムスロウワー」だけでしょう。あとは一般の魔法使いでも出来なくはありません。

>ある意味今回の一件はゴム防具の有用性の証明になりましたな。
 Yes

>なろう小説なのに脳内に浮かぶのは萌え系じゃなくドラゴンランスな挿絵ですわw
 私の脳内イメージではClyde Caldwellです。Larry ElmoreとかJeff Easleyでもいいですけど。

コメント

| 萌え系じゃなくドラゴンランス
| 私の脳内イメージではClyde Caldwellです。Larry ElmoreとかJeff Easleyでもいいですけど。
絵師さん三人ともわかるしwww 確かに萌え系じゃないwww
水無月睦月  [ 2014/04/03 22:13 ]
輝く刃の行動で気になってたのは
アイスモンスター倒せなければ殺戮者全滅させても意味ない
ってところでした。

そこは、殺戮者が頑張って弱らせてるから何とかなるだろうという博打だったんでしょうね。
tese  [ 2014/04/03 00:22 ]
コメントの書き込みはログインが必要です。