ぐるりみち。

日々日々、めぐって、遠まわり。

素人が一眼レフを手にして上野〜秋葉原を散歩・撮影してきた

f:id:ornith:20141020144010j:plain

 

 どうも。カメラ&写真の知識が皆無マンです。

 

 どのくらい門外漢と言うと、ホワイトバランス?ISO感度?絞り?シャッタースピード?ぜーんぶ、なんぞそれ?な状態でござります。

 知識もないままに設定をいじって、“なんかそれっぽい”写真を撮って遊んでいたこともありますが、その程度。日常的に使っているマイカメラでは、場面やら何やらを選んでくれるオートモード?がデフォでござる。

 

FUJIFILM デジタルカメラ FinePix F800EXR 光学20倍 ブラック F FX-F800EXR B

FUJIFILM デジタルカメラ FinePix F800EXR 光学20倍 ブラック F FX-F800EXR B

 

 うちの子。

 

 そんな素人全開の僕氏ですが、今度、友人の結婚パーティの撮影係に任命されてしまいまして、こりゃあかん、と。責任重大。なんとか形にせねば大問題であります。ふええ。

 

 というわけで、我が家の妹氏が大学入学に際して「必要だから」と購入し、現在は家族共用となっているデジタル一眼レフカメラ様をお借りして、ぶらぶら散歩しながら適当に撮影してきました。

 

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 6Dボディ EOS6D

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 6Dボディ EOS6D

 

こちらのおカメラ様をお借りしました。値段を見て、目ん玉ひん剥いた。ヒエー!着物より高い……。

 

 何かしら、ツッコミをいただけたら嬉しいです。

 

 

f:id:ornith:20141024234043j:plain

上野駅公園口。

 

 

f:id:ornith:20141020140303j:plain

上野公園に入りました。

 

 

f:id:ornith:20141024234046j:plain

飛行船っぽいのが飛んでる。

 

 

f:id:ornith:20141024234045j:plain

西欧系のイケメンがお絵かき中。

 

 

f:id:ornith:20141024234047j:plain

春は桜がきれいな場所。

 

 

f:id:ornith:20141020141523j:plain

看板。

 

 

f:id:ornith:20141020141628j:plain

スタバ。

 

 

f:id:ornith:20141020141823j:plain

なんかいろいろ混ざってる……。

 

 

f:id:ornith:20141020141926j:plain

噴水。

 

 

f:id:ornith:20141020141958j:plain

シャワーっと。

 

 

f:id:ornith:20141020142638j:plain

ボカしてみる。

 

 

f:id:ornith:20141020142740j:plain

ズラしてみる。

 

 

f:id:ornith:20141020142753j:plain

もちっとズラしてみる。

 

 

f:id:ornith:20141020143122j:plain

枝葉が細かっ!

 

 

f:id:ornith:20141020143300j:plain

幹。

 

 

f:id:ornith:20141020143352j:plain

引っかかってた、謎の傘。

 

 

f:id:ornith:20141020143446j:plain

影っぽく。

 

 

f:id:ornith:20141020143630j:plain

はかせ。

 

 

f:id:ornith:20141020144010j:plain

| ● ▲ ● |<よう。

 

 

f:id:ornith:20141020144219j:plain

寂れ感。

 

 

f:id:ornith:20141024234104j:plain

御徒町方面。

 

 

f:id:ornith:20141020145050j:plain

上野駅ホーム上。

 

 

f:id:ornith:20141024234105j:plain

アメ横。シャーってなるのおもしろい。シャーって。

 

 

f:id:ornith:20141024234106j:plain

シャーって(残像)。

 

 

f:id:ornith:20141020150813j:plain

シャーって(白)。

 

 

f:id:ornith:20141024234109j:plain

御徒町駅前。

 

 

f:id:ornith:20141020151057j:plain

ズラしてみる。

 

 

f:id:ornith:20141020150935j:plain

むき出しの室外機っていいよね。

 

 

f:id:ornith:20141020151518j:plain

居酒屋っぽいお店の前。

 

 

f:id:ornith:20141020151558j:plain

よく来ます。2k540。

 

 

f:id:ornith:20141020151651j:plain

平日昼過ぎ。人は少ない。

 

 

f:id:ornith:20141020151813j:plain

さわやかカラー。

 

 

f:id:ornith:20141024234115j:plain

ほっこりカラー。

 

 

f:id:ornith:20141020151953j:plain

しゃっきりカラー。

 

 

f:id:ornith:20141020152059j:plain

いつ来ても雰囲気が好みの、高架下の空間。

 

 

f:id:ornith:20141020152135j:plain

はてなブロガー食事会の会場でしたね。

 

 

f:id:ornith:20141020152203j:plain

『異国迷路のクロワーゼ』を思い出した。

 

 

f:id:ornith:20141020152335j:plain

すてき街灯。

 

 

f:id:ornith:20141020152441j:plain

たびたびギフトを探しに来ます、Hacoaさん。

 

 

f:id:ornith:20141020152718j:plain

バッグやストールを買いました、日本百貨店さん。

 

 

f:id:ornith:20141020152654j:plain

秋葉原側の入り口から。

 

 

f:id:ornith:20141024234124j:plain

というわけで、秋葉原。

 

 

f:id:ornith:20141020161819j:plain

シャーって。

 

 

f:id:ornith:20141020162002j:plain

ポツンと置いてあった缶。

 

 

f:id:ornith:20141020162201j:plain

AKB48 CAFE&SHOPS前のカップル。行列がすごい。

 

 

f:id:ornith:20141024234128j:plain

ラジオ会館(新)前。

 

 

f:id:ornith:20141020162553j:plain

ななさまー。

 

 

f:id:ornith:20141020191919j:plain

帰り際の、池袋。シャーって。

 

 

 以上でございます。

 

 さすがに感覚だけで使うのももったいないと思ったので、上野に向かう電車の中でちょっとだけ予習をしてから臨んだのですが。

 

知識ゼロからの 一眼カメラ入門

知識ゼロからの 一眼カメラ入門

 

いつぞやのKindleセールで購入、積ん読していた本。

 

 今までなんとなーくでやっていた半押しやら設定変更やらに関する諸々の知識を、ようやっと「用語」や「仕組み」と合わせて理解できたような気になりました。

 

 もう半分くらい忘れてるけどね!とりあえず、使い方は把握したからいっかなー、と。とりあえず、三脚はあった方がいいことが分かった。うむ。

 

 初心者(素人)におすすめの使い方とか設定とか、もしそんなのがあったら教えていただけると嬉しいです。