パリス・ヒルトンの1晩100万ドル(約1億円)にモノ申す

パリス・ヒルトンが1晩100万ドル(約1億円)を稼いだ件にDeadmau5が苦言を呈す


ニューヨークポスト紙に1回のショーで100万ドルを得たという噂の真相を聞かれたパリス・ヒルトンは

公衆の面前でお金の話をする事は良くないと母親には言われているけど、これに関しては事実よ。このように評価された事を誇りに思っているし、何よりも私は努力しているもの。私は音楽が大好きだし、私にとっての情熱でもあるわ。嘘はつきたくないので正直に言うけれど、とにかく自分がやっている事が周囲に評価されて、その結果として大きな報酬を得ることは素晴らしいと思うの。

控えめなコメントで回答したパリス・ヒルトンではあったが、1晩で100万ドルを稼いだという事実は本人によって確認された。

Paris Hilton
 

Deadmau5はTumblr上の記事で、このパリス・ヒルトンの「新しい仕事」に関してコメント。その趣向で、異質なスポーツカー好きとして知られるDeadmau5が、レースファンとしての観点からユニークな論調で述べました。

パリスはクラブでCDをかけて100万ドルを稼いだわけだ。いいじゃない。それじゃ、こんなニュースだったらどうだ?インディ500のレースで俺が、1速からギアチェンジも出来ず、20フィート先のスタートラインまでも行けず、事故も起こ”せず”にレースを終了する”パフォーマンス”にレースファンが金を払う。それと同じように、俺もパリスのパフォーマンスを見るために金を払うだろうよ。

言い方を変えてみるとこうだ。例えば、俺はF1レースの初心者ファンだ。だいたい去年あたりからモータースポーツを愛しているし、これらに関わるコミュニティ、イベント、技術的進化など、カルチャー全てを愛していると言える。俺にとってレースは、仕事に以外に純粋に楽しめる素晴らしいものなんだ!

パリスがやってる事はこれと同じさ

最近、EDM業界や、俺とかが、パリス・ヒルトンのパフォーマンスに対してコメントし始めたら、みんなもEDMシーンの中で彼女の存在に関わらないでいる事って難しくなってきてるよね?昔の話になるけど、ラスべガスのcosmoであったパーティーで、彼女がいて、紳士的な俺の目から見ても、確かに彼女は凄く楽しんでいたし、音楽が大好きな事もわかったし、楽しい時間をみんなで共有しようとしていたよ。当たり前だよね、それが普通の光景さ。でも今一度、現実的な問題として考えてみようぜ。そもそもこの件に関して、俺たちは巻き込まれ過ぎなんだよ。冷静さを欠いて騒いでるだけなんだ。だからちょっと冷静になろう。

さっきも言ったように、俺がある日突然、レース会場に現れ、とんでもないドライビングテクニックを披露して、うわー凄いですね、じゃあ今すぐレースに出場しましょう!なんたって僕は生まれながらの凄い人ですからね!

マジな世界で、そんなアホみたいな事は絶対に起きない。

F1レーサーとしてのキャリアは、6歳から10歳頃にはゴーカートを一日中乗り回すところから始まり、17歳か18歳くらいにようやくF3のカテゴリーに上がり、それまで乗ってたゴーカートがとんでもないスポーツカーにランクアップしていく。今言った事だけが唯一の方法じゃないにしても、多くのプロレーサー志望者が辿る道さ。多くのミュージシャンがそうするように、彼らの育成に俺も投資しているから知ってる。知っているからこそ、俺はモータースポーツをリスペクトしているし、自分のやるべき仕事の範囲で活動をしているわけだ。

つまり、ぽっとでの俺が、突然レース会場に来て「俺、運転上手いんで!」とほざいてレースに出るとか、ちょっと無礼が過ぎるとは考えられないかな?この俺でさえ、自分の立場をわきまえた謙虚な考えに至るよ。この先、ピットの中とか、プロのレースイベントとか、もしくは小さな地方のフレンドリーレース大会とかで、パフォーマンスしている俺を見かける事はあるだろうけど、彼らレーサーのプロとしての聖域を侵害する事は、10000%絶対にないし、それがプロとして他者の領域を尊重する時の姿勢だと考えている。

他人の仕事場にズケズケと入り込み、売上げを貰って行くなんてことは、下世話なファックと同じだ。

つまりパリス、君がEDMが大好きなのは大いに結構、いつもパーティーを華やかに飾る存在である君が大好きさ。でもとりあえず、お前はゴーカートから始めるべきだ。世界中が、お前がDJなんて出来ないって知ってるし、そのDJに100万ドルも払うようなとんでもない馬鹿を見つけただなんて、みんなに言いふらさなくていいんだ。お前がいるとチケットが売れる。マジでそれだけだ。

[H/T: Deadmau5's Tumblr, New York Post]

オリジナルソース:EDM.COM


2014-10-24 | Posted in NewsNo Comments » 

関連記事