- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
washburn1975 朝日新聞が「アベする」を編み出したときはキーキー騒いでたやつらが、嬉々としてレコードチャイナが作った言葉を使ってるんだとしたら、しょっぱ過ぎて涙が出るな、 シェアシェアパーマリンク
-
inumash このタイトルは“複数の書き込みや情報を無理矢理接合させて事実かのように誤解させるもの”で、まとめサイトの常套手段ですね。多分「ネットの書き込みを翻訳してまとめただけ」というロジックで逃げると思う。 シェアシェアパーマリンク
-
nadegata アメリカで流行っているとされる韓国蔑視の造語が日本でしか使われているのが見えず、レコードチャイナが自分らで編み出した造語ではという疑惑。だとしたらそれを「アメリカ発」とするのは不誠実な上ダサいわな。 シェアシェアパーマリンク
-
Gl17 「出てくるのは日本のサイトだけで、米国のサイトはひとつも見つかりませんでした」既視感あり過ぎてうんざり。こもりんとかテキサス親父だの慰安婦像でイジメだの、アッチ方面の海外発ってのは大半そんなだよね。 シェアシェアパーマリンク
-
okemos レコードチャイナが嫌韓デマを流している件。それもアメリカまで絡めてバカな事を言ってるのか。 シェアシェアパーマリンク
-
toshi20 ネトウヨには並行世界の海外が見えるのよ。 シェアシェアパーマリンク
-
scopedog 自分も検索したけど、海外サイトでは見つからなかった。マイナーな個人サイトとかコメント欄での発言とかではあるのかも知れないが、ことさらメディアが取り上げて紹介する方が悪影響が大きいだろうね シェアシェアパーマリンク
-
FUKAMACHI ホントにぜひ知りたいところだ。 シェアシェアパーマリンク
-
IkaMaru 例え真実がどんなにショボくみみっちいものだったとしても、あの界隈はこれからも嬉々として使い続けるだろう。ウソついたもの勝ちの世界 シェアシェアパーマリンク
-
shigeto2006 レコードチャイナやサーチナって中国情報サイトだったのが、どうして嫌韓サイトに成り果てたのだろう…。そのほうがPVを稼げるからだろうが、こうして信頼を失って自滅する。 シェアシェアパーマリンク
-
mjy google検索「"Don't Korea" site:4chan.org」で日本語のスレッド一つしか出て来ない。「"Don't Korea" site:2ch.net」で1960件。まあ、お察し。 シェアシェアパーマリンク
-
Arturo_Ui レコードチャイナ以上に『週刊文春』の方が恥をさらす結果になるんじゃないか? シェアシェアパーマリンク
-
white_rose 4chとかradditとかそういうとこで誰か一人が書き込んだ、とかじゃないかなあ。あのへんは日本のネット文化に染まってる外国人か、あるいは日本人が書いたということも。 シェアシェアパーマリンク
-
tikani_nemuru_M ウヨお得意のでっち上げ海外事情。山本ベンダサンの十八番でもある。もちろん、海外事情の参照そのものは悪くないのよ、事実ならねw シェアシェアパーマリンク
-
mikantabete 掲示板とかのコミュニティーで軽く流行ることはあるかなあ。よくわからん。たぶん、どっかの新聞のアベするみたいな話だろうな シェアシェアパーマリンク
-
nekora 愛人記事の削除依頼しまくった人だっけか。 シェアシェアパーマリンク
-
mohno ソースを確認するのは報道の基本というか、週刊文春はそこまでやってなかったんだろうな。 シェアシェアパーマリンク
-
gontama29 redditか4chan等の類似サイトのユーザー投稿がソースかもしれません。投稿者の国籍は調べられません。 シェアシェアパーマリンク
-
Tamemaru 『週刊文春の10月23日号に「アメリカでは『ドント・コリア=インチキするな』という言葉まで生まれました」という記事が掲載 ~ しかし、出てくるのは日本のサイトだけで、米国のサイトはひとつも見つかりません』 シェアシェアパーマリンク
-
rider250 ID:IkaMaruさん"ウソついたもの勝ちの世界"そのとおり、この世界はそうなんです。中韓露米英仏どこも皆「言ったもん勝ち、嘘も百回言えば本当になる」のプロパガンダ合戦真っ最中、日本だけイイ子じゃいられませんや。 シェアシェアパーマリンク
-
marony0109 根も葉もないデマによって、相手を不当に貶めようとしているのはどちらかな?中韓、それともネトウヨ? シェアシェアパーマリンク
-
neko-otoko ハリボテの米国の威を借るネトウヨ。 シェアシェアパーマリンク
-
shigeto2006 レコードチャイナやサーチナって中国情報サイトだったのが、どうして嫌韓サイトに成り果てたのだろう…。そのほうがPVを稼げるからだろうが、こうして信頼を失って自滅する。 シェアシェアパーマリンク
-
kouhei_kain コラムには、日々生まれていく新しい英語について書いています え? シェアシェアパーマリンク
-
zmoi ドント・日本化、ドント・安倍、ドント・中世は言わないだけで、すでに思ってる人多数いそう シェアシェアパーマリンク
-
nagaichi 格好悪く後出しで言うと、レコチャイに嫌韓丸出しの記者がいるのは、俺は一応気づいてはいた。中国趣味屋をやってて、ああいうのにぶつかるとゲンナリしてたまらない。 シェアシェアパーマリンク
-
TomoMachi タイ人がDon't Korea to Meというフェイスブックを開いていますが、タイ国王コラージュに怒ってのもので「スポーツで不正」という意味ではありませんでした。 シェアシェアパーマリンク
-
sandayuu 嫌韓デマの歴史がまた1ページ。 シェアシェアパーマリンク
-
Mukke レコチャイがやらかしたようで…… シェアシェアパーマリンク
-
katamachi 町山氏が「アメリカでは『ドント・コリア=インチキするな』という言葉まで生まれました」の真偽について、日本で最初に記事としたっぽいレコードチャイナに公開質問メール。オチが楽しみ…… シェアシェアパーマリンク
-
sharow 英語圏で証拠を捏造するのを怠った事件。 シェアシェアパーマリンク
-
Fonz OINK=Only in Koreaなんてのもあったね。経済界からちらっと出た与太記事を数年後に日本のネットユーザーが針小棒大に騒ぐという構図。当然英語でググってもそれらしいものは出てこない。 シェアシェアパーマリンク
-
anoworl 週間文春に問い合わせず(もう既に問い合わせたのかな)レコードチャイナに問い合わせた理由が知りたい。週間文春に問い合わせるための前哨戦なのだろうか。 シェアシェアパーマリンク
-
kaz_the_scum ○×るを強引に作り上げた新聞があったような・・・ シェアシェアパーマリンク
-
Roen-hi 中国情報系のサイトが韓国ヘイト載せるのは、中国側の意向なのか、それとも単にPV稼ぎのゲスい手段なのか…まぁ後者なんだろうな。中国情報サイトだから炎上したら中国のせいにして逃げる。ゲスの極み。 シェアシェアパーマリンク
-
jaikel 普段は他人を出羽の守とか嘲笑するくせに、自分では根拠も不確かな「アメリカでは」を嬉々として使うとかみっともないことこの上ないですなあ。 シェアシェアパーマリンク
-
y-mat2006 レコチャもまとめサイト シェアシェアパーマリンク
-
sorano_k 「本人であるという証明としてブログに載せる」いいぞいいぞ。 シェアシェアパーマリンク
-
anigoka don't china シェアシェアパーマリンク
-
tyoro_ge 転じて、ドントレコードチャイナとなるかどうか。 シェアシェアパーマリンク
-
mjy google検索「"Don't Korea" site:4chan.org」で日本語のスレッド一つしか出て来ない。「"Don't Korea" site:2ch.net」で1960件。まあ、お察し。 シェアシェアパーマリンク
-
kj-54
-
cockok
-
Arturo_Ui レコードチャイナ以上に『週刊文春』の方が恥をさらす結果になるんじゃないか? シェアシェアパーマリンク
-
hateb50
-
hateb100
-
white_rose 4chとかradditとかそういうとこで誰か一人が書き込んだ、とかじゃないかなあ。あのへんは日本のネット文化に染まってる外国人か、あるいは日本人が書いたということも。 シェアシェアパーマリンク
-
tikani_nemuru_M ウヨお得意のでっち上げ海外事情。山本ベンダサンの十八番でもある。もちろん、海外事情の参照そのものは悪くないのよ、事実ならねw シェアシェアパーマリンク
-
wintertop
-
shironeko_t
-
mikantabete 掲示板とかのコミュニティーで軽く流行ることはあるかなあ。よくわからん。たぶん、どっかの新聞のアベするみたいな話だろうな シェアシェアパーマリンク
-
nekora 愛人記事の削除依頼しまくった人だっけか。 シェアシェアパーマリンク
-
tanaka-2
-
yukatti
-
mohno ソースを確認するのは報道の基本というか、週刊文春はそこまでやってなかったんだろうな。 シェアシェアパーマリンク
-
gontama29 redditか4chan等の類似サイトのユーザー投稿がソースかもしれません。投稿者の国籍は調べられません。 シェアシェアパーマリンク
-
Tamemaru 『週刊文春の10月23日号に「アメリカでは『ドント・コリア=インチキするな』という言葉まで生まれました」という記事が掲載 ~ しかし、出てくるのは日本のサイトだけで、米国のサイトはひとつも見つかりません』 シェアシェアパーマリンク
-
rider250 ID:IkaMaruさん"ウソついたもの勝ちの世界"そのとおり、この世界はそうなんです。中韓露米英仏どこも皆「言ったもん勝ち、嘘も百回言えば本当になる」のプロパガンダ合戦真っ最中、日本だけイイ子じゃいられませんや。 シェアシェアパーマリンク
-
wackunnpapa
-
marony0109 根も葉もないデマによって、相手を不当に貶めようとしているのはどちらかな?中韓、それともネトウヨ? シェアシェアパーマリンク
-
ktasaka
-
m_yanagisawa
-
FTTH
-
neko-otoko ハリボテの米国の威を借るネトウヨ。 シェアシェアパーマリンク
-
astroglide
-
shigeto2006 レコードチャイナやサーチナって中国情報サイトだったのが、どうして嫌韓サイトに成り果てたのだろう…。そのほうがPVを稼げるからだろうが、こうして信頼を失って自滅する。 シェアシェアパーマリンク
-
kouhei_kain コラムには、日々生まれていく新しい英語について書いています え? シェアシェアパーマリンク
-
app2641
-
usoga
-
peketamin
最終更新: 2014/10/25 10:24
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - レコード・チャイナ編集部にメールで質問を送りました。...
- 3 users
- 暮らし
- 2014/10/25 12:57
b.hatena.ne.jp
- メタブ
新着エントリー - テクノロジー
-
bit.ly が Google セーフブラウジングで不正なサイトとしてブロックされてる件...
- 4 users
- テクノロジー
- 2014/10/25 17:00
hyper-text.org
- セキュリティ GoogleSafeBrowsingAPI URL Google
-
仕事を奪うのは機械やロボットじゃない - マチルノニッキ
- 9 users
- テクノロジー
- 2014/10/25 16:29
ryokdy.hatenablog.com
- google 仕事
-
Twitter 接続/システム障害発生?サービス中断などの問題をリアルタイムでお知...
- 9 users
- テクノロジー
- 2014/10/25 16:21
downdetector.jp
- もっと読む