注 目 プロ野球ドラフト会議全指名選手

宮沢経産相、SMバーに政治活動費「そういう趣味はない」

2014年10月23日20時59分  スポーツ報知
  • 参院経産委に出席した宮沢経産相

    参院経産委に出席した宮沢経産相

 宮沢洋一経済産業相の資金管理団体「宮沢会」が2010年、広島市内のSMバーに政治活動費を支出していたことが23日、分かった。宮沢氏は経産省で記者団に「共同通信の配信記事で初めて知った。支出したのは事実。私自身は行っていない。事務所関係者が誤って政治資金として支出してしまった」として、政治資金収支報告書を訂正する考えを示した。

 この店は、下着姿の女性をロープで縛り、客も参加する形のショーを開催しており、政治資金の支出先として良識が問われる。野党の追及は必至といえそうだ。

 宮沢会の2010年分の政治資金収支報告書によると、同年9月6日に「交際費」の目的で広島市の繁華街にあるSMバーに1万8230円を支出していた。

 宮沢氏は広島県選出の参院議員。観劇会開催の収支をめぐる政治資金問題で小渕優子衆院議員が経産相を辞任したのを受け、今月21日に後任に就いた。

 内定後の20日に政治資金の問題を記者団に問われた宮沢氏は「『李下に冠を正さず』で、少しルールより厳しいことをしっかりやることを、われわれ全員が考えるべきだと思っている。その辺はしっかりやってきている」と述べていた。

 宮沢氏は23日昼、所属する自民党岸田派総会で「私はそういう趣味はない。収支報告書を見ていたが、店の名前だけでは分からなかった」と釈明した。

 共同通信などとの23日午後のインタビューでは「不適切な処理だった」と認め、「同じようなものがないか、もう一度全部確認しなければいけない」と他の支出を含め調査する考えを表明した。

 宮沢氏によると、当日は広島県内にいて政治家のパーティーに出席するなどしていたという。事務所に照会したところ、地元の秘書がSMバーを利用していたことが確認されたとしている。

  • 楽天SocialNewsに投稿!
社会
報知ブログ(最新更新分)一覧へ