アンテナ・まとめ RSS

2014年10月24日

チェゼーナ、長友佑都の移籍金をFC東京になんと未払い…仲裁者が支払い命令を通告か?(関連まとめ)

【サッカー】長友佑都の移籍金をFC東京にいい加減支払うようチェゼーナに通告?ひとまず続報を待ちたい。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1414108695/

長友インテル入団.jpg

1: Egg ★@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 08:58:15.41 ID:???0.net

日本代表DF長友佑都の移籍金をめぐる問題について『forzaitalianfootball』が伝えている。

それによれば、スポーツの仲裁者(CAS??)はチェゼーナに対し、 日本代表DF長友佑都の2010年の移籍に伴う160万ユーロ(現在のレートで約2.1億円)をFC東京に支払わなくてはならないと通告したという。

両クラブはいまだ支払われていない移籍金についての論争を解決するためにスイスで会談を行ったそうで、『Corriere di Romagna』によれば、 チェゼーナの代表はスイスのルツェルンにある裁判所に未払いの金を2度の分割で支払うことができるよう求めたという。

FIFA懲戒委員会はチェゼーナの訴えを今後数か月以内に議論する見込みだそうだが、FC東京側が分割プランには乗り気でないため、 全ての金を一括で支払わなければならなくなりそうだという。

チェゼーナ側が法的に勝利する可能性はごくわずかで、ジョルジョ・ルガレージ会長はいつ金を支払い、 日本のクラブとの論争を終わらせるかを単に決めることになるだろうと伝えられているそう。

チェゼーナが長友の移籍金をまだ支払えていないのはどうやら確かのようだが、今回の情報が格たるものなのかまだ判然としていない。 記事内ではCASとは明記されておらず、また同機関の本部があるのはルツェルンではなくローザンヌである。

ひとまず続報を待ちたい。

2014/10/24 07:00
http://qoly.jp/2014/10/24/cesena-to-pay-fc-tokyo-2010-nagatomo-yuto-transfer-fee





6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 09:01:15.82 ID:J0k4TCsF0.net

まだ払ってなかったのかよwwwww


8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 09:01:34.75 ID:7YGnu5h70.net

>FC東京側が分割プランには乗り気でないため、

2回払いなら別に受け入れてもいいだろうに
日本人が金に汚いみたいなイメージ付くからやめてほしいわ


9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 09:03:14.43 ID:d1KW68l+0.net

>>8
支払期限を過ぎても払おうとしない奴が分割でって言って信用する阿呆が居るかよw


19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 09:06:09.89 ID:J0k4TCsF0.net

>>8
この様子じゃ2度目の振込み(ひょっとしたら初回から)遅れることは確実だろ。
またこういうFIFAやらCASやらと話しを通して督促する手間と費用と時間を考えたら
一括で払わせてさっさと終わらせる方が妥当。


23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 09:09:29.46 ID:Ofr+a9hz0.net

>>8
今まで支払いをしてない連中なのに、
2回に分割したからと言ってそれをちゃんと履行出来ると言う保証があると思う?

途中で2回を3回へ、
3回を4回へと先延ばし先延ばししてくる可能性だってあるんだよ。

あげくはアルゼンチンのデフォルトみたいに、
支払う側が払えるかと逆切れして踏み倒す事態すら覚悟しないといけないんだよ。


64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 09:37:21.65 ID:JGzVSduR0.net

>>8
本来支払うのが分かってる金なんだから
一括で支払えて当然の金なんだよ


79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 09:42:15.70 ID:5eMHtF9r0.net

>>8
インテルからそれ以上の額を貰ってるくせに払わないっておかしいじゃん


171: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 16:24:11.72 ID:SHsG1sST0.net

>>8
移籍して、さらに長友をインテルに売って何年経ってんだよw


15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 09:05:10.81 ID:mvpumJda0.net

何時の話だよwwwww
こういうのって株式で言う将来価値で考えるから支払いが遅れるほど
複利の分だけ余計に払わされるんじゃないのか


18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 09:06:04.93 ID:O/K5uyEZ0.net

払え払えと4年言い続けて踏み倒してきた奴が分割でってそりゃ飲めるわけないw
次はまた何年後だよっていうw


22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 09:09:28.23 ID:rq0DkmEf0.net

ナメられてんなぁ
他人ごとながらムカついてくるわ


24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 09:10:37.47 ID:Odh1HR9f0.net

いつの話しだよひっど
しかもこの期に及んで分割て


26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 09:11:15.80 ID:V49TuaXU0.net

インテルのレギュラー格なんて10億以上するのが当然。
日本人だからって2,3億で、さらに払わないとか舐めんなよ


31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 09:15:33.32 ID:yV5ly5rX0.net

まだ払ってないのかよw
これはさすがに酷いだろw


36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 09:17:28.72 ID:7VYu065m0.net

160万ユーロで買って700万ユーロで転売したのに…


66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 09:37:44.33 ID:247XfkLr0.net

>>36
まさにこれ
インテルが支払った金どこに行ったんだよww


40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 09:19:10.47 ID:IYDMXCMM0.net

ええ〜4年前だろ


50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 09:28:58.09 ID:qZoTrwGA0.net

莫大な移籍金の奴は何年かかっても全部払ってないこと多いけど
これぐらい出せよ・・・


51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 09:30:53.28 ID:d5i5MwFd0.net

しかもチェゼーナはインテルに転売した分で利ザヤ出てるんじゃないの?


59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 09:35:23.96 ID:p83Z6kDtO.net

>>51
このまま行くと盗んだ商品を転売だなw


54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 09:31:57.23 ID:SvzMYsx90.net

インテルに売った分で払えるはずなのに
もう使っちゃったで踏み倒すつもりか


57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 09:34:05.69 ID:LDfvz1oeO.net

CSKAが即金をラティオに求めて本田の移籍が破談になったのはこういうことなんだろな


78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 09:41:33.37 ID:ALjz9NIP0.net

>>57
分割払いでお願い→財務ヤバいお前がいうな
結果破談

だったな
分割払い提案は、結局は先延ばし戦術w


146: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 12:59:00.67 ID:/RQy/K390.net

>>57
納得した


65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 09:37:36.80 ID:8ntxi78c0.net

仕入先に未払いの商品売っちゃって儲けた金は使ってしまったっていう冗談抜きのブラックだな


70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 09:38:47.01 ID:SI9KyraV0.net

ジェノアも未だにラフィーニャの移籍金シャルケに払ってないんやで
訴えても勝ち点剥奪くらいででも降格はしないから余裕ぶっこいてる


80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 09:43:08.24 ID:7VYu065m0.net

インテルも未払いだったりして


87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 09:48:55.37 ID:hRwpDYzY0.net

>>80
それありえるなw
でもバルサがイブラの金なかなか払い終わらないだとか
どっかで見たことあるからどこもなあなあなんだろか?
いい加減だなー


96: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 09:58:21.66 ID:/XnXh58T0.net

イタリアに限らず金を払わなくても文句言ってこないやつは後回しになるから
FC東京は断固たる処置をとれ、破産さしたれや


99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 10:00:19.06 ID:z8IbKW/z0.net

香川の場合も、ユナイテッドから幼少期からの所属チームに相当な金額を払われるとかって報道されたけど
本当に払われてんのかね?


101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 10:03:10.91 ID:ShM8x+E10.net

>>99
チェゼーナではなくビッグクラブのユナイテッドだから払ってんじゃね。


103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 10:05:11.75 ID:P0rrA0l30.net

>>99
とっくにもらってる
ドルトの時は手続き分らなくてもらえなかった


119: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 10:22:48.15 ID:KIKp6w5j0.net

>>99
ユース出身のやつは移籍するたびに育成金がユースのチームに入るからね
柿谷だとセレッソに
吉田だと名古屋って風に


128: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 10:46:25.51 ID:EaHCB+7r0.net

長友タダで手に入れてインテルから5億円ゲットかよ
すげーうまいな


129: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 10:50:32.07 ID:mxz7iPEe0.net

>>128
舐めすぎやな


140: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 11:28:01.09 ID:qSrlBao1O.net

チェゼーナ酷いな・・
インテルに売って移籍金がっぽり貰ったくせにFC東京には移籍金払ってないのかよ。
4年前だろ、長友が移籍したの。


144: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 12:29:24.64 ID:5iYX2pTB0.net

チェゼーナってインテルに転売してかなりの額が入ってホクホクだったよな?
その金は何処に消えたんだ?


153: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 13:09:00.39 ID:50ca9rNOO.net

この手のお金を払わないとFIFAから移籍禁止の制裁を喰らう


170: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 16:22:23.66 ID:xTihAaCI0.net

しかもチェゼーナ今期は昇格してセリエAという


169: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 16:11:16.34 ID:RmdtrvjM0.net

やっぱり現金一括払いが好きなのはこういうことがあるからか



■言いたい放題FC東京 2190■
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1413986519/


575: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/10/24(金) 04:06:02.79 ID:1M5xMIRZ0.net

チェーゼナからの160万ユーロが未入金だったので
FIFAの仲介の下、スイスで遣り合ってきたってよ(´・ω・`)

チェーゼナは分割払いを主張していたが
(最初だけちょっと払って手打ちにする狙いなのだろう)
FIFAは東京が求める一括払いでまとめる心算か
ttp://forzaitalianfootball.com/2014/10/cesena-to-pay-tokyo-fc-for-2010-nagatomo-transfer/


579: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/10/24(金) 04:17:27.41 ID:jjXvdeep0.net

>>575
為替が今円安だから円に戻すとかなり増えるな…。
実際ぶんどれるかどうかは別として。


576: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/10/24(金) 04:08:42.20 ID:R7YQicpV0.net

まだ未払いなのかよ
2010年の話だぜ


578: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/10/24(金) 04:16:59.10 ID:hykrDRVI0.net

こういう話が出るとマッシモも肩身狭いな


640: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/10/24(金) 09:18:19.27 ID:LkFjDlIY0.net

2億あったらACL目指せるわ





posted by カルチョまとめ管理人 at 16:56 | 大阪 晴れ | Comment(14) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
この記事へのコメント
  • 106219727
     : 金友  at 2014年10月24日 17:04
    長友よ、ポケットマネーを出してやりなさい
    どちらのフロントになるかわからないけど、どちらにも顔がきくじゃないか
  • 106219743
     : 名無しのサポーター  at 2014年10月24日 17:07
    インテルも払ってなくて会長変わったから知りませんとか言ってきそう
    アーセナルもバルサからの支払いが遅いとか言ってたし
    南欧は本当やばいわ
  • 106219758
     : 名無しのサポーター  at 2014年10月24日 17:14
    何年も遅れてる上にさらに分割払い要求してくるとか
    常識なさすぎだろ
  • 106219803
     :   at 2014年10月24日 17:22
    カス過ぎんよ〜
    つか今から考えるとセリエの下位チームに行ってよくインテル拾ってくれたな
    今後日本からセリエ下位には誰も行かないかもね
    少なくともチェゼーナは無いな
  • 106219849
     : 名無しのサポーター  at 2014年10月24日 17:37
    流石にワロタww
  • 106219886
     : 名無しのサポーター  at 2014年10月24日 17:50
    2回目の支払時にもまた揉めるの面倒だし
    1回の支払いで終わらせたいよな
  • 106220010
     : 名無しのサポーター  at 2014年10月24日 18:28
    スペインも分割の約束しといて踏み倒しとか結構あるみたいだし
    サッカー界って金銭に関してかなりルーズなのかもね
  • 106220045
     : 名無しのサポーター  at 2014年10月24日 18:38
    良い悪いは別にして、今更長友の分の出費って損したような気分になるんだろうなw
  • 106220090
     : 名無しのサポーター  at 2014年10月24日 18:51
    お前らが散々清水が悪いとか言ってる岡崎の移籍問題は
    シュツットガルトが清水に移籍金払わないから起こってるんやで
  • 106220524
     : 名無しのサポーター  at 2014年10月24日 19:17
    スアレスのバルサ移籍も結局一括になったけど、分割か一括かで長引いてたもんな。
  • 106220561
     : 名無しのサポーター  at 2014年10月24日 19:26
    PIIGSの象徴だな
  • 106220733
     : 名無しのサポーター  at 2014年10月24日 20:11
    ≫106220090
    あれは清水がFIFAへの申請登録と契約開始日を混同しただけなのじゃ・・・
  • 106220992
     : 名無しのサポーター  at 2014年10月24日 21:19
    レベルが低いわ金は払わんわもうセリエはダメだな
  • 106221985
     : 名無しのサポーター  at 2014年10月25日 01:06
    差し押さえでいいじゃん
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
過去一週間の人気記事ランキング