サブカテゴリー

PR:

SMバー問題に批判、経産相の政治活動費 野党は東電株説明要求

 竹下亘復興相は24日の記者会見で、宮沢洋一経済産業相の資金管理団体によるSMバーへの政治活動費支出について「なぜ計上されたのか分からない。誰が考えてもおかしい」と批判した。野党はこの問題に加え、宮沢氏が東京電力株を保有していることについても中立性に問題がないか説明を要求する構えで、与野党攻防が再び激しくなりそうだ。

 宮沢氏は会見でSMバー問題に関し「秘書が行った。私自身は一切行ったことがない」とあらためて釈明。野党からの追及が予想されることに「国会の場で説明する」と述べた。

 東電株を600株保有していることに関しては「東電に対する姿勢が変わることは一切ないし、値上がりを期待してもいない」と話した。

 菅義偉官房長官は東電株に関し、宮沢氏から信託手続きに入っているとの報告を受けたと説明し「全く問題ない。閣僚の在任期間中は大臣規範にのっとり、株式の取引を自粛し、銀行に信託することとなっている」と述べた。

 岸田文雄外相は「政治家として説明責任を果たし、理解を得るべく努力すると思う」と指摘。公明党の井上義久幹事長は「問題はないが、疑念を持たれないようにすべきだ。国会審議に影響が出ないようにしてほしい」と語った。

 一方、SMバー問題については閣僚から説明を求める意見が相次いだ。

 石破茂地方創生担当相は「非常に残念だが、野党の理解が得られるよう誠心誠意努力する以外にない」と強調。有村治子女性活躍担当相は「まずは宮沢氏が事実関係を解明することが大事だ」と述べた。

[ 2014年10月24日 12:36 ]

Webtools & Bookmarks

PR

注目アイテム

ニュース

注目アイテム

スポニチwikiランキング

      人気ニュースランキング

        ※集計期間:

        » 続き

        【楽天】オススメアイテム
        クイックアクセス
        スペシャルコンテンツ