アクセスカウンタ

プロフィール

ブログ名
トム会富士高16期卒業 富士高トム会
ブログ紹介
トム会富士高は16期卒業のOB会です!
東京都立富士高校を昭和39年3月に卒業した16期卒のOB会である「トム会」のブログです。
富士高トム会(16期卒(トム))のOB会ブログです!
本ブログ管理人は Kik です。
help RSS

トム会古道を歩く会 大山シリーズAご案内

2014/10/21 18:23
・日時 2014年10月24日(金) 10時集合・出発
・集合場所 田園都市線 二子玉川駅 改札口を出た所
・歩く区間・距離  〜青葉台駅まで ほぼ田園都市線に沿って歩く!
            約16km
・途中参加の場合の合流地点 溝口駅(残15km)  梶ヶ谷駅(残14km)
  宮前平駅(残11km) 鷺沼駅(残10km)  江田駅(残6km)
  市が尾(残5km)

・問い合せ先  Nak君へ、お願いします。
記事へトラックバック / コメント


江戸j城天守を再建する活動

2014/10/20 11:38
Aik先輩から、FBの方に下記の投稿がされました!
この再建活動に期待しています!という事でした。

http://npo-edojo.org/

認定NPO法人 江戸城天守を再建する会│トップページ

江戸城寛永度「天守」は、1657年、明暦の大火で焼失して... 。

記事へトラックバック / コメント


トム会「皇居の散策」H26.10.15実施

2014/10/15 19:01
 12名参加 東京駅丸の内中央口に10時集合・出発
本当に偶然に!! この水曜日10:30からはガイドさんが2時間のルートをご案内してくれました!
あいにくの雨の中の散策となりましたが、ガイドさんのお話に陽がさす思いでした。
大手門→同心番所→百人番所→富士見櫓→松の廊下跡→大奥跡
→天守台→汐見坂→白鳥濠→諏訪の茶屋→二の丸庭園→平川門
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
記事へトラックバック / コメント


メールアドレスのご連絡を!

2014/10/15 18:01
まだトム会にメールアドレスをご連絡頂いていない方は、
差支えなければ、ぜひ教えてください。
携帯でも、パソコンでも、両方でも
ご連絡ください! (㊟ 本ブログには回答しないでください!)
連絡先はKos幹事長・Kan君・Kik君・Takさん・Hosさん等に
ご連絡頂ければ、トム会としてメール登録されます。
登録されている人には、旅行・暑気払い・忘年会、等が
メールでご案内されます!
なお、パソコンのメールアドレスの場合は、
添付が可能となりますので、上記の他に、
例えば、記念写真・レジメ・最新名簿・トム会歌集、等が受信できます。

[トム会関連先URL一覧]
若竹会: http://www.fuji-daigo-wakatakekai.org/
アンデルマット温泉山岳ホテル: http://www.andermatt.co.jp/
富士高山岳部OB会: http://tell.mydns.jp/FAC/
都立富士高校S50年卒HP: http://4.pro.tok2.com/~fujiko1975/ 
都立富士高校: http://www.fuji-h.metro.tokyo.jp/
トム会富士高16期OB会: http://tomukai-fuji16.at.webry.info/
記事へトラックバック / コメント


バイオリン演奏「コロブチカ」

2014/10/15 00:49
2014年10月10日にテレビ東京の「100年の音楽」番組で、
コロブチカをバイオリン演奏(川井郁子)してました。


http://youtu.be/dDZKYI5AC24

フォークダンス音楽

踊り方 コロブチカ   (ダブル・サークル)
1.両手をつなぎ、前進後退(円外円心へ)      …16呼間
 @男子左足から3歩前進して、右足をあげて1呼間休む
女子右足から3歩後退して、左足をあげて1呼間休む
A男子右足から3歩後退して、左足をあげて1呼間休む
女子左足から3歩前進して、右足をあげて1呼間休む
 B男子左足から3歩前進して、右足をあげて1呼間ポイント
女子右足から3歩後退して、左足をあげて1呼間ポイント
 C男子左足を軸にして右足を左足の前へポイント(同時に左足
ホップ)次に左足の右横にポイント(同時に左足ホップ)
そして右足を左足にそろえて1呼間休む
   女子右足を軸にして左足を右足の前へポイント(同時に右足
ホップ)次に右足の左横にポイント(同時に右足ホップ)
そして左足を右足にそろえて1呼間休む
2. (男子 円内側、女子 円外側)円周上でスリー・ステップ・ターン …16呼間
@互いに円周上を右足より右スリー・ステップ・ターンを行ない、
顔の右横で拍手
 A左へスリー・ステップ・ターン(@の逆動作ではじめの位置に戻る)
 Bパートナーと右手を取り合い、バランス(→ 右足前にステップ、
     左足クローズポイント、左足後ろにステップ、右足クローズ)
 C右手を取り合ったまま、右足から4歩で位置を入れ替わる
    女子は右手の下を左回りしながら、男子は女子の回転をリード
しつつ右半回りして、互いに相手の位置に行って向かい合う
3. (男子 円外側、女子 円内側)円周上でスリー・ステップ・ターン …16呼間
@互いに円周上を右足より右スリー・ステップ・ターンを行ない、
顔の右横で拍手
 A女子は左へスリー・ステップ・ターン(@の逆動作ではじめの位置に戻る)
  ※男子はその場で4歩で左回りをして、ひとり前の女子を
   新パートナーとする (パートナー・チェンジ)
 B上記の2.BCを行なう

記事へトラックバック / コメント


トム会イベントの今後の予定

2014/10/06 16:08
問合せ先 1.はNak君へ 2.3.はKos幹事長へ

1.古道を歩く会(大山道を歩くシリーズ)
  
  (1) 2014.10.24(金) 10時集合 二子玉川駅改札口に、
                       二子玉川〜青葉台
  (2) 2014.11.28(金) 10時集合 青葉台〜海老名
  (3) 2014.12.19(金) 10時集合 海老名〜伊勢原 
 
2.忘年会  2014.12.13(土) 17:00〜 荻窪のジュノンにて
                  TEL 03-3398-6121
3.桜の会  2015.04.04(土) 17:00〜 荻窪のジュノンにて
       その前の15:00〜 富士高の記念桜植樹の前で花見

・ご参加をお願いします!
記事へトラックバック / コメント


「アルプス一万尺」の歌詞は29番まであります!

2014/09/29 12:20
「アルプス一万尺」の歌詞は29番まであります、というのをTVで放映
しておりましたので、早速、検索してみました!

01番 :アルプス一万尺 小槍の上で アルペン踊りを 踊りましょ
02番 :昨日見た夢 でっかいちいさい夢だよのみがリュックしょって 富士登山
03番 :岩魚釣る子に 山路を聞けば 雲のかなたを 竿で指す
04番 :お花畑で 昼寝をすれば 蝶々が飛んできて キスをする
05番 :雪渓光るよ 雷鳥いずこに エーデルヴァイス そこかしこ
06番 :一万尺に テントを張れば 星のランプに 手が届く
07番 :キャンプサイトに カッコウ鳴いて 霧の中から朝が来る
08番 :染めてやりたや あの娘の袖を お花畑の 花模様
09番 :蝶々でさえも 二匹でいるのに なぜに僕だけ 一人りぽち
10番 :トントン拍子に 話が進み キスする時に 目が覚めた
11番 :山のこだまは 帰ってくるけど 僕のラブレタ− 返ってこない
12番 :キャンプファイヤーで センチになって 可愛いあのこの 夢を見る
13番 :お花畑で 昼寝をすれば 可愛いあのこの 夢を見る
14番 :夢で見るよじャ ほれよが浅い ほんとに好きなら 眠られぬ
15番 :雲より高い この頂で お山の大将 俺一人
16番 :チンネの頭に ザイルをかけて パイプ吹かせば 胸が湧く
17番 :剣のテラスに ハンマー振れば ハーケン歌うよ 青空に
18番 :山は荒れても 心の中は いつも天国 夢がある
19番 :槍や穂高は かくれて見えぬ 見えぬあたりが 槍穂高
20番 :命捧げて 恋するものに 何故に冷たい 岩の肌
21番 :ザイル担いで 穂高の山へ 明日は男の 度胸試し
22番 :穂高のルンゼに ザイルを捌いて ヨ−デル唄えば 雲が湧く
23番 :西穂に登れば 奥穂が招く まねくその手が ジャンダルム
24番 :槍はムコ殿 穂高はヨメご 中でリンキの 焼が岳
25番 :槍と穂高を 番兵において お花畑で 花を摘む
26番 :槍と穂高を 番兵に立てて 鹿島めがけて キジを撃つ
27番 :槍の頭で 小キジを撃てば 高瀬と梓と 泣き別れ
28番 :名残つきない 大正池 またも見返す 穂高岳
29番 :まめで逢いましょ また来年も 山で桜の 咲く頃に

※「ランラララララララ・・・」の部分は省略しています。
01番ではよく「子ヤギの上」で踊っている人が多いですが、
「小槍の上」で、らしいです!

補足1:「アルプス一万尺」とはヤンキードゥードゥルを原曲として、
日本語の歌詞が付けられたものです。
補足2:ヤンキードゥードゥル(英語:Yankee Doodle)とは、
アメリカ合衆国の民謡・愛国歌です。
"Yankee"とはイギリス軍がその植民地アメリカの軍隊を指して
使っていた言葉で、"Doodle"とは「まぬけ」というような意味です。
補足3:「アルプス一万尺」は作詞者は不明ですが、
京大山岳部の学生、とする説が有力です。
補足4:この歌の「アルプス」とは日本アルプスのことで、
歌詞の「小槍の上で アルペン踊りをさあ踊りましょう」の「小槍」とは、
槍ヶ岳の山頂付近にある岩のことです。
この「小槍」の標高は3,030mで、ちょうど一万尺です。
補足5:この小槍はロッククライミングの技術が無ければ登れず、
なおかつ頂上は非常に狭いため、実際に踊りを踊るのは
極めて困難と思われます。
*注意*
「小槍の上」でアルペン踊りを踊らないようにしましょう。(笑)
記事へトラックバック / コメント


9/26 トム会「大山道を歩くシリーズ」 (第1回) 実施

2014/09/27 14:20
赤坂見附→青山1丁目→表参道交差点→宮益坂→ハチ公前→
道玄坂→山手通りと交差→三軒茶屋→松陰神社→
ぼろ市場所・代官屋敷→桜小学校→用賀駅→慈眼寺→
二子玉川駅→二子の渡し  16名が、約17kmを歩行しました!
画像
画像
画像

画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
記事へトラックバック / コメント


Otiaさんから

2014/07/31 21:05
OtiaさんがFB「トム会富士高」に投稿してくれたのを、
本ブログに記載します! 


16期・トム会の皆様、こんにちは。
富士高27回卒・Otiaです。
暑中お見舞い申し上げます。

いつも温かく迎えていただき、ありがとうございます。...
今は、母の介護があるため、あまり遠出はできませんが、
東京都内の歴史が感じられる場所や建築・美術を訪ねるのが大好きで、
機会を見つけては歩き回っています。
2013年12月20日、「古道を歩く会」に参加させていただいた時の写真、
ブログ仕立てにさせていただきました。
よろしければご覧ください。

http://mattyaicecream.blogspot.jp/2013/12/blog-post_20.html
記事へトラックバック / コメント


別の「トム会富士高」等のFBサイトのご紹介

2014/07/22 14:06
実は「トム会富士高」サイトは、もう一つあります!
それは、フェイスブック(FB)の中の1グループとして登録されております。
そこをアクセスできるメンバーは、管理人より認定された人だけで
構成されております。
ここをアクセスできる人は、以下の@Aです!
@FBを利用できる登録者。
AFBの登録者であることを、管理人にご連絡ください!

他にもFB「若竹会・世代間交流グループ」(FB富士高同窓生Gの事)があり、
他の管理人が運営しております!
こちらはただ今、登録者が1000名を超えました。

他にもFB「都立富士高山岳部OB会」もあります!
こちらはAik先輩が管理人だと思います。

いずれも、フェイスブック(FB)の登録者である事が必要となります。
更に認定された人とだけが、アクセスして交流ができます!

即ち上記のFBは、同じ絆を持つ特定の人だけしかアクセスできません。
その点、本プログは誰でもアクセスできます…。

個人情報の扱いが話題にもされました!
今後、本プログでは人の写真掲載は一切やめます!
つきましては、直近の記載事項までを削除いたしました。
ご理解をお願いいたします!

尚、今までの写真を入手したい方はご連絡頂ければ、
メール添付送信もしくは郵送いたします。
記事へトラックバック / コメント


本ブログのアクセスが5000回を超えました!

2014/07/12 14:34
平成22年10月1日に開設してから4年弱が経過しましたが、
アクセス数が5000回を超えました! 
皆様がご参照頂いてる証でもあります。
トム会以外の方も御覧頂いているようです!
ありがとうございます。
記事へトラックバック / コメント


6/20のウォーキングの上空からの撮影?動画

2014/06/27 00:16
23期卒のMasさんが、一緒に歩き、制作してくれました!
6/20のウオーキングで我々が歩いた越谷駅までの経路を、
地上500m上空から撮影したかのような?YouTube動画です!
驚きの風景がずっと続きます!!
ぜひYouTubeで、下記のURLでご覧になってください!

http://youtu.be/cX9DtMALVuI

Masさん、ありがとうございました !!

記事へトラックバック / コメント


懐かしの富士高祭第11回のプログラム

2014/06/23 14:13
Aik先輩が、当時のプログラムの写真をメール送信してくれました!
ありがとうございました。
開催が’63.9.26 28 29 なので、我々が3年生の時です。
プログラムを見ましたら、完全に記憶外だったのに、51年前を思い出しました。
映画上映は無かった、と思っていましたが、山岳班が上映していました!
 ぎんなん班?も思い出しました。懐かしい!
源氏物語はなぜだか覚えております。
画像
画像

画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
記事へトラックバック / コメント


月別リンク

トム会富士高16期卒業 富士高トム会/BIGLOBEウェブリブログ
[ ]