●エボラ出血熱 検疫強化 (10/24 18:58) |
●錦秋 奥入瀬渓流 (10/24 18:56) |
奥入瀬渓流の紅葉。変化に富んだ流れと滝を彩る錦に大勢の観光客が魅了されていた。 子ノ口から焼山にかけて変化に富んだ流れが14キロに及ぶ奥入瀬渓流。 紅葉は今月中旬から一気に進み、渓流を錦に染めている。 「阿修羅の流れ」。荒々しい流れが岸辺の葉を揺らす。奥入瀬でも人気が高く、訪れる観光客は後を絶たない。 対照的にゆるやかに流れる「白銀の流れ」。気に入った構図を見つけてはカメラを構えたり、じっくりと油絵を描く人が集まる。 渓流をはさんで佇む「白糸の滝」。糸を束ねたような白い滝と赤や黄色に染まった広葉樹が見事に競演している。 大きな音をたてて流れ落ちる幅20メートルの「銚子大滝」。水煙がまわりの葉を艶やかに映し出し、圧倒的な存在感を示す。 奥入瀬渓流の紅葉は今月いっぱい楽しめるということで、刻一刻と冬への装いへと移り変わる。 |
|
●過去最多の89人 (10/24 18:54) |
●県出身者がPR (10/24 18:52) |
Copyright (C) 2014 RAB Aomori Broadcasting Corporation |