このページは61回共有されました。これらのツイートを見る。
ツイートする
SECURITY WARNING: Please treat the URL above as you would your password and do not share it with anyone. See the Facebook Help Center for more information.
SECURITY WARNING: Please treat the URL above as you would your password and do not share it with anyone. See the Facebook Help Center for more information.
0
Clip to Evernote
mixiチェック

内縁の妻を4階から落とし殺害 容疑者、殺意は否認

2014年10月24日12時15分
[PR]
 内縁の妻をベランダから突き落として殺害したとして、大阪府警は24日、大阪市東住吉区照ケ丘矢田4丁目、無職金子義広容疑者(49)を殺人容疑で逮捕し、発表した。殺意については否認しているという。
 東住吉署によると、金子容疑者は23日午後9時ごろ、同区矢田6丁目の市営矢田北住宅で、4階に住む内縁の妻で無職の林澄江さん(53)をベランダから落とし、殺害した疑いがある。
 金子容疑者は林さんの部屋を訪れた際に口論となり、「罵倒されたので怒った。ベランダの柵のところで持ち上げたら落ちた。脅してやろうと思った」と供述しているという。
おすすめコンテンツ
朝日新聞のウェブマガジン
  • 男性向けマガジン、アンドM
  • 女性向けマガジン、アンドw
Click to learn more...

朝日新聞社会部 公式ツイッター

  1. 築地場外市場に昨日23日、北海道、新潟、静岡、高知、長崎の鮮魚・海産物を扱う「築地にっぽん漁港市場」が店開きしました。 http://ow.ly/De4Df  http://ow.ly/De4Dg 

  2. 経産相「宮沢会」、SMバーに政活費支出 「面目ない」 - 朝日新聞デジタル http://t.asahi.com/g7fc 

  3. 宮沢経産相の資金管理団体が、広島市内のSMバーに政治活動費を支出していました。約1万8千円。大臣は「私自身は行ってない。面目ない」。  http://t.asahi.com/g7fc 

  4. 合併協議入りを表明した上智学院。担当者は「経営にかかわるイエズス会の会員が減ってきたことから、5つの学校法人が協力して人的支援を行うことになった」と説明し、上智大に入学する生徒の「囲い込み」を意図するものではない、としています。http://t.asahi.com/g7ee 

  5. 「貧困ビジネスの温床」と呼ばれる無料低額宿泊所での脱税事件。実態はどうだったのか――。元入所者らが証言しました。  宿泊所の代表、脱税で起訴 生活保護費を申請させ回収 支給1日500円 - 朝日新聞デジタル http://t.asahi.com/g7d5 

  6. 上智大と中高一貫4校が合併へ。 イエズス会の教育理念を共有する上智学院(東京都千代田区)と栄光学園(神奈川県鎌倉市)、六甲学院(神戸市)、広島学院(広島市)、泰星学園(福岡市)が2016年4月の合併を目指すことになりました。http://t.asahi.com/g7ee 

  7. 電車で足を投げ出している人、見かけますよね。三菱重工業が新型座席を開発したところ、苦情がなくなりました。東京の新交通システム「ゆりかもめ」での出来事です http://t.asahi.com/g7ac 

  8. 世界遺産・富岡製糸場の入場料が1000円程度に倍増される見通しです。保存整備で協力金を徴収するため http://t.asahi.com/g7bm 

  9. 御嶽山の噴火で犠牲になった横浜市の会社員、近江屋洋さんの遺族に、長野県警がジャンパーを届けました。噴火直後、寒がっていた小学5年生、長山照利さんに近江屋さんが渡したものです。 http://t.asahi.com/g726 

  10. 太平洋戦争末期、約5800人が特攻で命を落としました。自らの命を兵器に変えてまで、なぜ若者は戦ったのでしょうか。「本当は死にたくなかった」―。元特攻兵の男性が、強いられた大義を語りました。http://t.asahi.com/g76b 

  11. 離島での婚活「島コン」が人気です。離島在住の男性と離島への旅行が好きな女性の出会いの場。移住者の増加に期待する向きもあります。 http://t.asahi.com/g74j 

  12. 中東の過激派組織「イスラム国」に北海道大の男子学生(26)=休学中=が戦闘員として加わろうとしたとされる事件で、警視庁公安部が新たに東京都内の関係先を家宅捜索していたことが、捜査関係者への取材で分かりました。 http://t.asahi.com/g73d 

  13. 小学生が放課後を過ごす学童保育施設で、子どもが性的被害に遭う事件が相次いでいます。政府は学童保育の定員を大幅に増やす方針を打ち出しており、現場や保護者に波紋が広がっています。- http://t.asahi.com/g73e 

  14. 御嶽山で亡くなった男性が女児に渡したジャンパーが、遺族に返還されました。男性の父親は「息子が女の子を守ってあげようとした勇気を褒めてあげたい。2人とも生還出来なかったことは、本当に残念でなりません」http://t.asahi.com/g726 

  15. 福島第1原発の井戸に、謎の生物が発生しているそうです。地下水くみ上げの邪魔になっているとか・・・。 http://ow.ly/D8kOt 

  16. 学校に通うのは自分の分身!? 直接登校せず、インターネット上の仮想学校で学ぶ教育システム「サイバー学習国」を、千葉市の通信制高校が来春から始めます。3年で高校卒業の資格を得られます。 http://ow.ly/D8dTg 

  17. 大阪・泉南のアスベスト訴訟で、国が和解方針。厚労相が原告に謝罪へ。 http://ow.ly/D5WAs 

  18. ゆふいんの森、客車新造へ JR九州、外国客取り込み - 朝日新聞デジタル http://t.asahi.com/g6hw 

  19. 宇宙日本食の新たな候補に、福井県立若狭高校(小浜市)のサバ醬油味付け缶詰が選ばれました。衛生面や栄養、設備などの基準を満たせば、保存試験を経て2016年秋ごろ認証→若狭高校のサバ缶、宇宙食の候補に JAXAが選定 - 朝日新聞デジタル http://t.asahi.com/g6kf 

  20. 公明、沖縄知事選は自主投票 辺野古巡り仲井真氏と溝 - 朝日新聞デジタル http://t.asahi.com/g6nu 

これ以上のツイートはありません。

※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
1
2
3
4
5
朝日新聞デジタルをフォローする
いいね!
いいね!
13万13万

注目コンテンツ

朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
Copyright © 2014 The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%