日記というタイトルではあじけがないので、日々凡記というタイトルに修正しました。こういうオリジナリティ溢れるタイトルにするとSEO的にどうなんだろう?という気がします。ただ、日記で検索して流入が来るともおもえないので別にいいだろう。ということで日々徒然なるままに凡夫が記していきます。
大手のニュースサイト、それも老舗と言われるテキストニュースサイトのすごさを最近実感しています。いくつか凡夫の記事が取りあげられたのですが、そこからの流入がスゴイです。継続は力なりとはこのようなことかと感心しています。凡夫も真似ようと思います。
この日々凡記をテキストサイトっぽくします。今更。ブログのネタを探すついでにメモのように書いていけばそれらしくなるんじゃないか?という甘すぎる見通しで書いていきます。
それに最近日記を書いていないので、本来のこのブログらしさを取り戻そうと思います。・・・・・・開設して2ヵ月でこのブログらしさもないんですけどね。ゆるくニュースサイトっぽく日記を書いていこうと思います。気が向いたら。
このブログは本当に何をしたいのかよくわからないブログですね。テーマなんてものがなくて融通無碍に手前勝手に運営するとこうなります。あまり真似してはいけませんよ。
モデルはまなめはうすにしよう
手っ取り早く上達したいなら模倣が一番です。ということでニュースサイトを目指すならまなめはうすを模倣しようと決めました。たった今、決めました。理由はこういう書籍を出しているから。ちなみにこれは電子書籍です。
名言の紹介と日記とニュース紹介。どれも凡夫好みで気に入りました。こういう感じで記事を書いていきます。
最近はサブブログというものに憧れがあります。というかぶっちゃけるとエロいことが書きたいです。AdSenseに違反しそうな内容の記事を書きたいです。だってオタクだもの。
おすすめブログ記事
★お金目的のブログがいつ爆発するか?それが醍醐味だろ - Hagex-day info
またはてな村で祭りが開催されるようです。なんというか宅地増設で新規住宅地域と古くからある住宅地域で価値観の違いが原因でトラブルが頻発している、みたいな構図に見えてきました。
お金が目的でもはてブが目的でも承認欲求が目的でもなんでもいいです。どれも等しく割に合わないと思います。ならなんで凡夫はブログを運営しているのだろう?あまりそういう小難しいことは考えられないタチなのでわかりません。
趣味のついでに金が稼げるとか面白いなとは思います。好きなことについて語る場が欲しくて、割には合わないけど金がもらえるとか楽しいなと思います。
関連記事を読んだのですがフォントが変わるだけでこんなに印象が違うんですね。ちょっとした発見。そういえば手書き風のフォントを使っているブログを最近見かけます。はてなだとそういうテンプレートがあるようです。あれはどうなんでしょうね? 確かに優しい雰囲気になるのですが読みづらいと凡夫は思ってしまいます。
フォントで個性を出すのは割が合わないかもしれません。・・・・・・割が合わないって何回書いてんだろう? そして1つの記事にこんなに文章書いていたらニュースサイトはできないね。というかこの文量になったら記事にしたらどうかね?
色々と間違っていますね。間違いだらけ。間違いだらけ。
★はてなブログは神ブログだ!はてなブロガーのブログPVとお金の話、知りたくない? - 元雑誌編集者ですがブログ研究はじめました
今回の火元はここのようです。火元というよりもはてなとお金という因縁の流れが今回はここに集まったという感じです。なんかもうこの話題は宗教戦争のようなものなので中立というか関わらないのが正解です。
それにしてもはてなブログが良いという人は多いんですね。無いものねだりだと思うのですがどうなんだろう。確かに便利だけどカスタマイズはしづらいとかデメリットもあります。はてな村は恐いしね。
はてな村がどういうものなのかあまり知らないので、なんかもう魑魅魍魎とか妖怪とかそういうレベルで怖がっています。
★ブログカスタマイズ「読者アイコンのサイズを大きくしたい!設定方法を大公開!」 - マネー報道 MoneyReport
そうそう。凡夫も聞いたんだ。聞いて答えてもらってまだ設定してないんだ。
本当にごめんなさい。そういう不義理をしてばっかりだな凡夫は。地獄で呵責不可避だな。
★さっき3年続けたブログを捨てて「はてなブログ」に移ってやりました
3年ってスゴイですね。凡夫の前世でやっていたブログが2年前とか3年前だったはずなので、その頃からずっとやっていたと思うと本当にスゴイです。当時は気取った文章を書こうとして盛大に失敗していました。
炎上ではなく過疎って限界ブログになったので止めました。ある程度の読者数は必要だと思います。はてなブログは開設したてでも、ある程度の読者数が確保しやすいのでオススメです。ただしはてな村は恐い。
村で村民は斧を所持しているとか金田一呼べよ。大至急。孫じゃなくて祖父さんの方な。
西田敏行も演じていたんだよな。金田一耕助。凡夫の中では徳川家康のイメージが強いけど。ベスト徳川家康は悩んでいて、西田敏行か津川雅彦です。ベスト秀吉は竹中直人。ベスト信長は難しいですが、豊川悦司がかなりいいと思います。貴族的な顔立ちなんだけど険のある、気むずかしい尖った顔が信長のイメージです。
このブログは1記事ではてブを稼いでいますが凡夫の場合はどうだったのでしょうか?
異生凡夫のじゆうちょう。書いていきます。 - 凡夫じゆうちょう
2でした。というか1記事目って自己紹介的な事を書くものとばかり思っていましたがそういうブログって実は少数派みたいですね。
表示方法変わりましたか? 前は記事タイトルがメインだったと思うのですが、ブログタイトルがメインになったんですね。それとも凡夫の記憶違いですかね。凡夫の記憶容量は少ない上に、アニメとか漫画とかオタク的なもので満たされているので追加が難しいんですよ。
そんなぼろい凡夫の脳ですがすごい機能があってですね、特定のキャラクターの台詞は脳内処理で音声吹き替えがつきます。コミカライズ版の狼と香辛料はかなりの高確率で音声再生されました。どの病院に行けばいいですか? 耳鼻科ですか?
どの神に祈りを捧げたらアニメ化してもらえるのだろうか? 完結したライトノベルはアニメ化すること!みたいな条例を定められるなら政治権力が欲しいです。というかもうすんごい金持ちになって好きなだけアニメを作らせたい。AKIRAとか100億円くらいかけて再アニメにしたい。6部作くらいの長編にして。
★やっぱりGunosyは自社に不都合な記事は掲載しなかった - 鈴木です。
ぐのしー砲の恩恵にあまりあずかれていない凡夫です。ブロガーだし情報収集に使うかと思って登録はしたのですがまともに使っていません。この記事を読んで、使っていなかった凡夫の先見性は大したものだと褒め称えています。誰も誉めてくれないと自分を誉めるのが上手になります。一人上手です。
ニュース
★痛いニュース(ノ∀`) : 【ミヤネ屋】 宮根誠司「矢口の不倫は迷惑かけてないし犯罪でもない、明日は軽い感じで来て!」 - ライブドアブログ
矢口って後ろに何かいるんですか? 歓迎ムードな報道が多くてビビる。
★【実況まとめ】ミヤネ屋に矢口キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! なんだこれwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
親族とか元夫はどういう風にこれを見るんだろう?
★マックのハンバーガーはかびないのか。
1999年に購入したマクドナルドのハンバーガーを14年もの間保存し続けるとこうなる - GIGAZINE
生きているのにカビないなんてありえるのか?
オタクニュース 10月27日ドリフターズ4巻発売!
表紙は荒木先生か。・・・・・・あれ? 敵側がもう表紙になるのか。
そういえばジョジョリオン発売してたのに買ってないや。本屋に行かなければ。
★【閲覧注意】ぬ~べ~が倒せなかった妖怪を紹介してくから、お前らは感想書いてけ BIPブログ
やはりゆきめは可愛いな。コーヒー牛乳を飲んで肌が黒くなるゆきめとか可愛かったな。
ドラマ?知らない子ですね。
そういえばこのスレで紹介されていた千鬼姫ってバートリ・エルジェーベトが元ネタかね?