怠惰メタラー雑記

車・バイク・マンガが好きなメタラーの怠惰な日常を書き綴ってます。

ドン・フランシスコ

2014年10月16日 23時28分39秒 | 日記
土曜日に貰ったお土産、ドン・フランシスコ食べた。



コレね。

どこのお土産だろ?

広く九州でいいのか?



こんな感じ。

リンゴ味とブルーベリー味。

リンゴ味の方が好きかな〜。

もう1つのカステラは会社に持って行くことにした。

切らなくてもいいみたいだから持って行きやすい。

何味食べよかな〜 (*´∇`*)

コメント

秋の健康診断 2014

2014年10月15日 23時20分10秒 | 日記
今日は健康診断だった。

自分の職場は昨日言われたが、隣の職場は直前に言われたそうな。

大変だな、隣。


特に問題はなさそうだが、聴力検査に時間掛かった。

高い音(?)が聴こえない。

両方。

2〜3回やって、理由が分かった。

ピアスが痛いからあんまり強く当たらないようにしてたんだ。

その上少しずれてた。

ちゃんとした位置でやったら普通に聴こえた。

よかった〜 ε=(。・д・。)フー

なんとかこの状態を維持していかないと。
コメント

ゴッドデスクリムゾンブレード改

2014年10月14日 21時51分33秒 | マンガ
明日は健康診断。

特に不安は無い。

ロッキンガーデン終わったらさっさと寝よ。



「銀魂」

銀さん達の守護霊登場。

銀さんの守護霊は守護霊じゃないな。

アルチュウ・・・。

やはり姉上は強かった。

世の中には「山田優の呪い」とかあるのか・・・。

そういえば九兵衛の誕生会に小栗旬も出てきてたし、その内夫婦で出てきたりしてね。

後は将軍。

高杉と神威出てきた。

さっちゃんも強いな〜。

沖田VSチンピラシータ

シータと言うよりメリー・ポピンズみたいな?



風呂上り、寒い・・・。
コメント

おもしろサーカス団の調教師

2014年10月13日 21時33分08秒 | マンガ
試験も終わったのでマンガを消費。



「暗殺教室」

キラキラネームに関する話。

クラスで一番足が速い木村君。

本名は「正義」と書いて「ジャスティス」と読むそうな・・・。



8巻のあらすじに載ってた。

病院と聞くと動きが止まるって、そういうことだったのか。

気にしない子も居るんだろうが、やはり社会に出れば大変だろう。

いくら親が愛情込めた名前だろうと、呼んでもらえない名前じゃ子供が可哀想だ。

親の心子知らず、って言うが、親は子供の心分かるってのか?

クラス全員コードネームを考え、1日そのコードネームで過ごすことになったE組。

ちょっと下にまとめてみた。

全員居るかな?

因みに木村君は「ジャスティス」

後は体育祭でE組VSA組の棒倒し。

偶然留学生が居てA組優勢。

まぁ、負けてもらっちゃ困る。

後は事件発生。

これも勉強。


さて、コードネーム。

中々ヒドイ 。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ



吉田大成 ホームベース

村松拓哉 へちま

堀部糸成 コロコロ上がり 



奥田愛美 毒メガネ

茅野カエデ 永遠の0



原寿美鈴 椚ヶ丘の母



狭間綺羅々 E組の闇



竹林孝太郎 メガネ(爆)



杉野友人 野球バカ



片岡メグ 凜として説教



中村莉桜 ギャル英語



岡島大河 変態終末期



倉橋陽菜乃 ゆるふわクワガタ



三村航輝 キノコディレクター



千葉龍之介 ギャルゲーの主人公

速水凜香 ツンデレスナイパー



不破優月 このマンガがすごい!!



赤羽業 中二半



矢田桃花 ポニーテールと乳



岡野ひなた すごいサル



菅谷創介 美術ノッポ



神崎有希子 神崎名人



前原陽斗 女たらしクソ野郎

烏間惟臣 堅物



磯貝悠馬 貧乏委員



寺坂竜馬 鷹岡もどき



潮田渚 性別



イリーナ・イェラビッチ ビッチビチ


全員かと思ったら律と殺せんせー忘れてた。

律 萌え箱

殺せんせー 永遠なる疾風の運命の皇子バカなるエロのチキンのタコ


生徒28人、先生3人、計31人

今度こそ全員かな。

木村君は最初に書いたのでパスね。

渚はわざとこの絵にした。

あ〜疲れた〜 (;´ρ`) グッタリ
コメント

自分用メモ

2014年10月13日 14時41分11秒 | 危険物甲種 勉強記録
昨日の危険物の問題に出たものをちょっとメモ。


硫黄、過酸化水素、エチルアルコール、過酢酸、硝酸○○(←忘れた)

第3種消火設備、混載していい種類、第3類消火方法、指定数量、保安監督者、ガソリンスタンドの設備、定期点検、予防規定、販売取扱所



こんな感じだった。

前回ほど分からない問題は無かったけど、どっちだっけ?というのが幾つかあったので自信ない。

物理・科学の問題は何があったか覚えてない・・・orz

大分忘れてるなぁ・・・。

ガソリンスタンドの設備については、設置してはいけない建造物を答える問題だった。

関係者の住居はOKなんだな。

立体駐車場と悩んだ覚えはある。

確か、最初は立体駐車場にしたけど後で気になって住居と悩んだんだよな〜・・・。

まぁ、今更遅いので考えるのを止めよう。


そういやこういう問題あった。


セルフ式ガソリンスタンドで給油口のキャップを外した際燃料が噴出し、静電気により発火する事故が起きた。

とかいう感じのが問題文に出てきたが、これは去年の京都の花火大会の事故を受けての問題だろうか?

問題自体は静電気の除去で一番効果的なのはどれか、みたいな問題だったけど。

静電気の除去はちゃんとやれよ。

給油中エンジン切るのも常識だ。


さて、出かけようかと思ったが雨が強くなってきた。

どうしよか。
コメント