『半沢直樹』が3冠 「東京ドラマアウォード2014」〜世界に見せたい日本のドラマ
オリコン 10月23日(木)15時0分配信
この1年間(2013年7月〜14年6月)に放送された中で“世界に見せたい日本のドラマ”の最たる作品に『半沢直樹』(TBS)が選ばれた。日本民間放送連盟(民放連)やNHKなどが国際競争力のあるドラマを顕彰するために設けた『東京ドラマアウォード2014』授賞式が23日、都内で行われ、同作は作品賞連続ドラマ部門グランプリ、主演した俳優・堺雅人が個人賞・主演男優賞、演出した福澤克雄氏が個人賞・演出賞の3冠を獲得。授賞式に出席した堺は「日本のあちこちで闘っている小さな“半沢直樹”がたくさんいて、熱くてクサいことを毎日やっているおかげで、僕らもドラマが作れるのかな」と喜びを語った。
【授賞式の様子】肩&お腹透けドレスで登場した石原さとみ
授賞式には、『Woman』(日本テレビ)で主演女優賞受賞の満島ひかり、『花子とアン』(NHK)と『MOZU 〜Season1〜百舌の叫ぶ夜〜』出演で助演男優賞の吉田鋼太郎、『失恋ショコラティエ』(フジ)で助演女優賞の石原さとみら個人賞受賞者、特別賞を受賞した『三匹のおっさん〜正義の味方、見参!!』(テレビ東京)に主演した北大路欣也、泉谷しげる、志賀廣太郎ほか、各受賞作品関係者が登壇。
TBS×WOWOW共同制作ドラマ『MOZU Season1〜百舌の叫ぶ夜〜』(TBS)、『MOZU Season2〜幻の翼〜』(WOWOW)も、作品賞・連続ドラマ部門優秀賞、ロケ協力した北九州フィルム・コミッションが特別賞、『Season1』に出演した吉田が助演男優賞と、トリプル受賞となった。
同アウォードは、「クールジャパン戦略」の一環でもある、ゲームソフトやアニメ、映画、音楽、テレビ番組など日本のコンテンツを世界に売り込むため、官民一体で始まった「JAPAN国際コンテンツフェスティバル(コ・フェスタ)」の看板イベントとして2008年にスタート。今年で7回目となり、作品の質の高さだけではなく、“市場性”、“商業性”にスポットをあて、“世界に見せたい日本のドラマ”というコンセプトのもと、世界水準で海外に売れる可能性が高い優秀なテレビドラマを選出。民放連と民放キー局、NHK、映像産業振興機構などが実行委員会をつくり、総務省と経済産業省が共催するという形で開催されている。
また、韓国やタイ、インドネシアから「海外作品特別賞」を選出して表彰。受賞した『星から来たあなた』(韓国)の俳優キム・スヒョン、『おかゆ屋がメッカ巡礼へ』(インドネシア)の女優チトラ・キラナ、『トーン・ヌア・ガオ〜純金〜』(タイ)の女優ウォラヌット・ピロムバックディーら海外ゲストが華を添えた。
受賞作品・受賞者は以下のとおり。
▽連続ドラマ部門・グランプリ=『半沢直樹』(TBS)、優秀賞=『ごちそうさん』(NHK)、『Woman』(日本テレビ)、『BORDER』(テレビ朝日)、『MOZU Season1〜百舌の叫ぶ夜〜』(TBS)、『MOZU Season2〜幻の翼〜』(WOWOW)、『ファースト・クラス』(フジテレビ)
▽単発ドラマ部門・グランプリ=山田太一ドラマスペシャル『時は立ち止まらない』(テレビ朝日)、優秀賞=『足尾から来た女』(NHK)、24時間テレビドラマスペシャル『今日の日はさようなら』(日本テレビ)、『最高の離婚 Special 2014』(フジテレビ)、ドラマW『チキンレース』(WOWOW)
▽ローカル・ドラマ賞『ダルマさんが笑った。』(NHK高知放送局)、『レディレディ〜トイレで泣いたこと、ありますか?〜』(中京テレビ)
▽個人賞・主演男優賞=堺雅人(『半沢直樹』)、主演女優賞=満島ひかり(『Woman』)、助演男優賞=吉田鋼太郎(『花子とアン』、『MOZU 〜Season1〜百舌の叫ぶ夜〜』)、助演女優賞=石原さとみ(『失恋ショコラティエ』、脚本賞=岡田惠和(『続・最後から二番目の恋』)、演出賞=福澤克雄(『半沢直樹』)
▽特別賞=『三匹のおっさん〜正義の味方、見参!!』(テレビ東京)、北九州フィルムコミッション『MOZU』ロケ協力
最終更新:10月23日(木)20時17分
Yahoo!ニュース関連記事
- 続編は? 「三匹のおっさん」に東京ドラマアウォード特別賞写真 日刊ゲンダイ 14時22分
- 東京ドラマアウォード2014 「半沢直樹」が3冠に写真 カナロコ by 神奈川新聞 14時3分
- 東京国際映画祭開幕 DAILY NOBORDER 13時58分
- 吉田鋼太郎、“伝助萌え”現象を自ら分析! 「いまの男性にない男らしさが新鮮」写真 cinemacafe.net 12時0分
- “小さな半沢”のおかげ?堺雅人「半沢直樹」で主演男優賞受賞写真 サンケイスポーツ 7時0分
WEBで話題の関連記事
※Buzzは自動抽出された記事です。
読み込み中…