京都の高麗美術館に韓国注目 創設者描く本出版・映画化

朝日新聞2014年10月24日(金)07:13
 日本で集められた朝鮮半島由来の美術工芸品を展示する高麗美術館(公益財団法人、京都市北区)が、韓国で注目されている。創設者の在日1世と美術館誕生のいきさつを描いた本が昨年出版され、ドキュメンタリー映画も完成した。

 京都・北山の住宅街の一角にある民家風の2階建て美術館。26年前に故・鄭詔文(チョンジョムン)さんが自宅を改築して開いた。今は収蔵品約1700点から約120点を選んだ企画展が開催中だ。

 鄭さんは1918年、日本が植民地支配していた朝鮮半島南東部で生まれ、6歳のときに両親と京都へ。戦後は実業家となり、京都の骨董(こっとう)品屋で朝鮮白磁と出会った。「祖国の美」に目覚めた瞬間だった。30年以上かけて半島由来の陶磁器や工芸品などを集め、「在日の若い世代が祖国の美術に触れられる場を」と奔走。88年の開館翌年の89年に70歳で亡くなった。
ブログ
   Facebookでシェア
   

この記事の内容に類似する記事

最新の国際・科学ニュース


注目のトップニュース
ノーベル賞の2氏ら7人に文化勲章
車いす男性が踏切ではねられ死亡
駅で殴る蹴る…画像公開で男逮捕
白血病女性を記事に…実は作り話
大きめ冷凍室で競う家電メーカー
対応困る…LINE既読スルーの理由
父死去の小原…バージンロードは
モー娘。OGたち ブログは沈黙…

東日本大震災におけるNTTグループの取り組み

 
注目の国際・科学ニュース
ザッカーバーグ氏、中国で語る
エボラ熱感染、マリで初確認
飛行機とヘリが空中で衝突 米
NYで医師がエボラ熱陽性 米報道
韓国の「独島動画」7言語追加へ
「法治」推進を強化 4中全会閉幕
香港民主派、占拠現場で投票へ
エボラ熱「緊急事態」を継続 WHO
gooニュースのおすすめ
クラウドは進化を続ける クラウドは進化を続ける最先端のクラウドサービスとその先に見える「次世代」。リーダー企業のトップが語った「進化するクラウド」とは?
秋の味覚特集 秋の味覚特集全国の秋のご当地グルメ情報をお届けします。
ドラフト特集2014 ドラフト特集2014注目選手はどの球団に?ドラフトの速報をお届けします。
クライマックスシリーズ特集 クライマックスシリーズ特集2014クライマックスシリーズの速報をお届けします。
企業の成長を加速させる最新ICTの活用事例企業の成長を加速させる最新ICTの活用事例ICT導入により飛躍的に成長した企業を厳選し、課題から解決までのプロセスをお伝えします
女性リーダー/マネージャーが活躍する企業女性リーダー/マネージャーが活躍する企業 日本の産業界で活躍する女性リーダー/マネージャーと企業を紹介します
ロイター銘柄レポートロイター銘柄レポート ・株式投資の初心者からプロ級の方までしっかりサポート
・上場全銘柄の最新詳細データを掲載
企業の成長を加速させる最新ICTの活用事例災害用伝言サービスから節電サポートまでNTTグループ内の災害対策リンク集で、万が一のための情報を知っておこう。
東日本大震災情報
東日本大震災情報 東日本大震災情報震災・原発事故、被災者の方への最新情報はこちらから
メガサイズ写真で振りかえる1日のニュース

メガサイズ写真をもっと見る

 
写真ギャラリー
写真ギャラリー
世界の出来事
喜びも悲しみもある世界の出来事
おすすめコンテンツ
gooのお知らせ
おもいやり食堂gooヘルスケア「おもいやり食堂」今月は、「豆腐入りさくさくつくね」。食物繊維豊富なれんこんとをつくねに混ぜることで、「よく噛む」メニューに。食べすぎを防げる!
いまgooいまgoo「いま」の話題が楽しめる「いまgoo」、おもわず話したくなる話題で、楽しむ・シェアする・盛り上がる!
SIM入門スマホをお得に!SIMフリー端末、格安SIM情報あなたのスマホライフに使える、役立つ、得する情報をお届けします
災害用伝言サービスから節電サポートまでNTTグループ内の災害対策リンク集で、万が一のための情報を知っておこう。
パピレスgoo電子書籍特集新星!せつなさ最強の市川けい初オリジナルコミックス。卒業後のキヨとイノ、描き下ろしで収録!
gooニュースサービス説明