1. まとめトップ
  2. ビジネススキル

卒論もフリック入力…今後、PCが使えない新人が会社に増加する!?

※こちらのまとめの文章は、ノートパソコンのキーボードで入力しました。

更新日: 2014年10月22日

ringo-mikanさん

  • このまとめをはてなブックマークに追加
20 お気に入り 25226 view
お気に入り追加

みんな、スマホばっかり使ってる。

スマートフォンの普及率が全世帯の62.6%となり、個人でみると20~29歳は83.7%

ちなみに、別の調査では公表されたスマホ普及率は、小学生(10歳~12歳)は37.9%、中学生は55.3%、高校生は87.9%で、特に女子高校生は95.1%

年代別の傾向をみると、10代ではネット利用はPCよりも携帯やスマートフォンで、“モバイルネイティブ”な世代といえる。

スマートフォン(スマホ)やタブレット型端末の普及が進むのと対照的に、パソコン(PC)需要の低下が指摘されている。

携帯が易しく進化した分、キーボードに向かうことが減って、若い世代はPC離れしてる子たちも多い

レポートもフリック入力で!?

2008年にiPhoneが採用したことで広まったフリック入力。もうみんな、こっちに馴れてしまっているのかも。

神奈川大学のとある講師が外国語学部の学生にアンケートを取ったところ、15%の学生がレポートの下書きやメモでスマホを使っており、フリック入力だけでレポートの仕上げまでを行っている学生もいたという。

情報処理を履修している外国語学部の学生にアンケートをとってみたところ、iPadを持っている学生がレポートの仕上げまですべてフリック入力だけで済ませていました。

普段使い慣れてるから、予測入力があるから、若者たちはスマホでサクサク入力するほうが早いのかも。

私自身もキーボードよりもスマホのフリック入力のほうがラクですね」(都内の女子大学生)

神奈川大学非常勤講師で情報処理を教える尾子洋一郎さんも、教え子たちは総じてキーボード入力は面倒だと話しているという。

キーボードについても、「そしてもうすでにキーボードを使えない若者が大量発生中」などという指摘がある

フリック入力両手打ちは、思いの外早いんだよな。両手打ち特化のフリックキーボードが出たら、本気でハードウェアキーボード要らなくなる気がする。

まあ、このツイートもキーボードで打ってるんだけど かなり良い感じ、、、でも、つくづくフリック入力の素晴らしさを感じる キーボードの方が全体的には早いのだけど 体感的には、フリックも負けてないんだよね、、、、

「フリック入力より絶対キーボードの方が早い」って意見確実に多いし分かるけど、フリック入力の方が早い情報系大学生、少なからず居るからな。

考えてみれば、キーボードほどレガシーな存在もないよな。こんなの、機械的なタイプライターの構造に合わせて作ったもので、「まずブラインドタッチを覚えましょう」と言われた世代の既得権みたいなもんだ。スマホ世代はタッチパッドでフリック入力の方が楽に決まってる。キーボード要らないじゃん。

QWERTYキーボードよりもフリック入力の方がより自然で人間工学的にも優れているし当然の流れだと思います。

すでに会社では、悲鳴も…

会社って、やっぱりパソコン・キーボード使用が主流なんですよね…。

いわゆる「若者のPC離れ」の大きな問題としてキーボード入力に不慣れという点がよく挙げられる

さらにExcelやWordなども使うことができない学生も増えているというのだから、そこまで行くとさすがに技術的にも問題

「ドラック&ドロップに戸惑ったり、フォルダやディレクトリ、保存の概念が判らない学生が増えたよ」(原文ママ)
「今どきの若者はソフトウェアの機能を有効に使えない人が多い」

とPC独自の操作や機能を扱えない若者が多くなったことを指摘する声も多数あがっている。

「新人に仕事を教えようと思って、『ちょっと来て』って呼んだんです。そしたら普通、メモ帳とペンくらい持ってくるじゃないですか? でも彼が持ってたのはスマホ。まさか、と思ったんですが、話したことは全部スマホにメモしてました。説明する気も失せますよ」(36歳/流通)

あと衝撃のあまり何度かツイートしてますがメール機能。今の18歳は初めて携帯を手にした時からスマホで、しかも既にLINEがあった世代。メールをほとんど使ったことがない。「件名?件名ってなんですか?」「テンプ?テンプってなんですか?」という質問は今年初めて聞いた。

後輩に、キーボードよりフリックの方が早く打てるっていうのがいた。ほんとかよって思った。

「パソコン使えますよ!!」と頼もしい発言をしていた新人君が、よくよく聞いたら動画サイトとまとめ記事を素早く操作できるだけの話で、Excel使えないしファイルサーバの使い方守らないし業務時間にスマホでゲームしたりしょうもないサイト開いて情管から警告受けたので、つまみ出した(作り話)

新人さんがパソコンが得意だって言ってたから簡単な表を作ってくれって頼んだらExcel使えないって泣きついてきたの。 今まで一体パソコンでなにやってたの・・・

新人スタッフにPCの使い方を1から教えてる毎日だぜー 20代の子なんてケータイで充分だからPC使えない子多いー 「ドラッグって何ですか?!」みたいな

1 2




ringo-mikanさん

エンタメ(サブカル寄り)や、ライフハック(雑学、生活の知恵)関連のまとめが多いです。ツイッターでのつぶやきは小躍りしながらチェックしてます。お気に入り登録は狂喜乱舞しています。


NAVER リンク