【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】
第684回:高級コンデジ激戦!? キヤノン「PowerShot G7 X」は、ソニー「RX100 M3」よりスゴいのか
ニュース
ブルーの「AK240」、Blue Noteモデルは約78万円で11月発売
75枚のハイレゾジャズ収録で世界1,000台限定
(2014/10/24 11:00)
アユートは、Astell&Kernのハイレゾオーディオプレーヤー「AK240」の限定モデル「Astell&Kern AK240ブルーノート75周年記念エディション」を11月21日より発売する。本体色がブルーのAK240の限定モデルに加え、ジャズのBlue Noteレーベルを代表する75枚のアルバムをハイレゾで収録し、価格はオープンプライス。直販価格は77万7,600円(税込)。10月24日より先行予約を受け付ける。
Blue Noteレーベル創立75周年を記念した特別モデルで、世界1,000台限定生産のボックスセット。Astell&Kernの最上位ハイレゾプレーヤー「AK240」(税込293,143円)と、Blue Noteを代表する75タイトルのハイレゾジャズ音源を収録したmicroSDカード75枚がバンドルされ、タワー型の専用ケースに収録できる。
75タイトルのハイレゾ音源は、Tina Brooks「True Blue」、Art Blakey「Mosaic」、Andrew Hill「Point Of Departure」、Bobby Hutcherson「Components」、Don Cherry「Complete Communion」などの初ハイレゾ化タイトル5作品も含んでおり、音源は本体にプリインストールするとともに、microSDカードでも提供される。microSDカードは各アルバムのオリジナルカバーアート付となる。収録音源は192kHz/24bit(Gregory Porter/Liquid Spritのみ96kHz/24bit)。
microSDカードを収納できるスタンドも専用デザインのもの。ハードカバー400ページのメモリアルブックと、100ページのアルバムイントロダクションブックも同梱される。
AK240の本体カラーは、Blue Noteをイメージしたブルーで、75周年記念ロゴや、シリアルナンバーを本体に印刷したBlue Note仕様デザインとなる。AK240は、AKブランドの最上位ハイレゾプレーヤーで、DACはシーラス・ロジックの「CS4398」をL/R独立で搭載。ディスクリート構成のアンプ部を採用し、出力は、ステレオミニのヘッドフォン出力(光デジタル出力兼用)、バランス出力に対応する。
プレーヤー本体や75枚のmicroSD、スタンドのほか、MINERVA製のイタリアンレザーケースも同梱される。パッケージ全体の重量は17kg。
2014年10月24日
- 連載鳥居一豊の「良作×良品」ソニー「FMP-X7」で4K放送を満喫。ポール・マッカートニー ライブをネイティブ4Kで[2014/10/24]
- PS4 Ver.2.00「Masamune」は10月28日提供。YouTube投稿やシェアプレイ、USB音楽再生[2014/10/24]
- ブルーの「AK240」、Blue Noteモデルは約78万円で11月発売[2014/10/24]
- 25、26日開催「秋のヘッドフォン祭 2014」注目展示[2014/10/24]
- ETYMOTIC RESEARCH、約5年ぶりのイヤフォン「MK5」。実売7,400円[2014/10/24]
- Skullcandy、ヘッドフォン「CRUSHER」とイヤフォン「FIX」に2つの新色[2014/10/24]
- Aurisonics、14.2mmダイナミックとBA 2基のハイブリッドイヤフォンなどを日本展開[2014/10/24]
- レクスト、「シリーズ最高傑作」のオーディオ機器制振チップ「レゾナンス・チップ・ゴールド」[2014/10/24]
2014年10月23日
- レビュー最小ハイレゾウォークマンの確かな実力。ソニー「NW-A16」[2014/10/23]
- Kodak、水平360度/垂直214度、「置くだけでほぼ全てを撮影できる」アクションカム[2014/10/23]
- HMDやスマートグラス多数登場の「デジタルコンテンツEXPO」。VR美少女と生命を感じる[2014/10/23]
- パナソニック、リモート視聴やHybridcast対応のCATV用STB[2014/10/23]
- シャープ、番組を見ながら予約/編集できる1TBのレコーダ[2014/10/23]
- ヤマハ、リモコン付き/Bluetooth対応が選べるイヤフォン[2014/10/23]
- ソニーの4Kハンディカム「FDR-AX1」がAVCHD撮影にも対応[2014/10/23]
- ヤマハ、初のスポーツ用イヤフォン「EPH-S01」。Bluetotoh対応機も[2014/10/23]
- JDI、低温でも動画がくっきり見える高速応答液晶を開発[2014/10/23]
- ランドポート、もこもこフォルムのイヤマフ型Bluetoothヘッドフォン[2014/10/23]
- KDDI、Smart TV Boxに番組と関連Webを同時表示する「テレWeb」[2014/10/23]
- 「Blu-ray/DVD発売日一覧」10月22日の更新情報[2014/10/23]
- ダイジェストニュース(10月23日)[2014/10/23]
2014年10月22日
- 連載小寺信良の週刊 Electric Zooma!高級コンデジ激戦!? キヤノン「PowerShot G7 X」は、ソニー「RX100 M3」よりスゴいのか [2014/10/22]
- ヤマハ、LED照明とBluetoothスピーカーを一体化、バッテリ内蔵モデルなど「Relit」2機種[2014/10/22]
- JVC、ハイスピードツインドライブの新イヤフォン「HA-FXT200」[2014/10/22]
- 高畑勲監督作品をまとめたBD-BOXが発売。「火垂るの墓」や「かぐや姫の物語」など収録[2014/10/22]
- キヤノン、報道やブライダル向けにAF強化のCINEMA EOS「C100 MKII」、4K対応1,500mmレンズも[2014/10/22]
- RHA、ハンドメイドドライバ採用の新イヤフォン「RHA T10i」[2014/10/22]
- 「STEINS;GATE」から8bitレトロゲームサウンドまで、5pb.Recordsがハイレゾ配信開始[2014/10/22]
- スカパー! 、25日から10日間無料放送。60チャンネル以上、加入も無料[2014/10/22]
- ラルクのアルバム12作品が22日よりハイレゾ配信開始[2014/10/22]
- 東和電子、オーディオ誌DigiFi付録アンプからNANOCOMPOへのステップアップで、付録を下取り[2014/10/22]
- 「VICTOR STUDIO HD-Music.」、DSD配信を開始。CDと同時発売「ジルデコ6」など29作品[2014/10/22]
- アイ・オー、SeeQVault対応USB HDDを発売前に値下げ。2TBは18,700円に[2014/10/22]
- niconicoのAndroidアプリが生放送配信対応[2014/10/22]
- 音展 2014の来場者は目標を上回る20,200人。若者や女性も増加[2014/10/22]
- ダイジェストニュース(10月22日)[2014/10/22]