北海道 NEWS WEB
札幌放送局WEBへ

マイエリア

地域ニュースを最大2つ表示できます。
都道府県を選択して、設定ボタンを押してください。

設定方法

ニュース詳細

大学に脅迫電話「抗議のため」
10月24日 11時03分

大学に脅迫電話「抗議のため」
7005653111_20141024090355.mp4

いわゆる従軍慰安婦の問題の取材に関わった、朝日新聞の元記者が非常勤講師をしている札幌市の大学に脅迫電話をかけたとして逮捕された男が、調べに対して「抗議のためにやった」などと供述していることがわかり、警察は動機などをさらに詳しく調べています。
新潟県燕市の上村勉容疑者(64歳)は、先月、従軍慰安婦の問題の取材に関わった朝日新聞の元記者が非常勤講師をしている札幌市の北星学園大学に「爆弾を仕掛けてやるからな」などと脅迫電話をかけたとして、威力業務妨害の疑いで23日に逮捕されました。
調べに対し、上村容疑者は自宅から電話したことを認め、「元記者が大学で働いているのはおかしいと思い、抗議のためにやった」と供述しているということで、警察が動機などをさらに詳しく調べています。
一方、北星学園大学にはことし5月と7月に「講師を辞めさせないと学生に危害を加える」などと書かれた脅迫文が送られたほか、別の朝日新聞の元記者が教授を務めていた大阪の帝塚山学院大学にも同じような文書が届いていますが、今回の事件とは手口が異なることから警察は、別の人物が関与したとみて引き続き捜査しています。