STEP3
六段中級です。
ここを完璧にすれば対策次第で七段合格も出来るかもしれません!(あまりオススメはしませんがw
STEP3で地力不足に感じたなら1曲目はquasar灰乱固定にしましょう、落ちることはありませんし上達に繋がります。
またSTEP1の16曲に乱をかけるのも練習になるでしょう。
特に六段曲は何故六段の課題に選ばれたのか、それは
「上達に必要な要素が多く含まれているから」
と考えればその乱が上達に繋がることは明らかですね。
とりあえずもうSTEP1の曲くらいは乱をかけることを推奨します。
①☆10中ノマゲ
STEP2の③がある程度出来るなら十分手を出せます。
そして①は人気曲揃いなのでここから弐寺が一気に楽しくなります!
・ALBIDA灰
・Bad Maniacs灰
・BITTER CHOCOLATE STRIKER灰
・Bloody tears穴
・Concertino in Blue灰
・Dances with Snow Fairies灰
・DOMINION灰
・fffff灰
・Go Beyond!!灰
・HAPPY ANGEL穴
・MENTAL MELTDOWN灰
・THE DEEP STRIKER灰
・Xepher灰
・Why did you go away穴
・3y3s灰
・冥灰
有名な曲が多いですね。
一応ここのボスはディプスト冥ドミニオンメンメルXepherです。
六段中級です。
ここを完璧にすれば対策次第で七段合格も出来るかもしれません!(あまりオススメはしませんがw
STEP3で地力不足に感じたなら1曲目はquasar灰乱固定にしましょう、落ちることはありませんし上達に繋がります。
またSTEP1の16曲に乱をかけるのも練習になるでしょう。
特に六段曲は何故六段の課題に選ばれたのか、それは
「上達に必要な要素が多く含まれているから」
と考えればその乱が上達に繋がることは明らかですね。
とりあえずもうSTEP1の曲くらいは乱をかけることを推奨します。
①☆10中ノマゲ
STEP2の③がある程度出来るなら十分手を出せます。
そして①は人気曲揃いなのでここから弐寺が一気に楽しくなります!
・ALBIDA灰
・Bad Maniacs灰
・BITTER CHOCOLATE STRIKER灰
・Bloody tears穴
・Concertino in Blue灰
・Dances with Snow Fairies灰
・DOMINION灰
・fffff灰
・Go Beyond!!灰
・HAPPY ANGEL穴
・MENTAL MELTDOWN灰
・THE DEEP STRIKER灰
・Xepher灰
・Why did you go away穴
・3y3s灰
・冥灰
有名な曲が多いですね。
一応ここのボスはディプスト冥ドミニオンメンメルXepherです。
②☆10弱難
STEP2の②にあるCookie、CROSSROAD、リトプリ、マメガなど、この程度は白く出来るはずです。
またSTEP3の①やその他☆10でも、普通の曲はBP50前後、発狂やラス殺し系譜面ならBP30台あたりから難が狙えると思いますので、自分の判断で難に挑むと良いかと。
前に言ったように段位ではノマゲより難が圧倒的に重要です、
六段卒業は☆10難の数で決まると言っても過言ではありません。
早い人は30曲程ですが、私のような万年タイプは卒業時70曲以上でしたww
とにかく重要なのでここは積極性に!
③地力系譜面
Lv1:quasarスノスト灰Turii灰
まずは☆9から、全て乱ノマゲ安定
Lv2:F灰乱
とりあえず一度は難クリアすること、ノマゲは安定で。2ndかFINALに毎回選曲する価値はある。
Lv3:スノスト穴、Turii穴、Xepher灰
とりあえず正規か鏡で、ノマゲ目標
Lv4:Ubertreffen灰、V灰、No.13灰
正規か鏡推奨、特にNo.13はかなりの難しさだが所詮これも六段中級の範囲内。でもLv4を越したなら六段上級も近い
Lv5:AA灰
No.13どころではない難しさ、正直八段の練習曲だから手が出せなくても仕方ない…でも六段卒業までに易クリアくらいは欲しい。
③Lv4まで越した人はSTEP4へ!!
STEP2の②にあるCookie、CROSSROAD、リトプリ、マメガなど、この程度は白く出来るはずです。
またSTEP3の①やその他☆10でも、普通の曲はBP50前後、発狂やラス殺し系譜面ならBP30台あたりから難が狙えると思いますので、自分の判断で難に挑むと良いかと。
前に言ったように段位ではノマゲより難が圧倒的に重要です、
六段卒業は☆10難の数で決まると言っても過言ではありません。
早い人は30曲程ですが、私のような万年タイプは卒業時70曲以上でしたww
とにかく重要なのでここは積極性に!
③地力系譜面
Lv1:quasarスノスト灰Turii灰
まずは☆9から、全て乱ノマゲ安定
Lv2:F灰乱
とりあえず一度は難クリアすること、ノマゲは安定で。2ndかFINALに毎回選曲する価値はある。
Lv3:スノスト穴、Turii穴、Xepher灰
とりあえず正規か鏡で、ノマゲ目標
Lv4:Ubertreffen灰、V灰、No.13灰
正規か鏡推奨、特にNo.13はかなりの難しさだが所詮これも六段中級の範囲内。でもLv4を越したなら六段上級も近い
Lv5:AA灰
No.13どころではない難しさ、正直八段の練習曲だから手が出せなくても仕方ない…でも六段卒業までに易クリアくらいは欲しい。
③Lv4まで越した人はSTEP4へ!!
コメント