- 2014/10/24 : NASAがSoundCloudにアカウントを開設、アポロやスペースシャトルの通信音声などを公開
- 2014/10/23 : [書籍] Logic Pro X + VOCALOID 3 Editor 初心者からのステップアップ for Mac
- 2014/10/22 : iPadが物理スイッチを装備したOSCコントローラーに変身 Modulares Interface B.A.
- 2014/10/17 : Appleが指紋認証センサーTouch ID搭載の iPad Air 2、iPad mini 3を発表
- 2014/10/17 : Appleが解像度5120×2880 の iMac Retina 5K ディスプレモデルをリリース
- 2014/10/17 : レゾネーター・シンセシスを採用した物理モデル音源のiPad用シンセアプリ iceGear Laplace
- 2014/10/14 : ブリープテクノの立役者で Bjork、Depeche Modeのプロデュースも手掛けた LFOのマーク・ベル(Mark Bell)が急逝
- 2014/10/09 : 大人の科学マガジン Vol.42 の付録はエレクトリック・スチールドラムの組み立てキット
- 2014/10/03 : 往年のベクターシンセシス個性派シンセ Prophet VSをiPadで完全再現 Arturia iProphet
- 2014/09/24 : ギタリスト、ベーシスト向けのコンパクトなメンテナンスツールキット CruzTOOLS Stagehand Compact Tech Kit
» スポンサーリンク
NASAがSoundCloudにアカウントを開設、アポロやスペースシャトルの通信音声などを公開
» 音楽ネタ全般
NASA が SoundCloud にアカウント NASA's stream on SoundCloud を開設してアポロやスペースシャトルの発射音や通信音声、宇宙空間の電波を可聴化したサウンドなどを公開しました。
![](http://megalodon.jp/get_contents/186095215)
現在、NASA's stream on SoundCloud で公開されている音声は合計62個で、全て MP3 ファイル形式でダウンロード可能になっています。
その中からいくつか抜粋↓
» Apollo Sounds
» Space Shuttle Discovery Sounds
» Solar System & Byond Sounds
今のところ内容的には、3年前にここでも紹介したスマホ用の着信音がダウンロードできる NASA sounds で公開されている mp3/m4r ファイルと同じものと思われます。(NASA sounds のほうは合計65個)
個人的にはあまり新鮮味がなかったので、今後の拡充に期待したいところです。
[関連サイト]
NASA's stream on SoundCloud
NASA
SoundCloud
![Apollo: Atmospheres and Soundtracks/Remastered Apollo: Atmospheres and Soundtracks/Remastered](http://megalodon.jp/get_contents/186095216)
現在、NASA's stream on SoundCloud で公開されている音声は合計62個で、全て MP3 ファイル形式でダウンロード可能になっています。
その中からいくつか抜粋↓
» Apollo Sounds
» Space Shuttle Discovery Sounds
» Solar System & Byond Sounds
今のところ内容的には、3年前にここでも紹介したスマホ用の着信音がダウンロードできる NASA sounds で公開されている mp3/m4r ファイルと同じものと思われます。(NASA sounds のほうは合計65個)
個人的にはあまり新鮮味がなかったので、今後の拡充に期待したいところです。
[関連サイト]
NASA's stream on SoundCloud
NASA
SoundCloud
Apollo: Atmospheres and Soundtracks/Remastered
- アーティスト: Brian Eno
- 出版社/メーカー: Virgin Catalogue
- 発売日: 2009/07/06
- メディア: CD
コメント 0