OS X Yosemiteの新機能「Continuity」を非対応のMacでも使用できるようにする「Continuity Activation Tool」がGitHubで公開されています。詳細は以下から。

apple-continuity-yosemite-ios

 ContinuityはOS X YosemiteとiOS 8を連携させ、メールやiWorkでの仕事を継続できる機能ですが、この機能を使用するにはBluetooth 4.0 (LE)が必須でOS X Yosemiteにアップデートできる一部のMacでしか使用できません。

機能を使用するにはBluetooth 4.0 (LE)が必須
[Kein Continuity, Airdrop & Handsoff für iPad 2 und ältere Macs?]

 しかし、今回GitHubで公開されスクリプトはMacRumorsのForumに投稿されたものをまとめたもので、これを使用すると以下の条件はあるものの*公式*にContinuity非対応のMacでもContinuityが使用できるそうです。

Mac 必要なハードウェア
MacBook Air 2008~2010ワイヤレスカード
BCM94360CS2
MacBook Air Mid 2011 なし
Mac mini 2009~2010 新しいワイヤレスカード
Mac mini Mid 2011 なし
MacBook Pro Mid 2009~Late 2011 ワイヤレスカード
BCM94331PCIEBT4CAX
iMac 2008~2011 Wi-Fi + Bluetooth カードのアップグレード
MacBook Pro Late 2011 ワイヤレスカード
BCM94331PCIEBT4CAX

 すでに同フォーラムでは何人かのユーザーが確認しているようで、ContinuityがアクティブになるとContinuityをサポートしているMacと同様の機能が使用できるそうです。

Both MacRumors forum members and Redditors have confirmed that this method is able to successfully enable Continuity on a variety of Macs, including the mid-2011 MacBook Air, the early 2011 MacBook Pro, and the mid-2011 Mac mini.
['Continuity Activation Tool' Enables Handoff on Older Macs - Mac Rumors]

使い方

 使用方法はContinuity Activation Toolをダウンロードし解凍、中にある"Continuity Activation Tool.app"を実行。

OS-X-Continuity-Activation-Tool-v1-1

ターミナルに表示された指示通り
1) Activate Continuity
2) System Diagnostic
3) Quit
から1を入力するとアクティブになるそうです。

OS-X-Continuity-Activation-Tool-v1

 このToolでContinuityがアクティブになるものの、結局はAppleが*非対応*としているMacなのでファイルの移動が遅かったり、なにか問題を引き起こす可能性があるかもしれないとMacRumorsは警告しており、またこのToolはkextをいじるのでシステムをバックアップしてから使用することをすすめています。

Users should exercise caution when using the Continuity Activation Tool, as it moves around low level files and there's a possibility it could cause problems. A backup is recommended before attempting to install the tool.

関連リンク:
'Continuity Activation Tool' Enables Handoff on Older Macs - Mac Rumors
dokterdok/Continuity-Activation-Tool - GitHub


共有する
フォローする


トラックバックURL:http://trackback.blogsys.jp/livedoor/applechinfo/41522378