「イオンスマホLTE」の月間通信容量が11月から現行の2.5倍の5GBに

ニュース
トップ

「イオンスマホLTE」の月間通信容量が11月から現行の2.5倍の5GBに

  [2014/10/23]

イオンは、スマートフォンと通信をセットにした「イオンスマホLTE」の月額通信容量を現行の2.5倍にあたる月間5GBに拡大する。11月1日より容量をアップする。月額利用料は税込3,218円のまま据え置く。

イオンスマホLTEは、低料金を武器にした"格安スマホ"にあたるサービス。価格が魅力的な一方で、動画鑑賞目的では通信用量が足りない、といった声を受け、月間通信容量を増量する。増量後の月間通信容量は5GBとなり、動画再生約27時間に相当するという。

イオンスマホLTEは、今年9月に発売を開始したスマートフォンと通信をセットにしたサービス。端末は「ALCATEL ONETOUCH」IDOL 2 S、通信はBiglobeの「BIGLOBE LTE・3G」ライトSプランで、下り最大150Mbpsで通信できる。

関連記事

関連サイト

新着記事

特別企画

一覧

    人気記事

    一覧

    新着記事

    理研、STAP問題を受けた再発防止策の取組状況を報告-ガバナンスの改善図る
    [10:14 10/24] テクノロジー
    JR東日本、「みんなで行こう! JR SKI SKI プレゼントキャンペーン」 を実施
    [10:13 10/24] 旅行
    JR東日本、秋田駅でE6系「ローレル賞」受賞記念式典 - 記念プレートも発売
    [10:03 10/24] 旅行
    【レポート】人がやらないことを1番最初にやる - 藤川泰彦社長が語ったヴァイナスの未来
    [10:00 10/24] テクノロジー
    【連載】ビジネスで役立つ定番のAndroidアプリ 第61回 情報をつかんで早めに対策!「インフルエンザアラート」
    [10:00 10/24] エンタープライズ

    特別企画

    一覧