人体について
先日、pixivで以下のようなご質問いただきまして、ご本人にだけお答えしてもよかったのですが私自身いつも気を遣っている箇所なので、私なりの回答でよければシェアさせていただこうと思い、ブログに書き留めさせていただきました。
・体のバランスや柔らかいラインを描くためにどのような練習をされましたか?
まずは、体のバランスやラインについて、どういう練習をしたか?ということですが、これはとにかく「実際の人間をよく観察する」ということがほぼすべてになるかと思います。
よくpomodorosaさんは「人物のデッサンが狂ってない」とか「骨格やバランスが正しい」とか言われますが、これは僭越ながら全力で否定させていただきます>< 私の描いてる人体は「人体に見える」だけで「正確な人体画」ではないからです。
いわばそれらしく見せるためにウソをついた絵なんです。
これを美術の世界では「デフォルメ」と呼びますが、その名の通り、元の形(フォルム)を再構築(デ)することなんですね。
※デフォルメの話は言及するとそれだけでえらい分量になってしまうので、あとで本やインターネットで調べてください。
話を戻して、そのデフォルメをするためにはそのデフォルメする対象(実物)が絵を描く時の「ものさし」として必要です。
人体でいえば、その「ものさし」になるのが、実際の人間の動きやたたずまいなんですね。
手足ってこうは動かないよな?とか、例えば右手に重いものを持ったら重心を取ろうとして首が左に傾くよな?とか、腕を抱えようと思ったら、肩は前に出て鎖骨はこう上がるだとか…(別図)
そういう実物との照らし合わせのなかで、ここまでなら崩してもセーフ!とか、実物どおりに描いたらカッコよくないとか、ここをこうしたい、っていうのが出てくると思うんです。
それもこれも、実物という基準の「ものさし」があってはじめてアレンジできるものだと思っているので、線やバランスを取る練習をするのではなくて、ご自身でも構いません、まず実際の人間をよく観察して基準になる「ものさし」を作ることをお勧めします。
人体は複雑です、ものさし抜きのフリーハンド(基準無し)でそれらしく描くのは容易いことではありませんよ。
次に…
・影の付け方や配色をするときに気を付けていることは何ですか?
影の付け方ですが、これも線やシルエットとほぼ同様で観察、観察、また観察だと思います。
現実という「ものさし」とにらめっこしながら、描いてみてください。おそろしいほど発見がありますよ!
ただ、ヒントというか、考え方として、私はものに影を付けるのではなく、ものには影が付いている、という考え方をしています。
これを極端に解釈してみて、最初から影だけの絵を描いて後から光(影のない部分)を描いてみると、なんとなくその感じが分かるかもしれません。闇の無いところに光もまた無いのです(`・ω・´)キリッ
配色については、これまでの回答とはちがって、描いてる人の「好み」でいいと思います。赤でも青でも、ご自分がイケテル!と思った色を使ってください。
ただ「形体の中での色」になると話は別ですが、そこはまた観察の世界に戻っていただければと思います。
以上、ものすごくざっくりした回答でしたが、もし何かのお役に立てれば幸いです><
今回は人体についてお話させていただきましたが、人間に限らず、車、楽器、街、空、海、諸々…たくさんいろんなものを見て興味を持ってたくさんの絵を描いてください!
…あと、その中で自分の大好きなものを見つけると、すごく絵を描くのが楽しくなりますよ。
私の場合は「女の子」「ファッション」「楽器」などです!楽しくないことは長続きしませんからね(笑)
pomodorosa
405 Notes/ Hide
- summereyeがkatoyuuからリブログしました
- fgnoyaがこの投稿を「スキ!」と言っています
- unitotaruがこの投稿を「スキ!」と言っています
- k-mugityaがこの投稿を「スキ!」と言っています
- luna00aがこの投稿を「スキ!」と言っています
- x-neetがkatoyuuからリブログしました
- kokubyakuがこの投稿を「スキ!」と言っています
- amaril-jaがpomodorosaからリブログして、コメントを追加しました:
やはり観察、観察、観察…なんだな。 ワトソン、君は見ているが観察してないんだ。ってやつ。
- amaril-jaがこの投稿を「スキ!」と言っています
- pakanaがkatoyuuからリブログしました
- zebadgerがこの投稿を「スキ!」と言っています
- palmyetiがkatoyuuからリブログしました
- frostlayersがkatoyuuからリブログしました
- frostlayersがこの投稿を「スキ!」と言っています
- radlonがwfspからリブログしました
- yellowskywalkerがkatoyuuからリブログしました
- soohcoがこの投稿を「スキ!」と言っています
- nakaken0905がkatoyuuからリブログしました
- nakaken0905がこの投稿を「スキ!」と言っています
- tumbmatsがkatoyuuからリブログしました
- karakaraniichiがこの投稿を「スキ!」と言っています
- cyobinamiがこの投稿を「スキ!」と言っています
- cornptがこの投稿を「スキ!」と言っています
- asparaがkatoyuuからリブログしました
- yousbitがこの投稿を「スキ!」と言っています
- co252507がkatoyuuからリブログしました
- higejyがこの投稿を「スキ!」と言っています
- dotthxがkatoyuuからリブログしました
- dotthxがこの投稿を「スキ!」と言っています
- plaharqがこの投稿を「スキ!」と言っています
- kaz-comがpomodorosaからリブログしました
- third-ghostがこの投稿を「スキ!」と言っています
- tamagomushipanがkatoyuuからリブログしました
- allgreendaysがkatoyuuからリブログしました
- nagaregumoがこの投稿を「スキ!」と言っています
- bonosanがこの投稿を「スキ!」と言っています
- torimazeがこの投稿を「スキ!」と言っています
- wsam6586がこの投稿を「スキ!」と言っています
- wfspがこの投稿を「スキ!」と言っています
- wfspがkatoyuuからリブログしました
- okusomがこの投稿を「スキ!」と言っています
- tetsu-dotがこの投稿を「スキ!」と言っています
- doforeがこの投稿を「スキ!」と言っています
- razzthesaiyangirlがこの投稿を「スキ!」と言っています
- katoyuuがkanabowからリブログしました
- sableinkがこの投稿を「スキ!」と言っています
- salexkiddがこの投稿を「スキ!」と言っています
- sin-t-jpがこの投稿を「スキ!」と言っています
- もっと見る