日本経済新聞

10月24日(金曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

トヨタ、営業最高益 マツダ・富士重も
4~9月 国内低迷、米で補う

2014/10/24付
情報元
日本経済新聞 朝刊
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 自動車各社の収益が一段と上向いている。トヨタ自動車の2014年4~9月期は、本業のもうけを示す連結営業利益(米国会計基準)が1兆3千億円程度に膨らみ、4~9月期として過去最高を更新したようだ。マツダと富士重工業も最高益となり、日産自動車も2ケタ増益を確保したとみられる。米国など海外がけん引し、消費増税の影響で苦戦する国内の低迷を補った。円安も追い風だ。自動車の好調は素材や電子部品など幅広い産業に波及しそうだ。…

関連キーワード

トヨタ、マツダ、RAV4、富士重工業、日産自動車、営業利益、自動車各社、SUV、従来予想

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

日経電子版秋割実施中!10/31まで 詳しくはこちら

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 15,138.96 -56.81 23日 大引
NYダウ(ドル) 16,677.90 +216.58 23日 16:32
ドル/円 108.15 - .18 +0.90円安 24日 8:35
ユーロ/円 136.82 - .86 +1.25円安 24日 8:35
長期金利(%) 0.480 ±0.000 23日 13:38

アクセスランキング (10/24 8:00 更新)

1位
トヨタ、営業最高益 マツダ・富士重も [有料会員限定]
2位
サプライズなき円乱高下、「ゆる円安」は変わらず [有料会員限定]
3位
(真相深層)韓国「強権」生む構造 [有料会員限定]
4位
ホンダ、5度目のリコールは焦りの代償 役員報酬返上 [有料会員限定]
5位
マイナス金利 異例の領域 [有料会員限定]

人気連載ランキング

10/24 更新

1位
おとなの数学
2位
週末スキルアップ塾
3位
ビジネスリポート

保存記事ランキング

10/24 更新

1位
イオン、ドラッグ首位に [有料会員限定]
2位
贈与のすすめ(2)教育資金、一括で効率よく [有料会員限定]
3位
(迫真)号砲 電力大競争(1)東電は本気だ [有料会員限定]
日経Gooday(グッデイ)カラダにいいこと、毎日プラス

学園投資マンガ インベスターZ 日経電子版で掲載開始
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について