(6537)
なかなか手が空かなくて遅くなりすみません。先にスレッドだけでも立てておきます。
僕からの説明は、今過去を遡りまとめていますので、もうしばらくお待ちください。
それまでに何か発言があれば、投稿されて構いません。
狩人さん、王英さん、
先に了承を得たいのですが、もう僕の辛抱の問題だけでは収まらなくなってきたようなので、僕もそろそろ公に釈明しようと思いますが、過去の僕との経緯など、いくつか書いても宜しいでしょうか?
いいね!2
○○リアーノさん、お見知り頂いていたとは恐縮です。 汗
自分こそ○○リアーノさんの真意が汲み取れずレスを重ねてしまったこと失礼いたしました。
また、ご覧の皆さまにも、
純粋にスレの回答以外のことは相応しくないと書いた事が、そのまま自分にも当てはまる事と認識しております。
しかし、なんとなく嫌な雰囲気だなぁと思ったのと、こちらのスレが立ちましたので御容赦ください。
管理人様、
お忙しいところ、スレ立てありがとうございました。
僕のような末端には、裏の事はわかりません。見えてる物しか見ていません。管理人様のほうで、あらたな判断材料を提示いただけるというのであれば、僕だけでなく、広く一般に管理人様のお考えが伝わるかと思います。
いいね!0
エイジさん
>過去の僕との経緯など、いくつか書いても宜しいでしょうか?
どうぞ、構いませんよ
いいね!1
皆様、こんばんは。
また、心配な事態になってきましたが、
皆様、
くれぐれも、マイルド、丁寧な文章で、
感情的にならない文章で
ぜひお願い出来れば幸いです。
いいね!0
王英さん
我々の間の誤解は解けたようで良かったです。こちこそ失礼しました。
いいね!0
全く関係ないかもしれませんが、
スレタイトルにわざわざ「ジュン問題」と入れる意味がわかりません。
掲示板が荒れている事について、で良かったのでは無いでしょうか?
ま、どうでもいい事ですが・・・。
あちらが完全なワルモノ扱いで初めて掲示板見た人が勘違いしちゃうと思うんですが・・・。
悪いイメージつけるのが本意なら良いと思いますが・・・。
いいね!4
私はジュン問題でいいと思いますが。。。
スペクトルの測定器のオートモード、マニュアルモードを間違うというのが故意に感じられましたし、PSEを取得したか?という質問に対してもスルーでしたし、はたから見ると限りなく黒に近いという印象を受けました><
注意を促すという面ではいいのではないでしょうか?
いいね!4
狩人さん
最後通告と書きました。
王英様
以前、個人間のメールや人を通して狩人さんの言動については彼に苦言済みです。
王英様は中立の立場ならば、狩人さんのブログに書かれている潰し屋や潰れたアクアリストについても、狩人さんのブログ上での名前公開、潰された人の証言を要求すべきでした。アクアリストが潰されたのは事実なのでしょうか?潰し屋とかモンスターとか、穏やかな文章ではなかったです。あの文章を見て、狩人さんの示す潰し屋とは私のことだと思いました。以前、私は狩人さんにバクテリオプランクトンシステムについて教えましたが、仲違い。その後、私とは反対の勢力を狩人さんは加勢していました。(狩人さんの判断する正義でない側に私がいただけかもしれませんが、私には彼が好き嫌いで判断しているようにしか思えません)
私は過去の件についても触れています。狩人さんが過去に書いてきたすべてのアクアリスト名と原文を、ブログ上で公開させるべきでした。誰について書いているか見ている人に判断できるようにです。憶測呼ぶ書き方は間違った方向に誘導します。
繰り返しになりますが、当事者の片側のみに要求するのはおかしいと思います。王英様が仲介者ならば両者へ同様の要求をすべきでしょう。王英様が狩人さんの弁護のための交渉をしているならは今回の行動理解できます。
交渉の基本を教えましょう。まずは自分たちから行動するのです。それができなければ狩人さんお得意の言い回しの机上論です。誰が貴方のいうことを従うのですか?従うのは貴方が圧倒的に優位な立場にあり、私は不利な立場にあるときだけです。
王英様は潰し屋やモンスター扱いされた人の気持ちを理解されていない。王英様は、潰し屋やモンスターと揶揄された内容が相手を貶める内容ではないと考えるのですね。
いいね!13
Tetsuo様、はじめまして、お返事ありがとうございます。
まず1番先に感想を述べさせて下さい。
僕は趣味で水槽をやっているにすぎません。ですので、勢力とか加勢とか正義でない側とか弁護とか
交渉とか、はてなんの事か?と思ってしまいました。僕が思うことと違う事を相手が言っていても、僕は自分の水槽で満足できればそれでいいと思っているので、相手を説得しようとか考えを改めてさせようとか考えたことがありません。大抵の人はそうなんじゃないかと思います。
その上で聞いていただきたいのですが、過去の経緯の実名を公表できますか?と言ったのは、実名を公表できますか?できないでしょ、しかもここ(スレの回答)として言うことではないのではないのですか?
ということなのです。ですので実名を公表して下さいという要求ではなくて、場所として適当ではないのではないですか?ということです。
そして、
僕が言いたいこととはあんまり関係ないのですが、JUNさんの問題は当然管理人様が、矛盾を追求されたように、JUNさん側に落ち度があると思います。ただ、以前違うLEDスポットの販売者の方の対応には、粘り強く対応されていたように思いますし、その経過は管理人様のブログの方でなされていたように思います(記憶違いだったらごめんなさい)
ですので質問スレで疑念が上がってきてから、いきなり掲示板で事を進めるのではなく、裏で当時者に確認をとるなどの方法(つまり表にださないで)ができなかったものかな、と個人的には思っていたので、そういう立場からみれば、やや狩人さんのブログは同意できる、という見方でみたかもしれません。潰す、潰されるというのは、なんの事か分りませんでしたが。
揶揄される気持ちがわかっていないというのは、Tetsuo様と同じくらいには分かっていないかもしれませんが、僕は人生をできるだけひっそり生きていきたいと思っています、叩かれたり、争ったりするのが嫌だからです。ですので、それをされたりするのが嫌だと思う程度には分かっております。
Tetsuo様の言わんとすることも分かるつもりでございます、おそらく正しいことをやりながらも何故
貶められなければいけないのか、ということだと察するのですが、
前のコメントにも書きましたが、個人のブログだから何を書いてもいいとは思いませんけど、アクアに限らず政治や社会に幅を広げれば、批判、中傷は普通に行われていることでしょう。
それが良いこととは思いませんが、それに関わっていない人は双方の主張を読み、自分で判断すればよいことだと思うのです。
今回は管理人様が進めたスレと狩人さんのブログと双方見られる状態なのだから、見た方が判断すればよい内容ではないかと思うのです。
ただ、特定の人にしか読まれない個人のブログと、広く公開されている掲示板では与える影響が違うのではないかなとも思いますが。
繰り返しになってしまいますが、僕の言いたかったことは、
その批判を特定の質問の回答の中に入れる必要はなかったのではないかなということと、マナーの厳しい掲示板として運営されているなら、管理人様が何故それに対処なさらなかったのかなという2点のみです。
いいね!18
大変遅くなってすみません。
先に王英さんにお返事しておきます。
> マナーの厳しい掲示板として運営されているなら、管理人様が何故それに対処なさらなかったのかな
例えば、「それでも止めないと言う事は、何か理由があるかも知れない」と言う考えには至りませんか?自分の考えだけで決めつけて一方的に書いてませんか?
自分がこの業界に日が浅いなら、過去に何か繰り返された不毛があり、ついに止められない段階に行き着いた問題かも知れない、とは考えませんでしたか? 事実、Tetsuoさんは「最後通告」と言う言葉を使われました。それを見て僕は「Tetsuoさんにはよほどの言い分があるのだ」と思いました。僕が口出しすべきかどうかは、相手となった狩人さんの反応を見て決めようと考えてました。それこそ不毛な口論となるなら止めなければならないし、素直に従うならTetsuoさんの主張が正しいのか、ただ、狩人さんの根拠のない初心者を惑わす動物的勘?は昔から問題になっていて、Tetsuoさんや僕、他の方からも指摘は受けてきており、先のジュンのように自業自得が遂にやってきたのかな、と僕は思いました。それに「狩人さんの記事の真意」をTetsuoさんも求めており、僕もそれが凄く知りたかったからです。僕はあの記事の被害者です。しかし狩人さんは僕の事はスルーして、自分が潰した相手を知りたがっただけでした。
それと、もうひとつ。
事情が判らないながらも仲裁に入られた王英さんはとても果敢ですし、正直そういう姿勢で参加してくれる方は運営側としては非常に助かります。そして、頭も良く言い回しも上手で、書かれてることも毎度正論です。ただ、いつもふと思うのは、何故か矛先が真っ先に僕である点です(汗)
例えば今回のTetsuoさんの件も、順序としてまず先にTetsuoさんに問いかけ、最後に僕なら納得なのですが、最初の「疑問」がまず僕の対処であり、その後にTetsuoさんに触れ、最後にまた僕。。。そしてこの手のパターンは今回だけではありません。余所でも見ています。
そうして考えていくと、僕は王英さんにお詫びしなければならない、と思う心当たりがひとつあります。それは以前、寄生虫の件で意見が対立?し、結果、王英さんを寄生虫の証明に意固地にさせてしまいました。きっと、その時の僕の言葉遣いや態度が、王英さんのプライドを傷つけてしまったからではないか、と今は考えています。あの時は本当にすみませんでした。僕はただ、現象の発生と終息をこの目で確認し、原因も特定でき、検鏡も行い、動画も写真も撮影し、僕の中では一連の解決を見た後だったのです。そこへ、一般的な生物学の見解を交えて解説し、理解して欲しかっただけなのです。その後もし寄生虫が証明できたのなら、僕の虫とは異なる虫だったのでしょう。お詫びいたします。
また、それが原因ではなく、今までの追求にも影響を及ぼしてなかったのなら、僕の早合点です。その点についてもお詫びします。
いいね!13
長くなりますが、以下が僕からの必要最小限の説明です。
足りなければまた補足します。
●狩人さんと僕の話
もう5年も前のことです。当時から狩人さんの発言には日頃ハラハラさせられました(汗)が、それが顕著になった時があり、つい僕も強く諫めたことがありました。このスレッドです。
教えてください、青系ミドリイシ - 2009/8/6
http://www.1023world.net/bbs/question-1249548410
この中で僕は、狩人さんの原始的な感覚?による持論の中の「超浅場に青いサンゴはいない」と言う間違った持論を改めさせることが出来ず、終いには別の方からの注意に反発する姿勢を見て、遂にカチンときてしまいました。せめて僕が何か言われるならまだ良いのですが、その時の狩人さんの仲間に食ってかかるような姿勢が、つい目に余ってしまいました。
そして、それが元で「初心者の方がうっかり間違った書き込みを鵜呑みにしてしまわないように」と、掲示板のレス毎に評価機能(現在はいいね!)を新設しました。これには「良いコメントにはプラスが付くので信頼性の判断基準になるだろう」と言う思惑がありました。しかし、評価方法が±ボタン制だったことで、期待とは裏腹に狩人さんのレスにことごとくマイナスが付く結果に。。。そのすぐ後にマイナスは出来ないように変更しましたが、この時、きっと狩人さんはすごく傷ついたことでしょう。
また同時期に僕は、根拠のない持論を動物的勘と称してあちこちに書いて回るのは良くないとメールでもやりとりしていました(メールの内容はもうあまり記憶が薄いですが)が、最終的には決裂して「狩人さんとはこれまでですね」と離縁宣告をしてしまいました。この時もきっと狩人さんをひどく傷つけたと思います。
狩人さん、あの時は本当にごめんなさい。大人げなかったと思います。でもまさかこんな結果になろうとは思ってませんでした。
だからそれ以来、狩人さんがあちこちで僕へのネガキャンをするようになっても、僕は何も言わず耐えてきました。周りから度々報告を受けてもスルーしてきました。また、今回のような論争が起こると必ず便乗してきて「仲裁と言う名の憂さ晴らし」を仕掛けてきたり、時には匿名で執拗に攻めてきましたが、それでも僕は狩人さんを晒すことはしませんでした。それもこれも、当時の狩人さんのプライドを傷つけた僕への戒めと考えたからです。もちろん、仕返しで狩人さんをネガキャンしたことも一度もありません。
しかし、今回はさすがに酷かったと思います。僕は力が抜けました。。。
http://masax.blog.eonet.jp/default/2014/10/post-85ae.html
「今ではまるで潰し屋。」「実際に潰されたアクアリストが存在する事を友人から聞いたのは非常に腹立たしい事だった。」と言う表現から始まりました。
そして「モンスタークレーマー」と言う言葉を用いて、もう、僕を悪者にしたくて仕方ありません。終いには「おそらくこのモンスタークレーマーも ○○症 という病名が付く日がくるだろう」と。。。
結局、何が言いたいのかよく判らないブログでした。判ったのは僕への憎悪だけ。そして、〆は「思いやり」と言う単語を強調して、僕には思いやりが足りなかったのだ、と訴えて終わり。。。
そしていざ読み終えてみると、驚くべきことにこの記事には、そもそも問題の原因であったはずの「ジュンの不手際」も「被害者への憂い」も全く含まれていませんでした。え?何のための記事だったのか? そう、これは端っから僕を叩くことが目的だったのです。。。ま、判ってましたが(汗)
僕は今回、狩人さんが参戦してきた時に、彼の質問に答えました。
http://www.1023world.net/bbs/question-1413203524 狩人さん33番目、僕39番目。
----------------------------------------
「ただでさえ消えそうになってきたアクア界の最後の灯火を消してしまいたいのか?」とありますが、その風前の灯火の中で、決して安くはない製品の購入を決断されたのは、業者の公開データを信用したからです。しかしその信頼をまんまと裏切ったのです。「最後の灯火を消す行為」とは、まさにこのことじゃありませんか???
----------------------------------------
僕を叩くことしか考えてなかった狩人さんには、問題の根本原因や被害者の存在はまったく目に映らなかったようです。そして彼は答えませんでした。いや、答えられなかったのかな。。。
僕のこの返答の仕方が悪かったのか?
それで彼を激高させ、あのような不可解な記事を書かせてしまったのか?
さっぱり判りません。結果、これを理由に僕の叩かれ損です。
ただ、どうしてもハッキリさせたいことがあります。
狩人さん、
もしその「僕に潰された人」に迷惑が掛からないなら、ここに名前を挙げて貰えませんか?
僕には心当たりがありません。
そもそも「潰れた」とはどういう意味ですか?
また、皆さんにお願いです。
今回僕はこのような失態を招いてしまいましたが、例え意見の相違があって判り合えなくても、だからといって「ネガキャンに励む」のは絶対に良くありません。しかも、オフラインの中ならともかく、公の場でやるべきではないです。いくら仲間が「よくやった!」「お見事!」と讃えようとも、それを見た第三者は憤慨されています。冷静に頭を冷やし、「自分がされたらどんな気持ちになるか」を考え、その行為の正当性を家族や子どもに胸を張って説明できるのか、そう自問自答すれば、思い止まれるのではないでしょうか。
いいね!17
ハマさん、
ご指摘ありがとうございます。しかし、かなり考えて「判りやすく」を優先しました。
何よりそもそもの発端ですし、ココに出てくる問題と繋がっていますし。
あ、そういう意味ではリンクを貼り忘れました。
照明について
http://www.1023world.net/bbs/question-1412434808
照明について2
http://www.1023world.net/bbs/question-1413203524
照明について3
http://www.1023world.net/bbs/question-1413524949
照明について4
http://www.1023world.net/bbs/question-1413783924
バイオペレットについて
http://www.1023world.net/bbs/question-1404409327
そう言えば、先日ジュンの記事を見て、深層心理に何か刷り込まれていたのかも知れません。
彼のタイトルはこうでした。
「1.023worldの問題に関して」
これも可笑しいですよね。
いいね!2
ハマさん、ocelotさん、そしてエイジさんもかな。
> スレタイトルにわざわざ「ジュン問題」と入れる意味がわかりません。
> 掲示板が荒れている事について、で良かったのでは無いでしょうか?
「掲示版が荒れている事について」では、田中氏ともめていたジュン問題と切り離せませんよね。
エイジさんが言うように、今回の発火点はジュン問題を終わらせようと行動した狩人さんのコメント。そして、その後の狩人さんのブログだと思います。
だから今回のスレタイはこれで良いと思います。
スペクトルでもめていた、先日の問題とは別です。
> あちらが完全なワルモノ扱いで初めて掲示板見た人が勘違いしちゃうと思うんですが・・・。
> 悪いイメージつけるのが本意なら良いと思いますが・・・。
そういう意味ではないと思います。あくまでも、わかり易くでしょう。
ここはジュン問題(発端ですので、どうしても出てくるとは思いますが、ジュン田中氏への批判や対応に関して)を議論する場ではないと思います。
余計な混乱の元ですので、このスレではジュン田中氏の事はそっとしておきましょう。
いいね!0
えっ! 私の質問も問題の一部なのかぁ
酷い話だ。
その後コメントしてくださった皆様には感謝いたします。
いいね!0
ビギナーさん
私のコメントが不適切で、分かりづらくすみません。
スペクトルでもめていた話。は私はジュン問題として書きました。
確かに。ビギナーさんのスレもスペクトル問題でしたね。
申し訳ありません。ビギナーさんの件はまったく関係ありませんよ。
誤解させてごめんなさい。
いいね!0
Tetsuoさん
>最後通告と書きました。
承知しました。
私からの一方通行という形で思いを書かせてください。
私がこのアクア界で一番尊敬しているのがTetsuoさんでしたので
Tetsuoさんに私がTetsuoさんを嫌いに思ってるように思われていたのが非常にショックでした。
TetsuoさんにはBPシステムだけではなくほんとにいろいろ教えて頂きました。
今まで、ありがとうございました、感謝しております。
いいね!9
管理人様、お返事ありがとうございます。
僕ごときに過分な評価いただきありがとうございます、またそのように配慮させてしまったこと申し訳なく思います。
共感はしてもらえずとも、理解して頂くためにも、僕も心の内を有り体に申しあげます。まず、誤解されているのが、僕との意見の対立から、僕が敵愾心を燃やしている、と思われていることです。
少し長くなりますが、正直にいえば確かにあの当時は、大上段からバッサリ切られたように感じ、何とか自分の主張の正当性を伝えられないものか、と思いました。しかし時間とともに、管理人様の、『光環境の改善でいなくなった』ということは管理人様側の事実と経験であろうし、自分もいろいろ調べるうちに、ミドリイシには寄生する種類がいることなど、仰られたように管理人様とは違う種類なのかも、と思うように至りました。その後グリーンのエダコモンでも同様の反応が見られ、現在でも経過を観察中でございます。
しかし、掲示板の方では回を重ねても、「うちにもいますよ」的な反響も無いに等しかったですし、自分が面白く思って観察できればそれで満足だったので、その時点で新たに報告する気は無くなってました。これは先に申しましたように、強いて人に考えを認めさせようという気がないことからくるものです。最後の投稿から間が空いてしまったのは、敬遠しているとかそういうことではございません。
また、個人的なことなりますが、この事を調べていく過程で、アクア以外の生物関連の人脈がふえまして、1番最初に管理人様が取り合ってくださらなかったら、薬浴して終わりだったので、今では感謝してこそ恨みに思う気持ちは全くありません。
それなのに、そこまで思いをはせてくださって嬉しく思います。
ですが、管理人様のいう、矛先が真っ先に管理人様に、というのは、その通りでございます。こちらは個人的感情と思い込みなので、見よいものでは無く、あまり言いたくはなかったのですが、
実は、全く個人的な見方からですが、管理人様の管理人様としての行動において、仲間うちには情状酌量しているのでは?と疑念を抱いてしまったからです。
その疑念を抱くに至った点は2つあります。1つは、これも古い話を引っ張りだして、と思われるかもしれませんが、ID凍結ユーザーさんの問題の時に、ブログのコメント欄で質問をしたと思います。あの時は、今から考えると僕の言い方にも問題があったと思いますが、管理人様は、コメントの最後で、「そうされたら自分でもやっちゃうかも」と結ばれました。
これはご自身の率直な感想だと思いますし、ブログの方の発言ですので、掲示板管理人としては切り離して考えるべきなのかもしれませんが、それがずっと引っかかっておりました。
管理人様がマナー、モラル、正しいこと、というのを口にされる度に、
その時の発言とのズレが引っかかっておりました。
正直な気持ちだったのでしょうが、聞きたくはない言葉だったのです。
なにか事情があったのでは?とは思えなかったか?とのご指摘には、今そのように説明されれば、全くその通りで自分の浅はかさが恥ずかしいです。
でも、その時は、先に申しました疑念から、ただ単に見逃しているのではないか?と思ったのです。
この度、管理人様の説明を聞いた上で納得いく箇所もあります。
ただ、最後の結果として、
普段から管理人様は、「良くないことをまわりでやっているからといって、それがやっていい理由にはならない」と発言されています。
それに照らしあわせれば、
質問板の回答の中に適当でないと思われることを書かれる事は、
事情があっても汲み取ることはせず、ルールとして不適当なのだから、公正に対処すべきであった、いや、対処して欲しかった、というのが、僕の純粋な気持ちです。
今ある他の問題の、報復やネガキャンとは無縁です。末端の1人ですから、勢力とか誰かの擁護とかではないことをtetsuo様にもご理解頂きたいです。
確かに正論過ぎる正論、へ理屈かもしれませんが、僕のコメントにも、少数ではありますが、いいね、がついております。末端の、経験の浅い方が同様に思ってくれたと解釈しますが、そういう風に見られてしまうこともある、というを汲み取っていただけたらなぁ、と思います。
もちろんこれはお立場の違いによるものかもそれませんし、過去の経緯の経験の有無で変わるのかもしれませんので、どちらの方が正しいと結論をだすつもりはありません。
僕の質問に管理人様が答えてくださったことで僕の方は了といたします。
言い逃げみたいになっても嫌なので、ご提言はしっかり聞かせて頂きます。
蛇足になりますが、
例とあげられている、青いサンゴのスレ、も読ませて頂きましたが、
率直にいうと、確かに見解の相違はあるものの、お互いに丁寧な言葉で書かれていましたし、これが元で仲違いしてしまうやり取りには、僕には思えませんでした。まぁ、もっと飼育に関して僕とは真剣さが違うからなのかもしれませんが。
最後に、慣れていないので、この様に長々と文章をかくのは疲れました。
直接お話できればどんなに楽かとも思いました。
管理人様が狩人さんに真摯な気持ちを述べられているように、時間がたって変わる気持ちもありますし、話せば分かるということも信じたいです。
願わくば軋轢が解消され、平穏で建設的な掲示板になりますことを。
いいね!22
エイジさん
この先、このスレッドを進めていく上で一つ確認しておきたい事があります。
まず第一に、現在のエイジさんは一般素人アクアリストではなく、アクア関連機材の開発販売を手がけるプロである事
そして、ここの管理人である事。
この2つを自覚されてるでしょうか?
このコメントは決して挑発してる訳ではなく、本意を聞きたいだけですので。
気を悪くしないでください。
よろしくお願い致します。
いいね!12
王英さん、
> 大上段からバッサリ切られたように感じ、
やはりそうでしたか。。。ずっと引っかかっていたので、今回お詫びできて良かったです。
> 管理人様は、コメントの最後で、「そうされたら自分でもやっちゃうかも」と結ばれました。
僕は何気なく書いたと思いますが、王英さんが「今から考えると僕の言い方にも問題があった」と思われるなら、その影響もあったのかも知れませんね。でも、それが原因で、以降何かある度に責任の追及を真っ先に僕に向けるようになったとおっしゃるなら、それは既に公平な目ではありませんね。ま、でもそれなら過去の追求がすべて説明つくので納得です。
> 対処して欲しかった、というのが、僕の純粋な気持ちです。
過去の経緯がいまいち理解されてないようなので改めて説明しますが、そういう配慮は過去に既に済んでいて、今回ついにレッドカードが出た、と言う事に過ぎません。例えは悪いかも知れませんが、自動車免許も違反が続けばいずれ点数がなくなり失効します。要するに今回は「あ、今回が初犯ではなく、もう点数がなかったんですね」という解釈に近いと思います。そして過去の経緯を知らずに参加した王英さんには、既にその解釈ができるだけの過去の経緯は説明したつもりです。
> 報復やネガキャンとは無縁です。末端の1人ですから、
僕には、それが無縁と思えない王英さんの発言を、僕はいくつか見て知っています。迷惑が掛かるので今は敢えて貼りませんが、少なくともそれを見て「エイジさんのネガキャンしてますよ」と受け取って僕に報告された方がおられるくらいですから、確かにそれは僕の目にもネガキャンでした。ま、王英さんに限らず狩人さんに対してもどこの発言がネガキャンだとか追求する気は無いので、今これを見て「あぁ、あれはそうだったのか」と判る方にさえ判って貰えれば良いと思っています。そのためにスレッドを立てました。
前回のID凍結の話が出たのでついでに言わせて貰えば、確か彼も最終的には「事情も知らずに首を突っ込むべきではなかった」と反省されていたと思います。それは、片方の言い分だけでは真実は見えない、と言う事を思い知った良い例でしょう。
また、最近も何か思う事があってか、彼も今ではすごく紳士的且つ常識的な振る舞いをされていると聞き及んでいます。また彼は何か真実を知り、まっとうな判断に至ったのでしょうか。。。
> これが元で仲違いしてしまうやり取りには、僕には思えませんでした。
ですからそれは上で既に「大人げなかった」とお詫びした次第です。
但し、その当時の心証はそれ以前の彼の振るまいあってのものですから、そこも汲まないと王英さんには理解できないでしょう。
王英さんが公平ではなく、優先的に僕を追求する姿勢である事が判ったので、これ以上は水掛け論にしかならないでしょう。双方の言い分を解釈するのではなく、一方には一切触れずに話を進めようとする限り。仲間意識はいいことだと思いますが。
いいね!21
狩人さん、
スレッドの意味が理解できていないようなので判りやすく書きますと、
●狩人さんの僕へのアンチ活動、無責任な発言
●僕は5年間ずっと黙認、Tetsuoさんや皆さんも黙認
●狩人さんが僕の忍耐の限界を超えた名余毀損を投稿
●僕もTetsuoさんも堪忍袋が決壊...
こんな感じだと思います。あなたは過去5年間、既に十二分に護られてきたのです。
でも、一線を越えたらダメです。それくらい弁えないと。
それでも僕はまだ優しく諭している方だと思いますよ。
僕がプロか?管理人か?
その自覚を尋ねたら、あなたの行為は正当化できるのかな?
それとも、アクアのプロ?やサイトの管理人は、誹謗中傷や名余毀損を受け入れなければならないルールがあるのかな?
問題のすり替えをしたり、質問返しはやめてください。
今僕が一番確認したいのは、あなたが言う「僕に潰され方」の存在です。
もし僕が無意識に誰かを潰していたのなら、それはとんでもない話です。
その事実確認がとれたなら、僕はその方にお詫びしなければなりません。
僕への誹謗中傷については、一切反省もないようですし、今後ゆっくり考えます。
あなたが今訴えることができる正当性は、どこにもないと思いますよ。
いいね!28
>僕への誹謗中傷については、一切反省もないようですし、今後ゆっくり考えます。
私の言い分は何も聞かないうちに公開裁判の判決が下りたようですね。
そして最後通告!!
もう続ける必要は無さそうなのでこれを最後にします。
聞く耳を持たない、あるいは聞き取れていない、というのはこういう事を言うんですよ。
近いところで言うと
「照明について3」のビギナーさんへの回答をよ〜く振り返ってみてください。
これを見て 「確かにそうだな」と思ったみなさんは
下の「いいね」ボタンを押してください。
その結果を見て、あなたが何かを自覚してくれれば幸いです。
また昔のような1.023worldに戻る事を影から祈っております。
いいね!39
エイジさん
名前がでたのでしゃべらしてください
というかリンクに貼られた『照明について3、4』は主に私の質問なので荒れた原因は私にもあると考えられてるようですね。
しかし、私は荒らすつもりはなかったしジュン問題?なんてしりませんでした。
挙げ句の果てには実名でやりましょうと... これってようするにコノヤロー名を名乗れ!ですよね
そして私が名のる意味をたずねると真っ当な回答が返ってこない。
私の書き方が悪いのかもしれないが最後まで私がkrを批判してるかのように誤解して受け取るエイジさんの被害妄想をとめられなかった。
残念です。 潰されたアクアリストは知りませんけど潰されかけたアクアリストならここにいます。
正直いって熱が冷めました。
それと最後に『プロか管理人か』これってかなり重要だと思いますよ。
また話をそらして逃げてますが誹謗中傷を受け入れる責任はなくとも発言の責任のとりかたが変わるのでは?
被害者でもない第三者が難癖つけて煽ったんだもの相手方も同業者相手と素人相手では対応がかわるのでは?
いいね!23
「照明について」から読んでいました。
過去のことなども絡んで来て、正直事情もよく理解出来なかったのですが、2つの要因から1.023worldに根本的な構造の問題が発生しているように感じました。
要因1.エイジさんが商品の販売をしている立場であること
ジュンコーポレーションの田中さんも拘って居られたように、この点は影響は大きいかと思います。エイジさんの行いは初心者を守り、業界を良くしていくための行動ですし、自分にリターンが少ない中リスクを負われていて勇敢な行動だと思います。ですが、エイジさんが商品の販売をされている以上、そこが引っかかる方はどんな正論でも、営利目的な発言に聞こえるはずです。非常に乗り越えにくい壁なのではないでしょうか。
要因2.エイジさんが完璧を求められすぎている状況
私はアクア歴は2年ほどでエイジさんがどのくらいすごい人なのかは分かりませんが、初めて1.023worldを覗いた時から「頼られてるすごい人」という印象でした。ですがエイジさんも神ではありません。感情的になることもあるでしょうし、言動に一貫性が無いことだって有るはずです。(そもそも数年に渡りすべての発言に整合性が取れている人がいたら気持ち悪いです。成長していないってことになりますし。)
つまり、発言を求められている割に、発言には営利目的というフィルターを通されてしまうというのが根本的な構造の問題だと思うのです。
これは非常にやりにくいです。もし自分だったら即サイトを閉鎖したくなります。
また、ウェブサイトに営利目的という側面があるのは普通です。運営にはいろいろなコストが掛かります。時間もお金も。その分の収入を確保しないと継続できません。非営利で運営しろとは誰も言えないはずです。ましてやエイジさんは効果の程も良く分からないLEDを買って実験し、情報をタダで公開したりしています。営利目的がサイトに内包されていることが嫌なら、サイトを利用しないというのが正しい対処だと思います。
しかし、それがもしエイジさんが壁に5メートルの水槽の埋め込まれた高級住宅に住み、高級車を乗り回したりしているのだったら、流石に文句も出るとは思いますが、(大変失礼な発言になりますが)マリンアクアという狭い市場でそれほどの利益が出るとは到底思えません。
ですから私は、サイト利用案内に記載されている「このサイトは個人で運営される趣味のサイトです。」という範疇を超えていないと捉えています。もちろんこれは人によって捉え方が違う部分ではあるかと思いますが、サイト利用案内はサイトを利用するルールです。ルールを守ったサイト利用と思いやりのあるコミュニケーションを願っております。
いいね!22
一言、言い忘れてましたので、これを本当の最後に・・・
Tetsuoさん、雪風さん
私の心からのお願いです。
無礼を承知で書かせて頂きます。
援護射撃をするんじゃなくて
もっともっと本当の意味で、本気でエイジさんを助けてあげてください。
お二人の協力があれば
また昔の楽しかった1.023worldに戻せますから
心からのお願いです、よろしくお願いします。
いいね!17
端から見ているとどちらも(えいじさん、狩人さん)非常に粘着質に感じます。
趣味のことで何年も前に始まったことを飽きずにグジグジやり合っているように見えます。
どちらに非があるのかは知りませんが、実に身のないやりとりですね。
最近海水を始めた人間からすると勝手な感想ですが、
同じ趣味の人間がこうも程度が低いのかと非常に白けます。
上手くいけば水槽を他の人間に見せたくなり、失敗すれば相談したくもなります。
しかし所詮趣味ではないのですか?己の人生をかけた何かがあるのですか?
それこそ浅い海域に青いミドリイシがあるかないかが何か人生の重大事項なのですか?
いいね!8
エイジさん、テツオさん
これでエイジさんやテツオさんを批判する人は現れないでしょうね
フルスペを悪く言う人も出ないでしょう
なぜなら
それをすればこの掲示板に晒されてしまうからです
それは容易に想像できます
反対する人がいなくなってよかったですね
フルスペのユーザーさんも自分の意見ははっきり言えなくなりますね
悪くは書けません
それともユーザーさんなら仲間だから
晒さないのかな?
私たちは飼育が楽しいからしています
楽しくないならしたくありません
だからエイジさんやテツオさんやフルスペには
関わりたくありません
楽しくないからです
同じ意見の人もきっといると思います
いいね!46
こちらのサイトで、10年ほどお世話になっている者です。
エイジ様と面識はありませんが、サンゴ飼育を始めた時から多くの事を勉強させていただきました。書き込むのは初めてなので、この場を借りてお礼申し上げます。
10年ほどお世話になっていますが、サンゴ飼育に力を入れている時だけ見ている為、常に拝読しているわけではありません。また、アクアリストとの交流も無い為、このスレッドに書き込まれている方々の関係はよく分かっておりません。その上で、感想を書いているとご理解下されば助かります。
〇業者様とのやり取りについて(全般について)
これは、エイジ様が他社製品を調べているうえで、避けて通れない問題だと思います。間違いを指摘された業者様、自社の販売に影響が出るような検証結果および指摘など・・・こういうのは反感を買いやすいですが、このような検証や指摘があるからこそ商品は進化しますから、エイジ様のやっておられることは間違っていないと思います。加えて、指摘方法がおかしいと感じたこともありません。常識を逸脱した指摘方法だと、それが正論でも人は離れていきますが。
〇投稿フォームへの書き込みについて
まず、このサイトはエイジ様が運営されており、そこへお邪魔しているという認識が大切だと思います。少し乱暴な表現になりますが、他人の家にお邪魔して「この時代に蛍光灯ですか?LEDにした方が良いですよ。」「ここに埃たまっていますよ。掃除した方が良いですよ。」に類似しているような書き込みが多く見受けられます。こちらのサイトから強制的に何かを送りつけられているようならアリだと思いますが、そうではありません。
・文章だけのやり取りは、2倍ほど丁寧になる意識が大切
十分に面識があり、お互いの事を理解していれば良いですが、そうでなければ細心の注意が必要だと思います。極端に言えば、相手より低く丁寧に出ていくこと。この配慮が良い関係を築くのは間違いありません。逆に言えば、高く強く出れば喧嘩もしくは人が離れていきます。
この点について、エイジ様は素晴らしく配慮ある方です。正直なところ、これほどの長文で丁寧に対応し続けておられる姿勢には頭が下がるばかりです。これは多くの方が感じておられることではないでしょうか。そのうえで「エイジ様の書き方は、ちょっとおかしいな」と感じる部分があっても、それまでの対応で帳消しにできるレベルだと思います。
このスレッドへ書き込んでおられる方も上記したことを十分ご理解されているはずですが「それはあまりにも、エイジ様に失礼」と感じる部分が多々ありました(書き込んでおられる全ての方が対象ではありません)。このスレッドへ書き込んでおられる方は豊富な知識と経験を持たれているので「配慮ある中で、誰でも起こりうる一時的な強い感情」によって書き込まれたような気がします(実際、ご配慮ある丁寧な文章も書いておられるので)
そんな事よりも、豊富な知識と経験を惜しみなく出していただき、マリンアクアリウムを盛り上げていただきたいものです。喧嘩で疎遠になってしまうなんて、マリンアクアリウム界にとって大きな損失です。
狭いマリンアクアリウムの世界で(何かの縁で)皆が知り合えているのですから、面白おかしく仲良くやっていきましょう。
最後に
エイジ様へ
こちらのサイトについて、管理および運営方法について「おかしいな」と思ったことは一度もありませんので、今のまま続けていただけると助かります。最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
いいね!40
狩人さん
ご無沙汰してます。
何かご指名いただきましたが。。。
>援護射撃をするんじゃなくて
あれを援護射撃と取りますか。質問に対する回答だと思うんですが。
>お二人の協力があればまた昔の楽しかった1.023worldに戻せますから
つまり『エイジ氏がおかしいから治してあげて』ということですかね。
まあエイジ氏にも至らないところはあると思います。
でも、それ以上に狩人さんにおかしいところがありますよ。
狩人さんには実際にお会いしましたね。
会うと温和でやさしい人なんだな、という印象なのですが、どういうわけかネットになるとおかしな発言が目立ちます(2chにケンカ売ったこともありましたよね)。そんなわけで、だんだん狩人さんのブログを見なくなり、もう随分とブログは訪問してません。今回の件で『また何かやらかしたのか。。。』ということが分かったのです。思うに、狩人さんはネットに向いてないのでは?と感じます。今後もネット活動を続けるのであれば、もっと慎重に発言されることを望みます。
いいね!31
私は。この掲示版が好きです。
1023worldが好きです。
この掲示版には
スペシャリストな方々。
飼育経験豊富な方々。
一生懸命、魚をサンゴを飼育しようとする方々。
色んな方が集まる場所です。
それこそ、今回の流れの中でも登場する方々には、私は本当にお世話になっています。
アクアリウムを取り巻く、様々な疑問や問題点を。自分だけでは解決出来ない疑問や問題を、皆の力で解決していこう。
そんな場所はココにしかないと思っています。
狩人さんとは昔、鉄釘実験で色々とやり取りしましたね。出来るだけお金をかけずに、安くリンを除去したいと知恵をお借りした、当時の思い出は間違いなく、私の人生の一部です。
そして、水槽が突然まっ白に濁った!!だれか助けて!!って言ったらTetsuoさんが親身なって、問題解決に時間をさいてくれました。
そして、エイジさんも。
私はフルスペクトルの考え方が好きなアクアリストですが、KRを持っていません。
でもフルスペクトルが良いと思うならKR買いな。なんて一言も言わずに、安いスポットLEDでも、この素子を交換したら、あなたの理想に近づくんじゃない?
ここで買えるよ。交換方法はこうだよって。親身なって、教えて下さいました。
他にも書き切れないエピソードが沢山あります。
王英さんのサイトだって、見て勉強させて貰いました。
それに雪風さんがいなければ私はアクアリウムをやめていたかもしれません。
だけど、一回もお金を払ったりなんて事はありません。どなたも無償で、お力を貸してくださいました。
こんな素晴らしい経験を提供してくる、この掲示版には感謝してもしきれません。
だけど今、この掲示版は。。。
私は残念で仕方がありません。
本当に。本当に。
そして、悔しくもあります。
なんとか、なんとか!
和解できる道はないのでしょうか。。。
いいね!31
○○りあーのさん
和解とかきっとあり得ないと思いますよ。
このサイト側のかたは言葉は巧みで正論しかいっていませんが、矛盾やひた隠しにしている点がいくつかあります。
まず「ぴろんさん」が書かれている下記
>「エイジさんが商品の販売をしている立場であること」
→KRの修理を頼むと送り先がエイジさんであり、ショップと密接に関わりがある事は明確なはずなのにショップとは関わりがない「中立」といっている点。これは前のスレッドでどなたかも質問されていましたが、華麗にスルーされています。
次にエイジさんが「王英さん」へのコメントで書かれている下記
>確か彼も最終的には「事情も知らずに首を突っ込むべきではなかった」と反省されていたと思います。それは、片方の言い分だけでは真実は見えない、と言う事を思い知った良い例でしょう。
また、最近も何か思う事があってか、彼も今ではすごく紳士的且つ常識的な振る舞いをされている
→このかたは最終的には謝罪記事を書かれていますが、その背景が彼のブログにコメントをしたすべての方にショップがサンゴを売らない処置をとると言われたからです。
当然裏で手を回しているのは、当時やりあっていた相手・・・つまりこちらのサイト側のかたであり、ほかの方を巻き込んでその方を謝罪しなければならない状況に追い込んだという事になります。
(エイジさんは私たちがやった証拠は何もないというかもしれませんが、ブログを読んでいた方全員がそう考えているはずです)
また、偉そうに発言しているテツオさんもこのとき彼の個人情報をネットにさらしてコメントを求める暴挙を行っています。それこそ業者がいちアクアリストを捕まえて個人情報までさらしているのです。壊し屋とかいわれてもしょうがないですよね。王英さんに対して下記のようなことを言う資格はいっさいないと思います。
>王英様は潰し屋やモンスター扱いされた人の気持ちを理解されていない。王英様は、潰し屋やモンスターと揶揄された内容が相手を貶める内容ではないと考えるのですね。
最後に「シュウさん」がおっしゃる通り、ここの掲示板は1.023worldではなく、KR worldであるというのは「いいね!」の数をみても疑いのない事実かと思います。
でもシュウさんがおっしゃるように、自分が楽しければいい趣味の世界なので、正論振りかざして自分たちの利益しか考えていない方と関わるより、同じ趣味同士あーでもない、こーでもないと議論しながら今後も楽しくやっていくというのが正解でしょうね!!
いいね!16
ROM専さん
はじめまして。申し訳ございませんが、私は、ROM専さんを存じません。さぞ有名なアクアリストかアクアリウム関連の方でしょうが、初めて見るお名前です。私の無知をお許し下さい。
> →KRの修理を頼むと送り先がエイジさんであり、ショップと密接に関わりがある事は明確なはずなのにショップとは関わりがない「中立」といっている点。これは前のスレッドでどなたかも質問されていましたが、華麗にスルーされています。
そうなんですね!修理まで出来てしまうエイジさん。まさにスペシャリストですね。エイジさんに修理して頂けるなら、安心です。
余計にKRが欲しくなりました!
ショップさんとの関わりうんぬんが、批判対象なのはよく分かりませんが、ショップさんと仲良くなれるのは素晴らしい事だと思います。私も、ショップさんに頼られるぐらいの凄いアクアリストになりたいです。
> →このかたは最終的には謝罪記事を書かれていますが、その背景が彼のブログにコメントをしたすべての方にショップがサンゴを売らない処置をとると言われたからです。
他のお店で買うことが出来ますね。そのショップさんは売上が下がって可愛そうです。
> 当然裏で手を回しているのは、当時やりあっていた相手・・・つまりこちらのサイト側のかたであり、ほかの方を巻き込んでその方を謝罪しなければならない状況に追い込んだという事になります。
ショップさんは売上が下ることを無視してでも、このサイト側の方?を守りたかった。という意味で良いですか?
> また、偉そうに発言しているテツオさんもこのとき彼の個人情報をネットにさらしてコメントを求める暴挙を行っています。それこそ業者がいちアクアリストを捕まえて個人情報までさらしているのです。壊し屋とかいわれてもしょうがないですよね。
Tetsuoさんは私にとってはとても偉い人です。偉そうに発言されても私は、腹がたちません。むしろ威厳があって良いかもしれませんね。
それに、Tetsuoさんは業者ではないですよね?素晴らしい知識をお持ちなんで、添加剤とか病気の治療薬とか作ってくれたら、凄く良い物が出来そうです!私にとって何よりも信頼できる商品になるでしょううし、きっと儲かります!業者になってくれたら嬉しいです。
>王英さんに対して下記のようなことを言う資格はいっさいないと思います。
> >王英様は潰し屋やモンスター扱いされた人の気持ちを理解されていない。王英様は、潰し屋やモンスターと揶揄された内容が相手を貶める内容ではないと考えるのですね。
王英さんは、狩人さんが潰したというアクアリストについて、Tetsuoさんかエイジさんにだけ、反論されました。
ですが狩人さんの発言にある潰したアクアリストの表現には触れませんでした。
残念ですが、先にブログに潰したという表現を、先に使用されたのは狩人さんです。でもなぜ狩人さんの方には言わないの??という矛盾を指摘されただけです。よく時系列を整理して、お考え直し下さい。
> 最後に「シュウさん」がおっしゃる通り、ここの掲示板は1.023worldではなく、KR worldであるというのは「いいね!」の数をみても疑いのない事実かと思います。
あらら、じゃあKR持っていない私は、参加できませんね(汗)
そして、いいね!の意味は分かりますが、仕組みはよく分かりません。。。
同じ方が何度も押せる仕組みですかね?それともIPアドレスとかでワンタイム制御をしてあるんですかね?キャッシュ削除すれば何度も押せるんですかね?
それに押したいのに、私のスマホでは押せませんし。。。
> でもシュウさんがおっしゃるように、自分が楽しければいい趣味の世界なので、正論振りかざして自分たちの利益しか考えていない方と関わるより、同じ趣味同士あーでもない、こーでもないと議論しながら今後も楽しくやっていくというのが正解でしょうね!!
はい。大賛成です!!!
だから私は、ここで。同じ趣味の方々と楽しい時間を共有します。
どうぞROM専さんも、どこかでご自分の趣味と同じ方と楽しくやって下さい。
いいね!15
当掲示板をご利用の皆様、お騒がせして申し訳ございません。
そして、こんなムードの中でも、貴重な時間を割いて多数のご意見を賜り、本当にありがとうございます。
しかし、この場はこのやりとりのために僕が必要に迫られ立てたスレッドであるため、申し訳ありませんが僕の判断によりもうしばらく使わせていただくことをどうかご了承ください。宜しくお願いいたします。
また一部、せっかくいただいた皆さんからのメッセージへのお返事を省略させていただくことをご容赦ください。しかし心からとても感謝しております。
狩人さん、
「僕が潰した人」が誰なのか、回答をお願いします。
それが事実なのか妄想なのかをハッキリさせましょう。
それか、記事を削除して正式に謝罪されるか、どちらかです。
狩人さんの周りにも、この件で常識的な助言ができる方はおられるでしょう?
「昔の楽しかった1.023worldに戻せますから」???
それって、僕を誹謗中傷・名余毀損して得られますか???
これ、事件ですよ? まだ判らないのですか?
なぜ何度も同じ過ちを繰り返すのですか???
昔、狩人さんが2chにケンカを売って炎上したのは知ってます。とても浅はかな行為だと思います。
しかし、当時連んだメンバーはそのまま逃げたそうですが、狩人さんはブログで謝罪したそうですね。
僕はそれは凄く高く評価しています。それは責任感があるからこそできた行為だと思います。
そして今また、同じことが狩人さんに求められているのです。
急ぎませんから、よく考えてみてください。
シュウさん、
自分の意見が通らないと、こうも見境がなくなるものですかね。
要するに、シュウさんの意見を受け入れなければならないと言う事は、僕は狩人さんに例え誹謗中傷されようが名誉を毀損されようが、それを撤回させるどころか、その反論すら認めて貰えず、黙って泣き寝入りしろ、と言う事になります。
何故僕が、僕に認められた正当な権利をあなたに侵害されなければならないのでしょうか?
「晒す」と言うのは、何故僕が狩人さんにこのような理不尽な扱いを受けたのか、その原因と考えられる経緯を僕が説明した事でしょうか?
説明せざるを得ない原因を狩人さんが作ったにも関わらず、またその必要性に迫られ今回のケースに限っておこなった説明が、さも日常的な正当な批判すら僕が許しておらず書けばその都度何か?を晒されてしまうかのような印象操作をし、また僕への誹謗中傷や名余毀損とは関係のない製品名を挙げ、さもそれが批判されたから僕が何か?を晒したかのような印象操作をしたことは、あなたも狩人さん同様、自分の目的のためなら手段を選ばない自己中心的な人だと言えますよ。
シュウさん、本当にガッカリです。
仲間思いは素晴らしいことだと思います。
しかし、間違ったことを幇助することが決して良い仲間だとは言えません。
本当に仲間なら、間違ったことは正してあげましょう。それこそが真の仲間です。
あ、そうそう。ちなみに僕は事前に狩人さんの了承を貰った上で書きましたよ。
ROM専さん、
> →KRの修理を頼むと送り先がエイジさんであり、ショップと密接に関わりがある事は明確なはずなのにショップとは関わりがない「中立」といっている点。
『ショップとは関わりがない「中立」といっている』とは僕のどの発言を指すのか判りませんが、僕は応援市場もやってますし確かに修理もやってます。ですから、ショップと無関係だとは思ってないし言ってません。
しかし、たまに「他社を批判するのは自分の商品のため」「製品の関係者が他社を批判するのは御法度」と言う意見も見受けます。確かに一理あります。それに、他社にしてみれば同業社からの批判をこのように弁明すると都合が良いしとても反論しやすいです。
しかし、僕を支持してくださる方は判っていただけていると思いますが、僕にしてみれば、それはそれ、これはこれなのです。僕の中できちんと分別を持って判断しています。決して「自分の製品を売りたいから」ではないのです。
また、今回のジュン問題については、僕はコーラとペプシ、マイクロソフトとアップルのような背比べをしているわけではなく、間違いを発見して「それ詐欺ですよ?」と暴露しただけなのです。何度も書きましたが、犯罪の通報と同じです。他社とか関係ないのです。それでも「他社を貶めるべきではない」と言う考えも判ります。しかし、じゃ、今回の詐欺は誰が暴けたのか? 製品に関わらない第三者が果たして本当に暴けたのか? その中でLED素子の個々の波長・製品の合成スペクトルに精通し、且つスペクトルを測定する設備を有した方がいたのか?
その条件を満たす人の登場を待ってる間にも、きっと被害者は続々と増えたでしょうね。なんせ、指摘するまで半年以上も放置されていた詐欺です。期待できません。結局、今回の詐欺を暴けたのは、僕しかいなかったのです。
また、「じゃ、ネットで晒さずにメールで教えてあげればよい」と言う意見もあります。僕もそう思います。それが通用する相手なら。しかし今回は、掲示板上でOrphekユーザーさんとのやりとりの中で話が進んだこと、また僕が知る過去のジュンの経緯や半年放置の事実からメールでの指摘に期待が持てない点から、結果的にこのような形になりました。
そしてもうひとつ。よくジュンは「妨害行為だ」と書かれていますが、僕がOrphekのスペクトル計算をしたのは少し前ですが、これはあくまでも僕の計算上の値であること、そして僕自身現物を調査していないことから、ジュンに幾分かの配慮をして公開はしていませんでした。本当にジュンを妨害したかったのなら、計算した時点で大々的に晒していたでしょう。せめてその間に訂正して欲しかったものです。そして、特別コンタクトを取らなかったのも、上記の過去の経緯が理由です。できれば500万円を踏み倒すような人には関わりたくはなかったのです。
なお補足ですが、僕が修理をしていることは以前の記事のコメント欄でも触れています。
----------------------------------------
緊急特番:まりんちゅシティの凍結措置について - 2013/5/31
http://www.1023world.net/blog/%E7%B7%8A%E6%80%A5%E7%89%B9%E7%95%AA%EF%BC%9A%E3%81%BE%E3%82...
4. エイジ 2013/06/01 01:29
サイト作りを手伝ったりたまに修理を手伝ったりするのはこれは本業なので適正に代金を貰っています。
----------------------------------------
但し、確かに積極的に宣伝する事ではないので、僕から進んで話すことはないに等しいです。それを「ひた隠し」と言って気になるなら、次から商品ページに「KRの修理は僕がしています」と書きましょう。それで良いでしょうか?
ただ、矛盾は判りませんし、僕の中にはありません。どんなにきれい事と言われようとも、僕はあくまで中立で考えています。それもどうしても気に入らないなら、どこが中立ではなかったのか、過去の僕の意見?でも示していただければ個別に説明いたします。Orphekでも良かったはずなのにKRを勧めたじゃん!みたいなのがあるなら教えてください。
> 当然裏で手を回しているのは、当時やりあっていた相手・・・つまりこちらのサイト側のかたであり、ほかの方を巻き込んでその方を謝罪しなければならない状況に追い込んだという事になります。
これについては何を言われているのか判らないので、是非証明して見せてください。
「当時やりあっていた相手」とは誰と誰を指しますか?
A8さんが唐突に1023叩きをされたあの記事のことですか?
僕は当時あれを読みはしましたが、普通に放置しました。これも忍耐の一環です。
「ブログを読んでいた方全員がそう考えているはず」も妄想に過ぎません。
尚、証明できないなら訂正と謝罪をお願いしますよ。
匿名なら何でも書いて良い訳ではありませんよ。
そのためにも、文責を背負う覚悟がおありなら次回から身分と所在を明らかにしてください。
間違ってたら都合よくそれ以降ROM〜、と言うのは許されませんよ。
ちなみに僕は、ご存じかも知れませんが石川県金沢市在住の明林永二です。
連絡先はinfo@1023world.netです。
あと、皆さんにお願いしたいのは、論点や問題のすり替えはご遠慮いただきたいと言う事です。
このスレッドの意図は、狩人さんの僕に対する誹謗中傷と名余毀損に対する追求です。
(&Tetsuoさんと狩人さんのやりとりのため)
以上、宜しくお願いいたします。
(それでも便乗されるなら仕方ありませんが...)
いいね!23
シュウさん、
なぜ僕が宥められてるのかよく判らないのですが。。。
それ、僕よりも先に狩人さんに言ってあげてください。
> あまり小さいことは気にしないでほしい
僕は最初にこう書きました。
「もう僕の辛抱の問題だけでは収まらなくなってきたようなので」と。
ジュンはこれを「黒幕が...」とか都合よくトンチンカンな解釈をされてましたが、この意味は、「僕だけならどれだけでも我慢出来るとしても、そのことで応援してくれる方々の気持ちを無碍にしてしまう」ということを悟ったからです。例えば、自分が応援しているアーティストがあれこれネガキャンされたら、ファンにとってこれほど腹の立つことはありません。また、言われっぱなしのアーティストにも「なんで言い返さないんだ!」と感情が向くこともあるでしょう。そのことに気付いたからです。
偉そうなことを書いてると自分でも判ってます。歯の浮く台詞だとも思います。
でも例えなのでお許しください。
> 私の目的って言いましたよね?
> それはここで皆さんが楽しくアクア談義をすることですよ
私が書いた「目的」とは、あなたが上で書いた書き込みの意図です。
現にあなたは「と言うか当然怒るだろうな?と思いながら書きました」と書かれました。
それが目的です。あなたは怒らせるために書いたのです。
> 私の皮肉たっぷりのコメントに共感した人も少なくないようですよ
> これはちょっと考えてもいいんじゃないですか?
誇張、揶揄、皮肉たっぷりで書かれたものに集まった評価をですか?
ま、全票がアンチやいたずらとは言いません。中には本当に1023の将来を憂い、票を投じた方がおられたかも知れません。もしそのような方がおられたなら、本当にありがとうございます。
> 許してくれますか?
僕には、いまひとつシュウさんの言葉に誠実さが感じられないんです。
意見をコロコロ変えて、まるで遊んでいるかのようで。。。
そして、僕はその様子を別の場所で見て知っているので、余計に信じられません。
それに、あなたは僕に対していろいろ要求してますが、そもそも問題の原因には一切触れようとしていません。
僕は原因があるからこうして書いてます。原因が改善されないのに僕に引けと?
そもそも我慢の範疇だったのなら、過去5年のように我慢してましたよ。
もしあなたが、狩人さんのために、狩人さんを説得し、あの不愉快な記事を撤回させ、心から誠意を持って謝罪させることが出来たなら、その時こそ僕はシュウさんは真の仲間想いと信用し、僕はシュウさんも狩人さんも許すでしょう。そして僕はこのスレッドを消しましょう。元々そのつもりです。
ただ、Tetsuoさんがまだ出てきてないので、この先どう続けるのか判りませんが(汗)
いいね!15
あれ。消されたんですか?汗
どうすれば良いですか?
僕のも消します???汗
いいね!0
エイジさん
ごめんなさい
軽い文章で書いたので消しました
もうエイジさんが読んでるとは思わずに
エイジさんに言いたいことは読んでもらいましたし
私の真意が伝わる文章力がありません
ですからもう書きませんが
エイジさんの返事を削除するかどうかはおまかせします
でも希望や願いは
エイジさんには要求と映り
謝罪はふざけているとしかとられないのはわかりました
もう私が書いても無駄なのは明白です
狩人さん?
彼のために書いてるのではありませんし
もちろん頼まれた訳でもありません
エイジさんならこれも信じないでしょう
いいね!2
皆さん、こんにちは。
以下を僭越ながら、まずは提案させて頂きます。
1)できれば狩人さんには、エイジさんがご提案のように、
本スレ及びご自身のブログにて、まずは
潰し屋と書いたこと、及び潰された人がいると友人から、、
などについて謝罪して頂くか、
エイジさんが誰を潰したか、ココかまたはエイジさんに直接伝えていただく。
(ほかの話はその後されたらよいように思います。)
2)どなたが管理人さんかは知りませんが、狩人さん、シュウさん、ミニミニさん、
王英さんが現在談話されている、「海の掲示板」の内容について、削除する内容があれば、
削除して頂くか、パスワード認証を導入し、一般の目に触れないようにする。
(エイジさんとこじれないようにと思って海の掲示板に書き込みましたが、、、。
他の人に見えない方がいい内容のように思います。
見たくなければ見なければいいという考えもあると思うので、
そうお考えになるのもありかもしれませんが。)
そうすれば、少しは相互理解に向けて進むかもしれません。
あくまで私の提案なので、従う必要はありませんが、
事態が少しはよくなるかもしれないので、ご協力頂ければ幸いです。
いいね!11
エイジさん
りあーのさんにもちゃんと返事してあげてください
エイジさんらしくもない
仲裁人さん
反対です
消してほしくありません
私の希望が通るとも思えませんが
いいね!1
海の掲示板の管理人はそのなかにいないんです
投稿した人なら削除できますので
誰のどの記事を消せばいいのか教えてくれれば
すぐに消せます
いいね!0
シュウさん、こんにちは。
「反対です。消してほしくありません。」
の意味がよくわからないのですが、狩人さんご自身のブログの書き込み
についてですか?
私はブログ記述を消しては、とは提案してません。
それと狩人さんに提案したので、シュウさんには1)は提案していません。
謝罪するか、それがないなら、誰を潰したかを
エイジさんだけでもいいから直接つたえてはという、
提案です。
エイジさんがマリンアクアリストを潰したという話を伝えた友人が勘違いされた可能性もありますし。誤解が解けるかもしれません。
海の掲示板の発言内容は書き込みされた方と、
管理人の方が削除権限があり、私が具体的にこの発言だと
書き込みしないと
その方がわからないのなら諦めます。
なぜ、提案したかというと、エイジさんのシュウさんへの書き込みで、
海の掲示板を見たからではないかと推測したからです。
狩人さんと、シュウさんがこの掲示板では
マリンアクア界のためエイジさんに書き込みやめるように
アドバイスしながら、海の掲示板では、私には違和感のある書き込みをしてる
気がし、また揉める原因になってはと自主的削除を提案した
次第です。
なぜシュウさんが「すぐ消せます」と断言できるのか
わかりません。管理人さんや発言者が嫌だといえば、
消せないと思うのですが。
いいね!12
提案です
以下の文章は、32番で書いておられるエイジ様の文章です
------------------------------------------------------------
皆さんにお願いしたいのは、論点や問題のすり替えはご遠慮いただきたいと言う事です。
このスレッドの意図は、狩人さんの僕に対する誹謗中傷と名余毀損に対する追求です。
(&Tetsuoさんと狩人さんのやりとりのため)
------------------------------------------------------------
意図を汲み取り、ここからの書き込みは「狩人様、エイジ様、Tetsuo様」に関わる誹謗中傷と名余毀損に関わる内容だけで進めてはどうでしょうか。過去の書き込みでも、全く別の問題をエイジ様に投げかけ、それに長文で対応されている状態が続いています。このような状態では収拾がつかなくなりますし、大変苦慮されていると感じます。
狩人様、エイジ様へ
多くの方に事実を知ってほしいと思われるなら
エイジ様が書いておられる「狩人さんの僕に対する誹謗中傷と名余毀損に対する追求」この件について、論点がずれていない質問と同じく論点がずれていない回答形式で進めればハッキリすると思います。この質問と回答に対し、第三者が別の問題にすり替えるようなことも慎むべきです。あと、少しオーバーかもしれませんが、誹謗中傷と名誉毀損は裁判にできますから(そんなことにならないと思いますが、仮にそうなった時)出廷できる覚悟も必要。第三者も、これを肝に銘じて書き込まなければいけません。指摘されている誹謗中傷と名誉毀損に関連していれば、第三者の書き込みでも裁判になれば逃げることができなくなります。
既にエイジ様から狩人様へ投げかけておられる為、狩人様がお返事される流れになると思います。問題が誹謗中傷と名誉毀なので狩人様が謝罪されるのか、逆に狩人様がエイジ様に謝罪を求められるのか、そして謝罪するしないかの結論になると思います。過去の問題(私が知らない問題)もあると思いますので、謝って全て帳消しというわけにはいかないかもしれませんが、謝罪によって少しは良い方向へ進むのではないでしょうか。
不特定多数の方に知られない方が良いと判断されるなら、個人のメールでやり取りされた後、結果だけをこのスレッドに書き込んで下されば十分です。エイジ様はアドレスを公開されているので、やりとりは可能だと思います。
いいね!18
「狩人さんの僕に対する誹謗中傷と名余毀損に対する追求」とおっしゃいますが、狩人さんのブログの記事からは、その記事がだれについて書かれたものであるのかはわかりません。
よって、誹謗中傷・名余毀損などは問題とはなりません。
あの記事に謝罪を求めるのは、ナンセンスです。
管理人様が、自分についての記事と解釈し、そう公表したのであって、ただの自爆にすぎないのではありませんか?
いいね!7
ROM専さん
私の言葉を引用されておりますが、全く逆の意味で使用されています。
他者の言葉の引用というのは、他にも同意見の者がいるという印象を与え、説得力を増す効果がありますが、文章を違う意味で拡散される側には大変迷惑な行為です。意図的にされているのでなければいいのですが…
前の書き込みは感情的になる方が極力少なくなるようにという意図から、あの表現になりましたが、もう少し噛み砕いた言い方では以下のような意味です。
ここは利用案内にもあるようにエイジさんが個人で運営される趣味のサイトです。
中には営利的な部分があることを盾に管理人であるエイジさんを攻める方が居られますが、そういった方はサイトのルールに反しているので、ルールに則った利用をするか、サイトを利用しないようにして頂きたいと思います。
いいね!12
tabさん、こんにちは。
このあたりは狩人さんのご返事を待ちましょう。
21番書き込みで、狩人さんは、
エイジさんへ、返信を以下のようにしておられます。
>僕への誹謗中傷については、一切反省もないようですし、今後ゆっくり考えます。
というエイジさん文章を引用した後、
私の言い分は何も聞かないうちに公開裁判の判決が下りたようですね。
そして最後通告!!
もう続ける必要は無さそうなのでこれを最後にします。
このように、潰し屋とはエイジさんのこと言ったのではないのに
勘違いですよ、とはおっしゃいませんでした。
誹謗中傷、名誉毀損かはともかく、海の掲示板でのやりとり、
1.023でのやりとり、狩人さんブログを時系列でみて
潰し屋はエイジさんのことをいわれたのかなと思う人は多いように
感じますが、違うのかもしれません。
そう狩人さんがおっしゃり、エイジさんが矛を収め、
解決するならそれもよいかもしれません。
いいね!10
仲裁人?さん
仮に、狩人さんが、管理人様のこととしてあの記事を書いていたとしても何ら問題はありませんよ。記事自体は、きちんと個人特定が不可能なように書かれていますから。
狩人さんにも表現の自由があることを忘れてはいけません。
いいね!7
tabさんこんばんは。
誹謗中傷とか、名誉毀損とかの法律的な観点で
問題ないということでしょうか?
私は法律家でないのでわかりませんが、
法律的には「何ら問題はありません」ということに
なるかもしれませんね。
私は和解するにはという視点で考えていますし、
狩人さんがどなたを潰し屋と言われたかお聞きし、
以後和解に向けてお役に立てればと思うのです。
エイジさんと狩人さんは大丈夫かもしれませんが、世の中には打たれ弱く
ネットで書き込まれて病気になったり、命を断つ方もいます。
ですから、お互い歩みよれればいいなと思うんです。
まあ、うまくいかない時は、別々の掲示板にそれぞれ書き込んで、
接点を持たなければよいかも知れません。
まわりからみますと、早く収まってほしいなという気がします。
いいね!7
みなさん 売り言葉に買い言葉。
仲良くいきましょう
いいね!0
掲示板ご利用の皆様、ここまで温かく見守って頂き感謝します。
最後の50レス目は狩人さんのために残し、あとの参加は見合わせて頂けますようお願いできますでしょうか?
また、最悪狩人さんが自分の発言に責任が持てなかったとしても、これを終わらせるために皆さんのお考えを票としてお寄せ頂きたいのですが宜しいでしょうか?
正直、今回の経緯の原因を皆様に知って欲しいと言う目的は既に達成されており、僕としてはあとは僕の名誉よりも、この掲示板をご利用の皆様の判断を優先したいと思います。
本当はもう少し待つつもりでしたが、今ふとあちらの掲示板を見たら、普通に狩人さん(別名)が出てこられており、もう期待薄だな、と感じたのも理由の一つです。
そして、正直気の毒になってきたのもあります。ここまで謝罪に時間がかかるとは思わなかったので。
★もし明日一日待ってもダメなら、狩人さんの記事の削除は諦め、このままこのスレッドも削除し、これまで通りの掲示板に戻すべき。
と言う方はこのレスをいいね!してください。
いいね!18
★もし明日一日待ってダメでも、狩人さんが記事を削除して謝罪するまで、このままこのスレッドを残すべき(但し、最長7日間を上限とする)
と言う方はこのレスをいいね!してください。
いいね!26