BBSちゃんぷる - 海水魚とサンゴ飼育の話題



質問・悩み > 照明について2

ページビュー (6356)

1.[x] プロフィールocelot 照明について2 2014/10/13 21:32

えと、なんだか立つ気配無かったので一応建てました。
一消費者としてこの流れは気になりますしね

エイジさん必要無いと思ったら消してください><

いいね!0


2.[x] プロフィール管理者エイジ Re: 照明について2 10/13 21:41

あ、ありがとございます。
今立てようと思ってたところで、、、すみません(汗)

前のスレッド:
照明について
http://www.1023world.net/bbs/question-1412434808

いいね!0

3.[x] プロフィールocelot Re: 照明について2 10/13 22:31

前スレの私の書き込みにおいて一部、個人を特定できそうな物があったので削除させていただきました
すみません

いいね!1

4.[x] プロフィール管理者エイジ Re: 照明について2 10/13 22:35

了解しました。
配慮に感謝します!

それはそうと、匿名の方が楽なのに、ocelotさんは凄いですね!笑

いいね!0

5.[x] プロフィール管理者エイジ Re: 照明について2 10/13 22:45

遅くなってすみません。

J.タナカさんへ

そちらに書いてもどれだけ見て貰えるか判らないので、こっちに書きますね。
ハッキリさせておきたい部分だけ確認させてください。
答えられない部分はスルーでも構いません。

> 先ず、ATLANTIKのスペクトル計測については使用した測定器にマニュアルモードやオートモードなどがあることすら当時は知りませんでした。

当時の記事を拝見しましたが、測定結果のキャプチャ画像を見る限り、マニュアルモードを示す「M」とオートモードを示す「A」が混在しているようです。(マークは画像上部中央にあります)

露光モードを「A」に設定して測定したスペクトル
http://blog-imgs-44.fc2.com/p/i/n/pinky21hitomi/DSC03229.jpg

露光モードを「M」に設定して測定したスペクトル
http://blog-imgs-44.fc2.com/p/i/n/pinky21hitomi/DSC03233.jpg

これは「自分の知らない間に切り替わっていた」と言う事でよろしいですか?
あるいは「使い方を判らずに無意識に切り替えていた」と言う事でよろしいですか?

> 後日に某サイトで明かされた記事によって間違った方法で計測したことを知りました。

今回、僕が記事のリンクを貼ってから初めて見た訳では無く、記事を投稿した2014/2/27当時に既に見られていたんですね。
この7ヶ月の間、間違いに気付きながら当時のスペクトルを訂正し謝罪しなかったのはなぜですか?
昨日も、ユーザーへの訂正と謝罪よりも、僕への反論を真っ先に優先されたのはなぜですか?

> では何故この測定器にマニュアルモードが付いているんでしょうか?
> そもそも虚偽になるような測定方法の選択肢がある事自体おかしいと思いませんか?

その考え方を見る限り、あなたにはこうした検証は向いてないように思われます。
使い方や機能の意味が理解できないなら、使うべきではないでしょう。

> おそらくこの書き込みは弊社を陥れるために考えて投稿されたものだと思います。

訂正と謝罪をお願いします。

> いくらオイシイ書き込みだからといって弊社に何の確認もなく、身元不明の書き込みを一方的に鵜呑みにし、いかにも善人を装う他社製品販売サイトこそ正確に物事を判断してから言及すべきだと思いますね。

書く前にこっそり教えて欲しかった、と言うことですか?
僕自身はあなたのサイトではなく、Orphekの公式サイトからスペクトルを得て計算してますから、あなたに確認するという発想はありませんでした。身元不明かどうかも関係なく、鵜呑みも何も、提示されたモノが間違いなので、正しい情報を示しただけです。

「いかにも善人を装う」というのは僕に言ってますか?
もし僕を指すなら「本当は悪人だ」と言う事を証明してください。
それができないなら訂正と謝罪をお願いします。

「正確に物事を判断してから言及すべき」とはどの部分ことですか?
スペクトルが測定ミスだった件ですか?
僕は露光モードの設定ミスが原因だと推定し、あなたはそれを認めました。
限りなく「正確に物事を判断してから言及」してませんか?

上記がきちんと弁明でき、本当に意図的なミスでは無かったことが判れば、僕も内心「故意かな?」と疑ったことをお詫びします。

その他、これ以降の内容は、本件には無関係な単なる僕への腹いせでしたので、とりあえず今は割愛します。まあ、仰りたいことは判るので、いずれまとめて回答しましょう。
しかし今は、まずご自身に何が求められているのかをよく理解して対応願います。
話題反らしや責任転嫁は無用です。
一刻も早く、被害者への謝罪と賠償の告知(判り易く)、そして誠意ある経緯の説明をお願いします。
本当は自主回収くらいが潔いですが、まあユーザーさんもそこまでは言わないでしょう。

測定ミスのページを拝見しましたが、あれでは訂正が判りにくく、謝罪にも訂正にもなってません。
http://juncorporation.jp/blog-entry-89.html

昨日の記事も、追記部分は「続きを読む」ではなく、トップページからでもどこからでも全文が見える状態にした方が親切だと思います。本当にユーザーに見て欲しいなら。
http://juncorporation.jp/

いいね!16

6.[x] ハタタテハゼJ.タナカ Re: 照明について2 10/14 17:09

株式会社ジュン・コーポレーション 代表の田中です。

今から申し上げる内容につきましては、ユーザー様および販売関係者様、ならびにこのスレッドをご覧の皆さまへのコメントとは全く無関係であることをご理解ください。
皆さまへは弊社ブログを通じて私の言葉を述べさせて頂きたいと思っております。


管理人様へ

あなたへ答える気は毛頭ございませんでしたが、このまま沈黙するとまた同じように誤解される恐れがありますので簡潔に答えさせて頂きます。

スペクトルの測定につきましては弊社のブログ記事に書かせて頂いた通りです。

ユーザー様への謝罪につきましてはブログ記事の後に事実が判明しましたので、その事実に基づき謝罪させて頂きました。
したがいまして、反論を優先したわけではなく時系列に沿った順序となりました。
弊社のブログ記事を順序立てて読んで頂けますとなぜこうなったか解るはずですので無駄な質問はお止めください。

私共はブログ記事を通して既に過ちを認め謝罪いたしました。
もちろんですがこれで十分とは思っておりません。
今後の対応につきましては弊社および販売店様と協議致します。

謝罪もコメントも何もしていないのでしたらあなたが言わんとすることは理解できます。
私は私なりの考えで誠意を持って謝罪をさせて頂いておりますが、これではまだ足りないということを仰りたいのでしょうか?
私には謝罪しているコンビニ店長に土下座をさせた行為と酷似しているようにしか思えませんがいかがでしょう?

これは弊社の問題ですので謝罪方法やその記事の列記形式などにつきまして、あなたに指図される覚えはございませんので悪しからずご了承下さい。

以上があなたへの回答です。


弊社ブログ記事にも書かせて頂いておりますが、弊社への誤った風評をコメントされた件につきましてはどの様にお考えなのでしょうか?

人は皆完璧ではございません。
できる限り正確な知識と情報を元に発信し続け努力していると思いますが、あなたのような揚げ足を取るようなやり方は如何かと思います。
「嫌われ者の役目」という言葉を楯にすれば何をしても良いという事では無いと思います。
それが例え正しい事であったとしても、あなたは製品に携わっているメーカー側の人間なのですからもう少しその辺りを弁えて行動されたら如何でしょうか?

いいね!3

7.[x] 通りすがり Re: 照明について2 10/14 17:38

この方の御返事はなぜスルーされているのでしょうか?開発者であるエイジさまの成功させた水槽を
出さないと皆さん納得しないと思います。


50.sageRe: 照明について10/13 14:34

22 :pH7.74:2014/10/13(月) 00:34:10.94 ID:qcBJZ2eC
Jの言うとおりA2はKRで飼育実験して実績出せば皆が納得するのに 
それをしないということは結局は自信が無くて失敗して全て駄目になるのを恐れてるだけなんだよな 
んでユーザーに実験させてデータ取るためにレポ投稿で特典配布したり、自社の強みでなく他社の弱みを指摘したり 
やり方が基本逃げの姿勢なんだよな

いいね!1

8.[x] う〜ん Re: 照明について2 10/14 18:17

いま購入検討者としては"飼育実験とか実績"がどうこうじゃなくて
(測定方法、過程が何であれ)不当な性能表示で販売されていた事が問題なんです、
他人の"成功した水槽が出てくる出てこない"なんて事には興味がないんですけど。

こんな所で長文書き込む前に早く自社で正式に
製品の正しい性能を明示してくれないものでしょうか…。

いいね!8

9.[x] プロフィール管理者エイジ Re: 照明について2 10/14 21:49

株式会社ジュン・コーポレーション 田中 様

返答ありがとうございます。1.023world管理人のエイジこと明林永二です。
遅くなって長くなって面目ありません!

> あなたへ答える気は毛頭ございませんでしたが、このまま沈黙するとまた同じように誤解される恐れがありますので簡潔に答えさせて頂きます。

「誤解」とはなんでしょう?
誰も誤解はしておらず、僕が懸念したとおりの測定ミスが判明しただけですね。

> スペクトルの測定につきましては弊社のブログ記事に書かせて頂いた通りです。

本当にあれで良いのですか?
上で僕が尋ねた確認事項をスルーすると言う事は「都合が悪くて答えられない」と言う解釈になりますよ。
●MモードとAモードの画像が混在していた→本当は露光モードを知ってた
●3月にミスを知りつつ今まで放置していた→バレなきゃ良いと思ってた
この解釈で良いのですか?

> ユーザー様への謝罪につきましてはブログ記事の後に事実が判明しましたので、その事実に基づき謝罪させて頂きました。

通りすがりさんの書き込みを見てからの謝罪って可笑しくないですか?
通りすがりさんが書き込むまでもなく、あなたの測定ミスのスペクトルを見て買われた方を想定した訂正と謝罪がまず先にあるべきだったんじゃないのですか?
それをしないで、僕に反論することに夢中になって恥ずかしくないんですか?

> したがいまして、反論を優先したわけではなく時系列に沿った順序となりました。
> 弊社のブログ記事を順序立てて読んで頂けますとなぜこうなったか解るはずですので無駄な質問はお止めください。

時系列とはこういうことですよ。

1. まず真っ先に反論のページを書いた http://juncorporation.jp/blog-entry-220.html
  この時は「まだクレームはないから」と恐ろしい言い訳をして、
  スペクトルの訂正も謝罪も返金対応の提案もしてない

2. 測定ミスのページに4行だけ追記した http://juncorporation.jp/blog-entry-89.html
  「正しいスペクトルは公式サイトを見て」とリンクを貼っただけ。謝罪無し、訂正無し
  本来なら真っ先に「コレ見て買われた方すみません。返金対応します」と案内すべき

3. 通りすがりさんの追記を見て謝罪を追記 http://juncorporation.jp/blog-entry-220.html#more
  通りすがりさんの返品案を見て初めて自身も返金の案内を追加

3番目の謝罪と返金対応の案内を真っ先に出すのが企業の長のあるべき判断じゃありませんか?
あなたは「時系列」の真っ先に反論ページを書いたんですよ?
私の文章は理解しにくいですか?
何度も無駄に質問させないでください。

> 私共はブログ記事を通して既に過ちを認め謝罪いたしました。

真っ先に反論を書いた数時間後に、ですよね。

> 今後の対応につきましては弊社および販売店様と協議致します。

対応を協議するのは今からじっくり練れば良いと思いますよ。

そんなことより、真っ先に【訂正】と【謝罪】ですよ、普通は。
それも今回の僕の書き込みによって「しびれを切らしてようやく」でしょ?
測定ミスを知った3月から今までの7ヶ月、何をしていたんですか?
それで「真実」? 「暴露」?
まったく誠意も反省も感じられません。何が、「第3弾!」、ですか。
あなたのスペクトルを見てそれを信じて買われたユーザーさんを、あなたは裏切ったんですよ?
それに対する謝意がまず先に胸の奥からこみ上げてこなかったんですか???
僕への腹いせなんて後からいくらでも出来るのでは?

> 謝罪もコメントも何もしていないのでしたらあなたが言わんとすることは理解できます。
> 私は私なりの考えで誠意を持って謝罪をさせて頂いておりますが、これではまだ足りないということを仰りたいのでしょうか?
> 私には謝罪しているコンビニ店長に土下座をさせた行為と酷似しているようにしか思えませんがいかがでしょう?

例えの使い方を間違ってますよ。
それは【何の落ち度もない店員さんから金品を恐喝し土下座までさせた】話です。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~
僕は、可笑しなスペクトルを信じて買ったユーザーさんの相談に乗り、正しいスペクトルを見せてあげただけです。その過程で、そんな通常あり得ない測定ミスをしたのが実は輸入代理店本人だったと言うことで、じゃあ僕が過去に聞いた話も総合して、判断材料の参考としてあなたの評判も添えただけです。評判と言っても僕が直接見たり聞いたりしたモノだけです。誰から聞いたかは書けませんが、少なくとも評判が悪い点については自業自得なんですよ。火のないところに煙は立ちませんからね。

よって、
【落ち度の「ある」業者の対応が間違ったので、間違いの指摘と対応例を示した】話です、これは。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~

> これは弊社の問題ですので謝罪方法やその記事の列記形式などにつきまして、あなたに指図される覚えはございませんので悪しからずご了承下さい。

だったらここに顔を出さなければ良かったのに。。。
僕が測定ミスの発見に貢献し、僕の提供する掲示板に被害者が現れ、僕が相談に乗ってお店への確認をアドバイスして。。。
むしろ礼を言われ、、、ま、良いです。その器がないことは十分判りました。

> 弊社ブログ記事にも書かせて頂いておりますが、弊社への誤った風評をコメントされた件につきましてはどの様にお考えなのでしょうか?

僕が書いたのは事実に基づいた評判ですが、あなたが書いた「弊社を陥れるために考えて投稿されたもの」はただの妄想でしたよ。妄想を書くことはどのようにお考えなのでしょうか?

まあ、すべては自業自得です。測定ミスを知りながら半年以上も放置し、しかもバレてもなお訂正よりも謝罪よりも反論を優先した、あなたの身から出た錆です。よくもそんな恥ずかしい言葉が出てくるものです。世の偽造発覚や詐欺事件の際の企業の対応の仕方を参考にすると良いです。不都合を通報した人に恨み節を語る企業がどこにいますか。
あなたの評判が悪いのは僕の責任じゃありません。そんな評判が立たないように努めるべきです。

また、さりげなく「誤った風評」とか印象操作をちょいちょい差し込んできますが、過去に上手にクレームを処理できなかったから「誤った風評」を流されたとしたなら、それはあなたにも責任があるということです。
何度も書ききますが、火のないところに煙は立ちません。
また、流された風評を見た誰かにどこかで拡散されたとしても、それは防ぎようがありません。
僕も普段はショップや業者叩きは仲裁する側の人間ですし、もしあなたに悪い評判がなかったなら、今回の話の流れに判断材料としてのあなたの評価の話は出てこなかったでしょう。

そもそもあなたこそ散々僕を侮辱してくれたけど、放置してますよね。
ま、初めから謝罪なんて期待はしてませんが。

> 人は皆完璧ではございません。

それ、自分で言う事じゃないです。
評価をする側が、相手を宥める時に言う言葉です。

> できる限り正確な知識と情報を元に発信し続け努力していると思いますが、あなたのような揚げ足を取るようなやり方は如何かと思います。
> 「嫌われ者の役目」という言葉を楯にすれば何をしても良いという事では無いと思います。
> それが例え正しい事であったとしても、あなたは製品に携わっているメーカー側の人間なのですからもう少しその辺りを弁えて行動されたら如何でしょうか?

「世間一般的には同業者同士の晒し合いは控えるのがモラル」とでも言いたいのでしょうが、それは意味を履き違えてますよ。
今回、別に僕はあなたの製品を分解して「○○のLEDを採用してたよ!」とバラした訳じゃないのです。
「え?そんな嘘のスペクトル掲げて販売してたの?詐欺はダメだよ!」と警鐘を鳴らしたのですよ。
そうなると単に「犯罪を通報するのに職種は関係ない」と言う事です。

あと、暴露第4弾の「何の理由もなく一方的に取り引きを中止されたillumagic」も嘘なので、僕が知ってる真実を魚拓交えて書こうと思いますが、大丈夫でしょうか?それともご自身で書かれますか?
嘘は放っておけない性分なので。。。
それに、僕はあなたに「誤った風評」とか「揚げ足を取る」とか、まるで僕の方が間違ってるかのような印象操作を散々受けているので、頑張って真実を伝えようと固く決意しているところです。

追伸:読まれた皆様へ
あまりに話が通じないのでつい語気が強まったことをご容赦ください。

いいね!14

10.[x] プロフィール管理者エイジ Re: 照明について2 10/14 21:50

通りすがりさん、(名前変えて欲しかったけど...汗)

前のスレッドの50番は敢えて触れないように配慮していたのですが、触れさせてしまうのですね。。。やむを得ませんね。。。

はい、普段見られない方には何のコピペか判らなかったかも知れませんが、それは2chと言う匿名掲示板に書かれたコメントのコピペなんですよ。
ここの22番目です↓
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1412985500/l50
こんな感じで昔から僕は色々書かれてきました。もう涙が止まりません。。。

さて、それを昨日うちへコピペされた方を、たまたまIPから割り出すことが出来たので、直接メールで確認しましたら、素直に白状されました。とは言え、さすがに名前を晒すは可哀想なので、それだけは勘弁してください!お願いします!!!(念のため本人の了解は貰ってありますけど)

え?水槽?そんなお金ないんですよ。。。昔から貧乏で。。。とほほ。
それに、僕だけの水槽を作ったところで個人の感想を発信するだけで終わっちゃうよ。それよりも、誰でも再現性可能で明確な情報を広めた方が有用でしょ? だから必要最低限の実験をそこそこに、あとはサンゴの反射スペクトルやら蛍光タンパクの励起波長やら必要なLED素子やら調べるために、掛けられるコストは全部機材や部品調達に費やしてきたんですよ。お陰でここ数年でサンゴの波長関係の情報をかなり広められたと思います!
それとも、どのサンゴにどの波長を当てたら良いか未だに不明なまま、僕の水槽を眺めたかったですか?

いいね!13

11.[x] プロフィール管理者エイジ Re: 照明について2 10/14 21:51

う〜んさん、

どうすれば話が通じるのか、本当にモヤモヤしますよね。。。
僕、判りやすい文章を書くってよく周りから褒めて貰えるんですが。。。汗
でも、頑張ります!

いいね!2

12.[x] ハタタテハゼJ.タナカ Re: 照明について2 10/14 22:29

明林様

はっきりと「嘘」と言いましたね!
ほかの件はどうでも良いわけではありませんが、illumagicの件だけは絶対に譲れません。
私もillumagicから受け取ったすべての内容について魚拓しています。
何を聞かれたのかは分かりませんが、当事者同士のやりとりは全てメールで残しています。
これ以上も以下もありません。
あなたがillumagic側から聞かれた事が真実と思っているならどうぞオープンにして下さい。
私には当事者として全ての証拠も確証もあります。
もし間違った事を公にした場合には相応の代償を覚悟してください。

いいね!3

13.[x] プロフィール管理者エイジ Re: 照明について2 10/14 22:44

また全部スルーですか。。。
ま、弁明できないならそれでも僕は構いませんが。。。

だって「嘘」じゃないですか!

> 何の理由もなく一方的に取り引きを中止されたillumagic

何の理由もない訳ないじゃない!
あなたがIllumagicを批判する記事を書いた後、すぐIllumagicが対抗記事出したでしょ?
で、あなたが書き直した後、Illumagicはその記事を取り下げたけど。
あれ、みんな読んでないと思ってますか?

僕が出すのはあくまでもその魚拓です。
僕がIllumagicと話した内容はメールと同じで守秘義務があるし、本人の許可を貰わない限り書きませんよ。ま、最悪許可取りますけど。

あとでまとめたらここに書きますね。
時間がかかったら明日になるかも。。。

いいね!12

14.[x] ハタタテハゼJ.タナカ Re: 照明について2 10/14 23:00

あなた本当にバカじゃないですか?
批判する記事以前にその前哨としてillumagic側から一方的に取り引きを止めたいと言う内容のメールが届いています。
私はそれに基づいて何度も交渉をしました。
その結果があのような互を批判する記事となってしまいました。
従ってあなたが言っていることはもう既に決裂した後の事ですよ。
決裂原因はillumagicによる一方的な取り引き中止が全てです。
よくもまあ全てを知っているかのような大口を叩けるものですね!
今この場で謝罪するなら許してあげますが、あくまでも押し通すなら受けて立ちますよ!

いいね!3

15.[x] プロフィール管理者エイジ Re: 照明について2 10/14 23:06

ば・ば・ば・・・馬鹿ですと!?

え?
今なら許して頂けるのですか!!!

いいね!1

16.[x] 削除 10/14 23:32

削除 by ユーザー (10/15 00:00)

いいね!0

17.[x] ゆーき Re: 照明について2 10/14 23:33

普段はROM専なんですが盛り上がってるので(笑)
まぁまぁお二人とも公の場であまり熱くならないで。
いつの間にかイリューの話に変わってしまっているので元々の話で気になるところがあるのですが。
J.タナカ氏はスペクトル測定の間違いを認めておられる様で、メーカーの公称値が
正確だとの事ですが、適切な露光時間でスペクトルを測定しなおすつもりは無いのでしょうか?
メーカーの公称値が信用できるならわざわざ測定する必要なんて無いのでは?

まぁ私はいまだにメタハラユーザーで、LEDに変えるつもりも今の所無いのでただの興味本位ですが(笑)

いいね!0

18.[x] ハタタテハゼJ.タナカ Re: 照明について2 10/15 00:04

I婆さん

仰る通りですよね。
しかし質問の内容にも依りますが、私がブログで説明したことをもう一度説明を求められても答えは同じですので割愛させて頂いてます。ご了承下さい。

あっ、削除になってる。汗;



ゆーきさん

そしてアクアリストの皆様方、この度はお騒がせ致しまして本当に申し訳ございません。
全てをスルーすれば良いものを、こうして書くことによって少しでもご理解頂きたい一心で熱くなってしまいました。

ATLANTIKのスペクトルは管理人様が仰っていた通り、全てがオープンになっておりませんでした。
そこで代理店として実際に計測したスペクトルを公開しようと思って出したので例のものです。
しかしながら測定方法の間違いに気づいた時は既にメーカーより正式なスペクトルが出されていたので安易に訂正しなかったのは私の不徳の致すところでございます。
今後は自社にて計測するのではなく、メーカーサイトの公式なスペクトルを優先させて頂くつもりです。
ただし、SANRISEシリーズにつきましては、全て弊社オリジナルのLED構成となっておりますので、こちらにつきましては引き続き自社計測したもの正式なスペクトルとして使わせて頂きます。

いいね!3

19.[x] プロフィール管理者エイジ Re: 照明について2 10/15 00:24

J.タナカさん、

> しかし質問の内容にも依りますが、

これは「都合の悪い質問には答えられませんが」と言う意味ですか?

> 私がブログで説明したことをもう一度説明を求められても答えは同じですので割愛させて頂いてます。

同じ質問ならもちろん答えなくてOKですよ。
でも上にあるのは、あなたがまだ説明してない部分に対する質問ですよ。
割愛させて頂かなくてもOKですよ!

> 全てをスルーすれば良いものを、こうして書くことによって少しでもご理解頂きたい一心で熱くなってしまいました。

「少しでもご理解頂きたい一心」なら、少しでもご理解してもらうために上の質問に漏れなくお答えになられたら素晴らしいですね!

> しかしながら測定方法の間違いに気づいた時は既にメーカーより正式なスペクトルが出されていたので安易に訂正しなかったのは私の不徳の致すところでございます。

「安易に訂正しちゃいかん!」という発想以外に、「あ!もしかしてこの測定ミスのスペクトルを見て買われてしまった被害者が居たかも知れない!大至急告知を出して自主回収なり返品対応をしなくてわ!」と言う発想はなかったのですか?

都合の悪いことには徹底して答えないつもりなのですか?

いいね!14

20.[x] ハタタテハゼJ.タナカ Re: 照明について2 10/15 00:44

明林様

あなたって本当に人の揚げ足をとるしか能がないのですか?
私はATLANTIKユーザー様および販売関係者様、ならびに弊社ブログ、このスレッドをご覧になっておられる方には弊社ブログいおいてきちんと謝罪を含む対応をすると言ってるじゃないですか。

何故あなたの愚問にイチイチ答える必要があるんですか?
あなたこそ私の質問や問いかけに対して何の回答もコメントも残していないじゃないですか!
ご自分のことを棚に上げて批判ばかり繰り返している姿勢が偽善者だと言っているのですよ。

illumagicの件については謝罪しないと言う方向で受け取って宜しいんですね!

いいね!3

21.[x] 匿名 Re: 照明について2 10/15 05:55

このやり取り見てるだけでJunコーポレーションのもの買う気が失せました。
エイジさんの影響ではありませんよ。タナカさんの人柄です。
魅力的な製品も多数取り扱っているのに残念です

メーカーには間違ったスペクトルをブログに載せて製品を販売してしまったことを伝えたのかな?
私がメーカーならブチキレて取引停止しますけど

いいね!10

22.[x] 異邦人 Re: 照明について2 10/15 07:58

JUNさんの製品(スキマーも含めて)はPSEは取得されてますか?

いいね!0

23.[x] ハタタテハゼJ.タナカ Re: 照明について2 10/15 13:30

明林様

少し時間を置き冷静に考えました。
あななが仰っている通り、お客様が第一であることは言うまでもありませんが、如何にも詐欺行為をしていたかのような発言に対して感情的になってしまいました。
本来、あなたのご指摘によりスペクトルの測定方法の過ちを知ることが出来たにも関わらず、数々の失言とご無礼をお許し下さい。
謹んでお詫び申し上げます。

その上で、私が申し上げたかった事は、アクア業界における不正や過ちを指摘し正すあなたの努力は多くのアクアリストの支えとなっていることは認めます。
しかしながら、販売に携わっておられる立場であれば何を言っても公平性に欠けますのでご指摘以後の責任追及は一般ユーザーの方、もしくは販売に携わっていない第三者の方に委ねるべきではないでしょうか?

サンゴ育成における波長の有意性を追求し実践された功績はご立派ですが、例えばメタハラやT5、あるいは他の照明機器にはLEDにない有効性などもあるはずです。
前にも申し上げましたが、海外ではT5ユーザーの美しい珊瑚水槽をキープされておられるユーザーさんもたくさんおられます。
あなたがご指摘になったT5の件については数値上だけで断定し優劣をお決めになられた事はあくまでも販売されている製品の宣伝としか思えません。
一方で公平中立的な立場として発言され、もう一方で販売製品のセールストークになってしまっていることが矛盾であるように感じるのは私だけでしょうか?

ボルクスジャパン様の件につきましても、当事者ではないあなたがこのように公に向かって発言する内容でしょうか?
これもあなたの言う不正や過ちを指摘する正義感でしょうか?
私には個人的に一企業を攻撃する手段であると感じています。
この件に関しましてはご関心を持っておられる方も多数いらっしゃることと思いますが、これは企業間の問題ですので今ここで皆様に申し上げることはございません。

illumagicの件につきましては弊社も様々な情報を入手しております。
何れ明らかになるかとは思いますが、弊社とillumagicの取り引き中止になった経緯につきましては何度も申し上げている通り、illumagicの一方的な行為であることに間違いございません。
嘘付き呼ばわりされたことは断じて許し難い発言でありますが、私はあなたのように責任追及したりいたしませんのでご安心ください。

最後に、今回の件で私も大いに反省しなければならないことに気付き、楽しいはずのアクアリウムの世界を不愉快な思いにさせてしまいました事を心より深くお詫び申し上げます。

いいね!3

24.[x] ごもっとも Re: 照明について2 10/15 15:14

田中さんの仰る事はごもっともだと思います。
管理人さんは、何かあればここは自分のHPなので何を言っても自由みたいな事書き込むのかも知れませんが、KR等の修理担当してて部外者ですってのは今更通りませんよね。
だったら正義を振りかざしてスペクトル詐欺がどうとか言ってないで、KRだけが最高だからとだけ言っておけば良いんじゃないですか?
現に色々情報出してるのに、RadionG3のスペクトルとか話題になったマリンギフトのT5のスペクトルとか出さないのは、これらがちゃんとしたもので叩くところがないからなのではないでしょうか?

いいね!3

25.[x] 同感です Re: 照明について2 10/15 15:24

私も同感です。JUNコーポレーションさんの意見はもっともだと思います。
もしかしたら管理人さんは近く新しいフルスペを発売する予定で今、JUNコーポレーションさんのLEDを邪魔に思えて叩いているわけで
はありませんよね?だとしたら最低の遣り方ですよ。

いいね!3

26.[x] 仲裁人? Re: 照明について2 10/15 15:34

一般ユーザーで販売にも関わりのない第三者の自称
「仲裁人?」です。エイジさんとも、田中さんとも何の利害関係もありません。
信じないと言われればそれまでですが。
まず、揉め事は新規マリンアクアリストを増やすことには絶対になりません。
表現など自重しましょう。

さて、田中様、謝罪する時は謝罪だけにしないとダメですよ。
以前にご自分で、回答は自分のブログに書いたから、ここでは回答しないというような
趣旨のご発言されてたじゃないですか。
お詫び申しあげます、の後の文章は自分のブログに書けばよいこと。
ここに書くことじゃない。冷静に読みなおせば、エイジさんはメタハラを
勧めてましたよ。

少なくとも、ひとをバガ呼ばわりし、一方的に謝罪とお書きになっても、
それを許すかどうかはエイジさんが決める事。
自分のブログで
「この件につきましては1.023worldの管理人(明林様)よりご指摘を受けて発覚し事実を知った訳でございますが、その後も長期にわたって放置していたことは全て私の責任でございます。
ここに謹んで深くお詫びを申し上げます。 誠に申し訳ございませんでした。」
とお書きのように、2月のエイジさんの記事を見ても放置してた事はお認めのようですが、
この事はユーザーとしては絶対許せません。謝って済む問題ではない。
言い訳して下さい。
間違いスペクトルみて貴社製品を購入した事により、高価なサンゴがダメになった可能性もありますよ。
サンゴまでは弁償しないおつもりでしょ?

ホームページにアトランティックはPSE適合品とあるのは
大丈夫ですね?適合品だけどPSE取得はしてないとか、
PSEを勘違いしてたとかは無いですよね?
普通は業者さんに失礼なので聞きませんが、機器の操作マニュアルも読みこなせず、
間違い知っても放置されてたので、聞かない訳にはいきません。
Mモード、Aモードとマニュアルに書いてないのですか?
工事中とはいえ、ホームページAbout us に会社住所、代表者氏名がないなんてのも、
普通の株式会社であまり見たことないです。
ある会社ページに裁判結果を貼られたままなのも、
なんとか交渉され、消してもらった方がいいですよ。
その件がillusion社ですか、に不安を起こさせ、取引やめたいと言われた原因
かどうか知りませんが、貴社に絶対良くないです。
法律遵守はもちろんですが、倫理観がないと、客は離れますよ。
きちんと返済されてて、返済計画示し、了承され、それでも裁判結果を載せ
続ける会社なら、ブログに書かれれば良いと思います。

ご自分のブログでいいですから、経緯はお書きになる方が、
貴社の発展につながると思いますよ。

エイジさんが製品開発に関わらず、NPO法人ででも立ち上げて
なされてたら、色々言われる事もなかったかもですが、
大学なんかで研究もしてる人いるのかいないのか、
企業も積極的に作る所はあまり無かったようですから、
アイデアを持ちかけ作ってもらうしかなかった現状ですもんね。

こう書くとエイジさんよりと見られるでしょうが、
小さなマーケットなんだから、揉めるのはよくないですよね。
田中様も、エイジさんをアドバイザーに迎え、いい製品つくって
頂ければ、ユーザーはありがたいんですが。

いいね!5

27.[x] 仲裁人? Re: 照明について2 10/15 16:38

ごもっともさん、こんにちは。
> 現に色々情報出してるのに、RadionG3のスペクトルとか話題になったマリンギフトのT5のスペクトルとか出さないのは、これらがちゃんとしたもので叩くところがないからなのではないでしょうか?

確かにエイジさんには今後書き込み表現にできれば注意していただきたいですね。
人をなるほどと思わせる品のある書き込みであれば、
たとえ特定の製品に関わってる方だとしても、真意は伝わると思うのですが。
私も潰れたマリンギフトのT5のスペクトルは昔、購入を考えた時、知りたいと思いました。
Junの田中さんも測定機器をお持ちのようですから、
エイジさんでも、田中さんでもいいのでスペクトルを測定して頂けるとうれしいです。
ただマリンギフトさんは倒産したようですし、PSE取得品ではなかった様にブログに
書かれた購入者の方がおられ、長期貸与の販売形式だったような記憶があります。
今ではむつかしいかもしれませんね。
アクアギフトさんというのが、マリンギフト関係者だったそうですから、
そこがT5を販売するなら、入手できるかもしれません。

いいね!1

28.[x] プロフィールI婆 Re: 照明について2 10/15 21:10

こんばんは

アルトさんと
通りすがりさんは
参考になりました?

いいね!0

29.[x] 通りすがり Re: 照明について2 10/15 22:21

参考というより当事者以外の方の登場で、なんだか話がずれていっているような?気がします^^;

第三者の方々は、『邪魔だから叩いている』『radionやマリンギフトのT5は?』と書かれていますが、当たり前の話ですが問題無い製品ならば話題にはあげる必要が無いからではないでしょうか?
最初から正確なデータを用いて、消費者に誠実な対応をすれば、今回のような問題は起きなかったはずです。

それにエイジさんは、問題の無い製品の粗探しをしたりはしていません、つまり公平で偏った意見ではないですよね?
つまり、マリンギフトさんやオーシャンアースさんは虚偽のスペクトルデータを公表していないのです、それについてなにか問題があるのでしょうか?

今回の問題点は虚偽のスペクトルデータというところです、なのに他メーカーの話を出すというのは何やら悪意が感じられてしまいます^^;

実際のところ、個人で製品の性能等を調べるのはコストがかかりすぎるので、エイジさんが行っている行為については、僕にとっては感謝以外の感情は出てこないです。

いいね!4

30.[x] プロフィールocelot Re: 照明について2 10/15 22:44

>>それはそうと、匿名の方が楽なのに、ocelotさんは凄いですね!笑

なんというか、自分の言ったことには責任持たないといけないなと思いまして。。。

通りすがりさん

なんか途中で勝手にアクアスカイの議論始めちゃってすみません><反省します
通りすがりさんの満足する結果が出ることを祈ってます

いいね!1

31.[x] アルト Re: 照明について2 10/15 23:48

こんばんは。
スペクトル虚偽が半信半疑だった為
しばらくの間、黙って拝見させて頂きました。

自分の結論はスペクトルの虚偽はあったと言う事です。


どちらに味方するわけではございませんが
これが事実だとわかりました。

通りすがりさんと同様
エイジさんには感謝です。




いいね!0

32.[x] 削除 10/16 11:42

削除 by ユーザー (10/16 13:53)

いいね!4

33.[x] タテジマキンチャクダイ狩人 Re: 照明について2 10/16 12:35

まるで戦場と化してきたね!

自分でこんな方向へ向けてるようだけど
ここはこんな場所で良いのかエイジさん?
これがあなたの思う姿なら止めはしないけど

ただでさえ消えそうになってきたアクア界の最後の灯火を消してしまいたいのか?

いいね!8

34.[x] プロフィールike Re: 照明について2 10/16 12:45

双方、言い分は多々ある様に拝見してましたが
本来このサイトは純粋にアクアを楽しみ癒しを与える
紳士的な場ではなかったのでしょうか?
企業間での大人同士のお話なら直接メールなり会って話し合うなり
された方が良いと感じました。いい大人なのですから・・・
アクア業界の裏話が公の場でされますと一般のユーザーも困惑いたしますね。
今後の製品に期待しつつ・・・南無

いいね!1

35.[x] J.タナカ Re: 照明について2 10/16 13:22

西岡様

明林様とは管理人であることからここで発生した問題について返答させて頂きました。

非常に申し訳ありませんが、この様な場で企業間の問題を持ち出される意図は何なのでしょうか?

「曲解されないために」と申し上げられておりますが、曲解されるような事など身に覚えはございませんか?
正常に返済を開始するためにも弊社や私個人に対する様々な嫌がらせの行為や商売の邪魔、販売商品の横取りなど陰湿極まりない行為はお止め頂けませんでしょうか?
それと、商品デザインなどの盗作や販売リストの盗用など言い出せばキリがありませんので後日に弁護士よりご連絡させて頂きますのでどうぞ宜しくお願い申し上げます。

いいね!5

36.[x] シュウ Re: 照明について2 10/16 13:59

狩人さんに同意します
お互いに言い分があるのはわかりました
双方ともにマリンアクアに真摯に取り組んでいるのも伝わります
しかし
これから日本のマリンアクアを牽引するお二人が
こんな言い争いをしているのを見れば
利害関係のない大多数のアクアリストは
これからのアクア界に大きな不安を感じるのではないでしょうか?

もし本当にアクア界のことを考えるから
即座にここでの討論は止めるべきです

それが今できる最善な方法だと思いましたので
老婆心ながら言わせていただきます

いいね!6

37.[x] 西岡 Re: 照明について2 10/16 14:01

この場には相応しくありませんので、32.削除いたしました。
気分を害されました方には心よりお詫びいたします。お騒がせして申し訳ございません。
弁護士から連絡があるのは喜ばしいことです。楽しみに連絡をお待ちしております。
大変失礼いたしました。

いいね!0

38.[x] 仲裁人? Re: 照明について2 10/16 15:13

怒濤の展開で、これは仲裁は無理のようですね。
法律家を交えて、当事者間で存分におやり頂ければ
よいかと存じます。
しかし、ボルクス西岡様。一度お書きになったのを
こうもすぐ簡単に短時間で削除されますと、読んでない方には却って???
となりますので、もし今後書きこむ際にはぜひ削除しないおつもりで
熟慮の上書きこみお願いできれば幸いです。
とはいえ、裁判所判決でても、それに従う返済がなく、
連絡もなく、という状況のようで心中お察し申しあげます。

田中様にも、言い分がお有りと存じます。この債務の件は
貴社取扱商品購入検討ユーザーに説明された方が貴社の為に
なると私は思うのですが。この商品買って何かあった時
この会社が、本当にきちんと返金や修理など対応してくれるか不安が
正直あり、その商品が魅力的だとしても考えてしまいます。

田中様。以上はともかく2月から今10月まで間違ったスペクトルデータを
ご自身のブログ上に載せたまま放置されてた理由はぜひお書き頂ければ幸いです。
書き込みが無ければ、残念ながら、ユーザーを大事にお考えとは私には思うことは
できません。

いいね!0

39.[x] プロフィール管理者エイジ Re: 照明について2 10/16 16:46

大変大変遅くなり申し訳ありません。
まとめて失礼します。

--------------------
田中様

これ以上は進展が見込めないようですし、掲示板の皆様にもご迷惑が掛かりますので、今後何か書きたいことがあればブログの方で発信していくことにします。
掲示板をご覧の皆様、お目汚し失礼しました。お詫びいたします。
--------------------
仲裁人?さん、

常識的なご意見に感謝します。
数々の疑わしい点については、今後判り次第悪質なモノについては皆様にご報告していきたいと思いますので、今しばらくご静観ください。

尚、お見苦しい書き込み表現については、当初は紳士に丁寧に接しておりましたが、あまりに話の通じない相手につい苛ついてしまったこと、また数々の侮辱に対してつい仏様で居られなくなってしまった点は否めません。僕もまだまだ修行が足りませんです。
--------------------
通りすがりさん、アルトさん、

ありがとうございます。
お役に立てれば幸いです。
--------------------
ocelotさん、

> 自分の言ったことには責任持たないといけない

凄く安心する一文です。疲れた脳みそに染み渡る。。。
--------------------
ボルクスジャパン 西岡 様

良いご判断だと思います。
企業の代表者らしい真摯な判断に感謝いたします。
--------------------
ikeさん、

ガッカリさせて本当にスミマセン。
このような醜態は本来お見せすべきではありませんが、ここまでこじれたのも恐らく彼の抱える問題があまりに多すぎたのだと思われます。
ただ、企業・ユーザー含め被害者の方々に対し、本当にお気の毒で言葉がありません。どんな理性を持ってしても、つい不満の声が漏れてしまう気持ちが痛いほど判ります。普段ならユーザー・ショップ・メーカー間のトラブルは当事者同士で解決するようここでもお願いしてきましたが、ここまでの規模となると、一方に過失の明らかな場合については、節度は必要ですが、そういう場としての提供も理解が必要になってくるように感じました。(測定ミス→信じて購入の件です)
--------------------
狩人さん、

「ただでさえ消えそうになってきたアクア界の最後の灯火を消してしまいたいのか?」とありますが、その風前の灯火の中で、決して安くはない製品の購入を決断されたのは、業者の公開データを信用したからです。しかしその信頼をまんまと裏切ったのです。「最後の灯火を消す行為」とは、まさにこのことじゃありませんか???
こんなことが誰にも止められずに放置されていけば、それこそアクア界は終わりです。今回の流れは、そうした被害を食い止めるため、真相を明らかにして、アクア界の衰退を防ごう!と危惧してのことです。
--------------------
シュウさん、

ご意見に感謝します。

例えば、仮に僕に大人げない対応があったとして、その罪レベルと、一方で測定ミスと知りながら掲載を続けたせいでそれを信用して購入された被害者が存在した、その罪レベルと、それらが同列で「言い争い」に見えてましたか???

また「これからのアクア界に大きな不安を感じるのではないでしょうか?」とありますが、このまま悪行が放置されて誰も止めずにどんどん被害者が増えていったとしたら、それは不安ではありませんか?

あと「討論」ではなく、責任の追及です。企業が果たすべき当たり前の責任です。

シュウさんは常識人だと僕は思っていたのですが、今回の件は何か偏ったメガネで見ておられるように思えて残念です。何か僕に対して誤解などありませんか?
--------------------


以降は、純粋に「照明について」を議論対象としてご利用頂ければ幸いです。
大変お騒がせしましたが、どうぞよろしくお願いいたします。

いいね!8

40.[x] シュウ Re: 照明について2 10/16 18:36

エイジさん
私ははるかにエイジさん寄りの考えを持っています
それはそれとして
この問題を早く終わらせてほしくて
中立を装ったのがかえってアダになったのかな?

言い争いと言ったのは問題のLED照明のことではありません
他社との債務問題などのことです
もし仮にあるスキマーに関してメーカー同士が
ここで暴露合戦をしたとします
そのスキマーに関係ない他社とのトラブルまで話が広がったとき
エイジさんは「そんな話はここでしないでくれ」って思いませんか?

とにかく経緯はどうであれ、田中さんは
非を認めてユーザーへの誠実な対応を約束しました
ここで幕引きでよかったのではありませんか?

それにはどちらかが折れる必要を感じました
それをエイジさん委ねたいと思ったのです
なぜならエイジさんはここの管理人であり
田中さんのコメントを削除できる立場にあるからです
一方の田中さんはエイジさんに何を書かれようが消せません

もしこれを読んでも色メガネで見ていると思われるなら
それは仕方ないと思います

ちなみに私は常識人ではありません
これはエイジさんの言う通りです!

終らせたいと言ってる私が話を引っ張ってはいけませんね
この話題には今後一切コメントはいたしません
エイジさんも返事しなくていいですからね♪

いいね!8

41.[x] ○○りあーの Re: 照明について2 10/16 21:15

画像サムネイル
1200x675 168.5KB
違う話、しちゃっても良いですか?

この件は管理人のエイジさんにもメールで相談した件です。

UVのLEDについてです。

とある会社のUV付きスポットLED(いわゆるヤフオク中華LED。E26ソケットのLEDスポットの事です)を購入し、使用して約10ヶ月です。

ふと見るとUV部分が茶色く変色してました(汗)

おいおい。。。まだシリコン仕様じゃ無いのかよ。と凹んでました。

そして分解してみると、素子ではなく外のレンズ。コリメートレンズって言うようですが、LEDの光を60度とかに絞るレンズが変色していました。

写真をご確認下さい。
※素子はちゃんとシリコン仕様で変色などは無かったです♪

幸い、メーカーさんの素晴らしい対応で、すでに交換コリメートレンズを手配して下さいまして、円満解決となりそうではありますが、過去に症例が無いとの事で驚いておられました。

エイジさんも、これは珍しいケースだとおっしゃっていました。


そこで、メーカー問わずUVのLEDを使用されたことのある方、見た事のある方。照明が付いてるすべての方に質問です!

皆様のコリメートレンズは変色していませんか?

変色してないよ〜〜だけでも結構です。

ちょっと見てみるよ〜でも結構です。

うちのLEDにはUVなど無い!
メタハラ万歳\(^o^)/
T5だもんね〜でも結構です。(笑)

皆様の出来るだけ沢山のご意見お待ちしております!!!

いいね!2

42.[x] プロフィールTAKA Re: 照明について2 10/17 02:39

○○りあーのさん、
Maxspect Razorのレンズは変色して焼け焦げましたね。大体1年ぐらい使ってるかなあ。本来はこういった状態で使用しないのが普通ですが、そのまま使ってます。3つクラスターがありますが、1つのクラスターのUV素子一個だけが問題で、他は大丈夫そうです。
後は、BuildMyLEDの全て405nmのやつを3ヶ月ほど使っていますが、レンズも素子も大丈夫そうです。
照明のレンズも気になりますが、アクリル水槽のアクリルって劣化しないのか個人的には少々気になるところです。

いいね!0

43.[x] ○○りあーの Re: 照明について2 10/17 06:11

TAKAさん、

お久しぶりです!ご返答ありがとうございます。
って、何と何と!変色したんですね。
3つのクラスターって言うと、160wのモデルでしょうか?
そうなると、6個のUV素子があって、そのうち1個だけダメってことですね?6分の1の確率。

うーーん。不思議な現象だ。1個だけって所が尚更です。
私の所は、同時に使用を始めた3個体すべてが変色しました。3分の3の確率です。

そして、おっしゃる通りアクリル水槽の劣化も気になりますね。

原因の特定と対策が出来れば良いのですが。

皆様、
引き続き症例お待ちしています!

いいね!0

44.[x] プロフィールTAKA Re: 照明について2 10/17 07:12

○○りあーのさん、

>3つのクラスターって言うと、160wのモデルでしょうか?
そうです。その内1個だけでした。最近確認していないのでもっと変色しているかもしれませんね。今日帰宅したら写真とって載せますね。

いいね!0

45.[x] プロフィール管理者エイジ Re: 照明について2 10/17 11:14

仲裁人?さん、シュウさん、
もしお暇があれば、少し世間話でもしませんか?
良かったらメールください → info@1023world.net

○○りあーのさん、
議題提起ありがとうございます。
焦ったけど社名は伏せてありますね(汗)
決して僕の真似はしないように!笑

TAKAさん、
やはりこれですか?↓

LEDのUV素子か焦げる
http://www.1023world.net/bbs/item-1401919785

これのメーカー対応ってあれから何か進展したのかな?
修理対応(交換?)を受けられた方はおられますか?

いいね!0

46.[x] 仲裁人? Re: 照明について2 10/17 12:01

エイジさん

せっかくエイジさんがここでの終了宣言をし、
以後、○○りあーのさんが話題を振って下さったのですから、
憶測を呼ぶような、メールへのお誘いはやめましょうよ。
ただでさえ、私はエイジさんのなりすましか、親友と思ってた人が
いたようなので、疑心暗鬼を呼ぶような書き込みは
お控え頂いた方が皆のためになると思います。
エイジさんだけが、私がエイジさんでもなく、
親友でも、知り合いでもない事はご存知で、
他の人にはわからないみたいですから。
本当にネットは怖いですね。

いいね!0

47.[x] プロフィール管理者エイジ Re: 照明について2 10/17 12:21

仲裁人?さん、

変に勘ぐらせてしまってすみません(汗)
なるほど。見方次第で憶測を呼びますか。。。
僕は、今回ホントに話が通じなくて疲れたので、最後に常識的な判断の出来る話の通じる方と少し話をしたかっただけなのです。疑心暗鬼を呼ぶ(誰の?)書き込みになっていたなら軽率でした。すみません。

> ただでさえ、私はエイジさんのなりすましか、親友と思ってた人がいたようなので

え?どのレスですか?判りません。
狩人さんの「自分でこんな方向へ向けてる」のことですか???

ま、でもここでのこれ以上のスレ潰しは控えたいので、仲裁人?さんもシュウさんもその気がなければそのままスルーしてください。

いいね!0

48.[x] タテジマキンチャクダイblue Re: 照明について2 10/17 13:06

エイジさん呼びました?w
レーザーはあれから送りましてUVはナシになり
420がいっぱいになりました
まあ、420も焦げかけてたからまた駄目になるんじゃないかな?
とりあえずメーカーには対策品が出来たら連絡下さいと
言っておきました。420にしたのはとりあえず応急措置ですからね
対策品に変わったら交換してもらうつもりです
じゃないとフルスペのレーザー買った意味ないですからね。
色々大変ですが頑張ってください!!
口悪い?ストレートに言うひとはどうしても敵?心良く思わないひと
もいますからね。物事の本質を見て欲しい所ですが、、
悪いのはジュンコーポレーションだと私は思ってます。
あ、蒸し返してすいません。この辺で失礼します。

いいね!1

49.[x] プロフィール管理者エイジ Re: 照明について2 10/17 14:10

blueさん、

あ、オール420nmにされたんですね(汗)
対策品を準備する計画があるなら良かったです!
どうせならついでに410nm→400nmにしてくれれば良いのに(笑)

もしスペクトルが気になるなら送ってください♪

いいね!0

50.[x] プロフィールりゅうじ Re: 照明について2 10/17 14:30

画像サムネイル
200x271 8.4KB
やっぱりUVってのはレンズ焦がす位強力なんですか?
素人目はにそんな風に見えないです( ̄▽ ̄;

↓若い時に使っていた家庭用の日焼けマシーンがあるので、
試しに水槽全面に照射してみよーと思います(笑

いいね!0


レスが50件を超えたので次のスレッドをお願いね、りゅうじさん( ̄ー ̄)


ブックマーク




0.22 sec

コンテンツ

スペクトラ LEDスペクトラ解説