日本経済新聞

10月24日(金曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 経済 > 記事

マイナス金利、異例の領域 緩和で副作用

2014/10/23 22:26
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 財務省が23日実施した新規発行の短期国債(3カ月物)入札で、金利が初めてマイナスとなった。通常は借金をする国が投資家に利子を支払うが、マイナス金利とは投資家が利子を逆に負担して国債を購入することで、極めて異例な状態だ。日銀が大規模な金融緩和の一環で国債を大量に購入しており、市場で流通する国債が減っている。民間金融機関には安全資産とされる国債を一定量保有するニーズがあり、負担覚悟で応札したようだ。

関連キーワード

マイナス金利、日銀、金利、金融機関、マイナス、バークレイズ

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

日経電子版秋割実施中!10/31まで 詳しくはこちら

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 15,138.96 -56.81 23日 大引
NYダウ(ドル) 16,677.90 +216.58 23日 16:32
ドル/円 108.24 - .28 +0.99円安 24日 7:11
ユーロ/円 136.90 - .94 +1.33円安 24日 7:11
長期金利(%) 0.480 ±0.000 23日 13:38

人気連載ランキング

10/24 更新

1位
おとなの数学
2位
週末スキルアップ塾
3位
ビジネスリポート

保存記事ランキング

10/24 更新

1位
イオン、ドラッグ首位に [有料会員限定]
2位
贈与のすすめ(2)教育資金、一括で効率よく [有料会員限定]
3位
(迫真)号砲 電力大競争(1)東電は本気だ [有料会員限定]
日経Gooday(グッデイ)カラダにいいこと、毎日プラス

学園投資マンガ インベスターZ 日経電子版で掲載開始
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について