記事保存
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
> 新規会員登録
> ログイン
共有
財務省が23日実施した新規発行の短期国債(3カ月物)入札で、金利が初めてマイナスとなった。通常は借金をする国が投資家に利子を支払うが、マイナス金利とは投資家が利子を逆に負担して国債を購入することで、極めて異例な状態だ。日銀が大規模な金融緩和の一環で国債を大量に購入しており、市場で流通する国債が減っている。民間金融機関には安全資産とされる国債を一定量保有するニーズがあり、負担覚悟で応札したようだ。
…
マイナス金利、日銀、金利、金融機関、マイナス、バークレイズ
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
人気連載ランキング
10/24 更新
保存記事ランキング
各種サービスの説明をご覧ください。
TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。
Copyright © 2014 Nikkei Inc. All rights reserved.