Huffpost Japan
スキンケア大学 Headshot

夜にヨーグルトがオススメ!?そのメリットとは?

投稿日: 更新:

ヨーグルトは基本的にいつ食べてもよい食品であると言われていますが、夜にヨーグルトを食べることでさまざまな効果が期待できます。今回は夜にヨーグルトを食べるメリットについてご紹介したいと思います。

2014-10-22-photo2.jpg

■夜ヨーグルトのメリット

(1)二日酔いの防止に
ヨーグルトに含まれている乳酸菌は腸内環境を整え、便通を改善するだけでなく、肝臓の働きを助ける作用もあるため、二日酔いの予防や改善効果が期待できます。

(2)骨粗しょう症を予防したい方に
骨は夜寝ている間に形成されています。そして強い骨を作るために欠かせないのがカルシウムです。ヨーグルトに含まれているカルシウムは吸収されやすいという特長があるので、無糖のものを選んで食べてもよいでしょう。

(3)胃の健康を保ちたい方に
日ごろからストレス性の胃痛がある方は、夜にヨーグルトを食べるのがオススメです。夜に分泌が増える胃酸から守ってくれます。

(4)心地よい眠りを得たい方に
ヨーグルトには微量ではありますが、快適な眠りに誘うメラトニンという成分が含まれています。リラックス作用があるので安眠したい方にオススメです。

(5)ダイエットを期待したい方に
ダイエットをしている方にとっては、寝る前の空腹感は辛いもの...。就寝前に高カロリーの食事を摂ると脂肪が蓄積されやすくなりますが、無糖のヨーグルトを適量であれば、空腹感を満たし、ダイエットにもそれほど大きな影響を及ぼしません。また、腸は寝ている間に消化吸収の活動を活発に行うので、夜にヨーグルトを食べることで、消化活動を助け、腸内環境を整えやすくする作用があります。

(6)虫歯の予防に
ヨーグルトに含まれている乳酸菌が、虫歯や歯周病の原因菌になっているミュータンス菌やジンジバリス菌などの悪玉菌の増殖を抑える働きがあります。もちろん、食後の歯磨きはきちんと行うようにしてくださいね。

■オススメの記事
あなたの腸内整っていますか?ヨーグルトを食べる前にやってみて!腸内環境診断
飲むヨーグルトにも効果はあるの?
こんな食べ方もある!?アレンジたっぷり"ヨーグルト" レシピ
ヨーグルトはストレスに効く食べ物?
ヨーグルトで断食!?効果的な方法とは

他のサイトの関連記事

女子必見!!「夜ヨーグルト」が美肌&ダイエットに効果的 - NAVER まとめ

美味しく痩せる夜ヨーグルトダイエットの効果と方法まとめ|MERY [メリー]

夜ヨーグルトで便秘解消! 順天堂大学医学部教授 小林弘幸さん| アッ ...

痩せるヨーグルトの食べ方4つ

斬新な温めて食べる商品あれこれ ヨーグルトや漬物、おせちなど