回答受付終了まであと7日 回答を投稿すると知恵コイン15枚が追加されます
Windows7なのですがYahooを開くと全画面になってしまい、マウスのコロコロするやつ...
質問者
2014/10/2323:16:48
Windows7なのですがYahooを開くと全画面になってしまい、マウスのコロコロするやつを回すとどアップになったりめちゃくちゃ縮小されてしまいます。あと、キーボードを押すとボタンによって新し
いタブが開いたり違うボタンを押すとお気に入りが表示されたりにしてしまいます。教えてください>_<
- 閲覧数:
- 集計中
- 回答数:
- 2
回答
1〜2件/2件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2014/10/2400:01:45
(1)全画面表示は【F11】キーを押すと解除されタスクバーや
アドレスバー等が表示されます。
(2)マウスのコロコロで拡大/縮小されるのは固定キー機能で
【Ctrl】キーがロックされた状態です。
(3)【A】キーでメニューバーのお気に入り、または【C】キーで
右側に「お気に入り」「フィード」「履歴」が表示されるのは
固定キー機能で【Alt】キーがロックされた状態です。
下記URLを参考に固定キー機能の設定を確認して下さい。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=011814
2014/10/2323:37:32
全画面は、「F11」キーを押すと元に戻らないでしょうか?
それから、おそらく、「Ctrl」キーが押されている状態になっていると思います。
固定キーが有効になっているかもしれません。
スタートボタン→コントロールパネル→コンピューターの簡単操作センター→キーボードを使いやすくします
で、「固定キー機能を有効にする」のチェックを外して、「OK」をクリック。
このカテゴリの回答受付中の質問
- 連携サービス
- ブログ
- textream(掲示板)
- ペット
- Chocotle(動画アプリ)