ここから本文です

数学の問題で 3リットルの容器と5リットルの容器があります。そこから正確に4...

質問者

eiendaaaaaさん

2010/6/2918:05:45

数学の問題で
3リットルの容器と5リットルの容器があります。そこから正確に4リットルの水を量りたい。計算方法は?

閲覧数:
5,169
回答数:
7

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

pkasaiqさん

2010/6/2918:13:03

1)5リットル容器に満杯まで水を入れその内の3リットルを3リットル容器に移す。これで5リットル容器には2リットル入ってることになる。

2)3リットル容器の中の水を捨て、5リットル容器に入ってる2リットルの水を3リットル容器に移す。これで3リットル容器に2リットル入ってる。

3)再び5リットル容器に満杯まで水を入れ、その後5リットル容器から3リットル容器が満杯になるまで水を移す。2)の段階で3リットル容器にはすでに2リットル入ってるので1リットルだけ移るので5リットル容器には4リットル残る。

この質問は投票によってベストアンサーに選ばれました!

ちょい足しを取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

ベストアンサー以外の回答

1〜5件/6件中

並び替え:回答日時の
新しい順
|古い順

thetheorierさん

2010/6/3003:09:48

容器が透明ならですが…

まず、5リットルの容器一杯に水を入れます。

それを、3リットルの容器に入るだけ入れます。

この時点で5リットルの容器に2リットルの水が残っています。

そして、3リットルの容器の水を5リットルの容器に残っている水の分だけ残せば、それぞれに2リットル、合計4リットルの水を得たことになります。

ちょい足しを取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

編集あり2010/6/2920:16:30

容器が直方体の場合こういう方法もあります。

5リットルの容器に水を入れ、3リットルの容器の容器に移します。
このとき3リットルの容器を傾け入った水面がちょうど3つの角に当たる三角すいの形になるまで移します。

三角すいの体積は直方体の体積の1/3で1リットル捨てたことになります。

5リットルの容器に残るのは4リットル。

また3リットル、5リットルの容器を満水にし傾けてこぼしたらともに3/2リットル、5/2リットルあわせて8/2=4リットルです。

ちょい足しを取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

norihisa2000さん

2010/6/2918:15:36

1)3リットルの容器を満水→3リットル:3リットル、5リットル:空

2)1)の3リットル容器の水を5リットルの容器に移し変え→3リットル:空、5リットル:3リットル

3)また3リットルの容器を満水→3リットル:3リットル、5リットル:3リットル

4)3)のうち、2リットルを5リットルの容器を満水→3リットル:1リットル、5リットル:5リットル

5)5リットルの容器を空にする→3リットル:1リットル、5リットル:空

6)3リットル容器中の1リットルを5リットル容器に移し替え→3リットル:空、5リットル:1リットル

7)3リットルの容器を満水→3リットル:満水、5リットル:1リットル

8)3リットル容器の水を5リットル容器に移し替え→3リットル:空、5リットル:4リットル

で、4リットルがとれます

ちょい足しを取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

blue911appleさん

2010/6/2918:14:42

3Lの容器に水を汲んで5Lに移します。もう一度同じ事をすると3Lの容器に1L残ります。5Lの水を捨て1Lを移します。再度3Lで水を汲み移し変えると1L+3L=4Lの水を量ることができます。
もし容器がマス(立方体)なら対角線上に水を汲めばマスの半量を量ることができます。3Lは1.5L、5Lは2.5Lになるのでそれぞれ足せば4Lになりますよ。

ちょい足しを取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

futsunoshufuさん

編集あり2010/6/2918:24:50

計算方法は知りませんが(これ数学の問題なの)半分づつ別の容器に入れればちょうど4リットルになると思うけど
こんなんでいいの? よくないなあ。やっぱり
もうちょっとましなの
3リットル満水を5リットル空へ、もう一度3リットル満水を続きへ、余った1リットルを別容器へ、そこに3リットル満水を入れる
でも、別容器は使わないのか

ちょい足しを取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

Q&Aをキーワードで検索:

PR
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

ID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する