日本経済新聞

10月22日(水曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 政治 > 記事

配偶者手当見直し、首相が指示 まず国家公務員
女性の就労拡大へ

2014/10/21 23:00
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

経済財政諮問会議であいさつする安倍首相(21日、首相官邸)=共同
画像の拡大

経済財政諮問会議であいさつする安倍首相(21日、首相官邸)=共同

 安倍晋三首相は21日の経済財政諮問会議で、女性の就労拡大に向けた具体策の検討を急ぐよう関係閣僚に指示した。官公庁や企業が専業主婦世帯などの職員に支給している配偶者手当を巡り、まずは国家公務員を対象に妻の年収に応じた制限の見直しを検討するよう、人事院の一宮なほみ総裁に求めた。国が率先して女性の就労拡大を促す環境を整える狙いだ。

 首相は会議で「女性の就労拡大を抑止する効果をもたらしている仕組みや慣行について国民的議論を進め見直していく」と指示した。人事院総裁には「国家公務員の配偶者手当の検討を行ってほしい」と要請した。

 国家公務員の配偶者手当は月1万3000円で、配偶者の収入が130万円を超えると支給されなくなる。民間も配偶者の収入制限を103万円や130万円に設定している企業が多く、女性の就業が阻害されているとの指摘がある。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

控除を知る

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 14,804.28 -306.95 21日 大引
NYダウ(ドル) 16,614.81 +215.14 21日 16:34
ドル/円 107.01 - .04 +0.45円安 22日 8:24
ユーロ/円 136.02 - .06 -0.68円高 22日 8:24
長期金利(%) 0.480 -0.005 21日 13:30

アクセスランキング (10/22 8:00 更新)

1位
イオン、ドラッグ首位に [有料会員限定]
2位
富裕層の税逃れ防げ 海外移住者の株含み益に課税 [有料会員限定]
3位
(食と農)日本人とコメ(5)衰えた組織票もう怖くない [有料会員限定]
4位
首相、配偶者手当を見直し指示 [有料会員限定]
5位
(迫真)号砲 電力大競争(1)東電は本気だ [有料会員限定]

人気連載ランキング

10/22 更新

1位
おとなの数学
2位
ビジネスリポート
3位
週末スキルアップ塾

保存記事ランキング

10/22 更新

1位
「待機老人」大都市で増加 [有料会員限定]
2位
労働時間の規制緩和へ アイデア型企業に順風 [有料会員限定]
3位
採用 新技術・海外にらむ 来年度7%増 [有料会員限定]
日経Gooday(グッデイ)カラダにいいこと、毎日プラス

学園投資マンガ インベスターZ 日経電子版で掲載開始
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について