西日本新聞社

1022

水曜日

福岡
(きょう)

雨時々止む

20℃

佐賀
(きょう)

曇時々雨

22℃

大分
(きょう)

曇時々雨

22℃

熊本
(きょう)

曇時々雨

23℃

長崎
(きょう)

曇時々雨

22℃

宮崎
(きょう)

曇のち晴

26℃

鹿児島
(きょう)

曇時々雨

25℃

山口
(きょう)

雨時々止む

20℃

河野談話「継承を再確認」 合同総会で声明採択へ、日韓の議連

2014年10月22日(最終更新 2014年10月22日 00時04分)

 日韓議員連盟(額賀福志郎会長)と韓日議員連盟が24~25日、韓国ソウルで開く合同総会でまとめる共同声明の原案が明らかになった。旧日本軍の慰安婦問題について「日韓双方がともに努力する重要性を確認」と明記。日本側が1993年の河野洋平官房長官談話など歴代政権の立場を継承することを再確認する。

 額賀氏ら日韓議連幹部は24日、朴槿恵(パククネ)大統領との会談に臨む。25日の合同総会には安倍晋三首相の祝辞も寄せられる。また、韓国の鄭義和(チョンウィファ)国会議長が来日し、27日に安倍首相と会談する。一連の議員外交で、第2次安倍政権の発足後、初となる日韓首脳会談実現に向けた機運を高める狙いがある。

 河野談話は、旧日本軍が慰安所の設置や募集に関与したことを認め、おわびと反省を表明した。だが、安倍政権は有識者チームによる検証を実施。慰安婦募集の強制性を明記するよう求める韓国側の意向を踏まえ、水面下で文言調整する一方、元慰安婦証言の裏付け調査はしなかったとの結論を6月に発表した。

 安倍政権は河野談話を見直さない方針だが、韓国政府は検証自体に反発している。

=2014/10/22付 西日本新聞朝刊=

◆トピックス

注目ニュース

一覧

社会

社会

 内部の電池が破裂する恐れがあるとして、東急バスが回収、返金すると発表した「降車ボタン工作キット」

社会 写真特集

写真一覧

Recommend【PR】
新着!在宅お仕事情報
九州お仕事モール

【超簡単】検索結果を教えて下さい(コピペで完了です!)2ghtjd
5 円 / 件

Recommend【PR】
アクセスランキング

総合

  1. 首相、局面転換に苦慮も 野党は任命責任...
  2. 母死なせた男性に無罪、福岡 「心神喪失...
  3. 父親の死、容疑少女に伝える 佐世保同級...

スポーツ

  1. 仲口 念願SG制覇 解き放たれた怪物パ...
  2. 日本国歌「耳障り」と中国選手 「品ない...
  3. 長崎、剣道少年アベックV 長崎がんばら...

ホークス

  1. ホークス、日本シリーズ進出 秋山監督8...
  2. 「この瞬間を望んでホークスに入った」五...
  3. ビールかけ、松田「CSも俺たちがやった...

イベント

  1. 【福岡県添田町】英彦山中腹 黄金の海原...
  2. 完全になりきって、楽しみました 映画「...
  3. NHKの出田アナが結婚 辻清人衆院議員...

>>もっと見る

Recommend【PR】
注目コンテンツ