その他
PR

宮沢経産相、川内原発再稼動「着実に進める」

2014年 10月 21日 13:56 JST
 
  • Mixiチェック

[東京 21日 ロイター] - 宮沢洋一経済産業相は21日の就任会見で、新規制基準への適合が確認された九州電力(9508.T: 株価, ニュース, レポート)川内原発の再稼動について「着実に進める」と述べた。宮沢経産相は地元・鹿児島県への訪問について「なるべく早い時期に行きたい」と語った。

会見の冒頭で同相は「責任あるエネルギー政策を推進する」と強調。「安全性が確認された原発は再稼動を進める」との考えを示した。

川内原発の再稼動をめぐっては、立地の鹿児島県や薩摩川内市のほか、隣接・周辺自治体の議会で同意確認を求める意見が採択されている。

宮沢氏は、再稼動させる場合に同意を求める地元の範囲について「それぞれの地域、川内原発なら鹿児島県でどう考えるかが一番。地域で意見を集約してもらいたい」と語った。

*内容を追加しました。

(浜田健太郎)

 
写真

ECB、社債買い入れ検討

欧州中央銀行は社債の買い入れを検討し、12月にも決定する可能性がある。複数の関係筋が、ロイターに対し明らかにした。
  記事の全文 | 特集ページ 

 

注目の商品

 10月21日、宮沢洋一経済産業相(写真)はの就任会見で、「安全性が確認された原発は再稼動を進める」との考えを示した。20日撮影(2014年 ロイター/Yuya Shino )

外国為替フォーラム

写真

市場が注目するGPIF改革が間近に迫っている。どの資産にどの程度の資金を振り分けるのか、その目安を示す基本ポートフォリオの見直しが近く発表される。  記事の全文 

ロイターの公式アカウントはこちら!